【視聴数 1705794】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,論破される,論破された,論破集,負ける,ひろゆきの控え室】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 1705794】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,論破される,論破された,論破集,負ける,ひろゆきの控え室】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
こないだアントニオ-ガウディの(オ)が抜けてアントニ-ガウディと言う事になったらしく俺の50年のアントニオを返せぇ的になった。歴史はそうやってスタンダードが変わってもふーんで終わる。過去だから。化学は再現可能なテクノロジーなので新しいのが出るとPCやらスマホやら次は何?‥わかんないだけに未来の方がオモロー?
織田信長と、現代の思想家の話は違う。歴史は現代人は義務教育という強制により習ってる。つまり、一般常識。その歴史についての事と、現代に生きる思想家の話を並べさせてる時点で不利だし、織田信長が実は残していた思想書。が発見されたらそれは誰でも読みたいでしょう?義務教育を否定して、織田信長知らない世代が生まれてきたら、AKBの思想書の方買うのかも知れないけど、織田信長の思想書とAKBの思想書では価値が全く違うし、織田信長の思想書は、思想に興味が無くとも、価値が有ることは誰でもわかる
うっせーわ
これ脳波に反応して動く猫耳だよね。たしか動きによって脳がどういうモードかわかるやつだったはず
ひろゆき話せなくなってるやんわろた
理系は一般化する学問って聞いたけど、こういうことだったのか
反復可能な知は理系
反復不可能な知は文系
反復横跳びは体育会系
ダメだ、正直半分くらい意味分からなかったわ。。って人私以外にもいますかw
こんな難しいことを分かりやすく説明してくれたアズマンすごい。
そして、先入観なく受け入れるひろゆきもすごい。
今日はいい日だ。
あずまんの考えを聞いて、スッキリしたひろゆきは、思想書もそれと同じ役割をしていると理解すべきである。つまり、思想書は人々の考え方を成長させる効果がある。
この人筑駒東大で普通に博士も持ってるから、こういう討論は強いな
この土俵で戦ったらひろゆきよりも何枚も上手だわ
3:33
うむ、分からん。
反復不可能な思想という体の
個人による押し付けが
押し付けがましくてつまらないってことでは?
面白いっていう人はいるだろうけど、それはあなたの考えですよね
すっげえ、頭の構造が気になる
東さんを建てるために
引き出したんだろ
そうそれを持ってないとやってないよな
って信頼の下ふっかけただけだろ
論破されてるようにみえないんだけど…
結局ひろゆきが「思想書読む奴って電話帳オタクや時刻表オタクと同じような役に立つ機会が少ない知識を入れたがる奴と一緒ってことなん?」て疑問に対して遠回しにYESって答えてるだけじゃん
ただ思想オタクの学問別ジャンルにおける立ち位置がわかってないひろゆきに長々と説明しただけ
「自然科学は再現性が高い学問で人文科学は再現性の低い学問だけど思想書は再現性のかけらも無いように見える人文科学的知識が多いから まぁ自然科学が好きな人には余り読まれないのは確かかな?」
で終わる話じゃん 話が長えよ
早口だなぁ
他のひろゆきの論破集は、ひろゆきが喋ってるとこ遮るけど、この二人は話を遮ろうとしないで、ちゃんと聞いてから話すから良い
要するに学と論の違いってことを伝えたかったんだろうけど、、
わけわかんね
こういうののコメント欄ひろゆき風味のコメントと返信が多発してるから見てておもろい。