【視聴数 1705794】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,論破される,論破された,論破集,負ける,ひろゆきの控え室】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 1705794】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,論破される,論破された,論破集,負ける,ひろゆきの控え室】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
この話を自分のものにするかはまた別のお話だよね。一旦保留して、今までの自分が持つ論と今の論をどう選択、融合するかよく考えるのが大事だと思う。
大人になったらこういう会話の内容わかると思ってたけどさっぱりです
言葉遊びこそ最大の娯楽よね
同じ発言者の発言なのに字幕の色が切り替わるから、無音で見てると非常に分かりづらい。
多分ひろゆきスッキリしてないよね笑
アズマンの言ってることの意味がわからないから、僕には!
太ってる方めっちゃ早口だなw
1:46不覚にも笑った
4:16 「ぽう」じゃねーわwww
諸見里?
凄いとしか言いようがないです!笑
字幕をつけてくれてるので僕はなんとか話に追いついていけるレベルですが
話を正確に理解する
論点ズレてるから修正しよ
視聴者的にはこの例え分かりづらいか
からの満点の例え
お互いが高度じゃないとこんな芸当できませんね!笑
話を理解しようと内容を追うだけで疲れてしまった
職場にこういう頭の良い人(話のレベルが高い人)が1人いるけど、普通の日常会話ですらあえて複雑に話すから話してて疲れる
ひろゆきが、最後に『汗かきながら真面目に話してますけど猫耳付けてますからネ、このおっさん』と容姿でしか指摘できないくらい詰んでた
歴史の年号とか◯◯の変とか名称をテストに出す必要性がわからん。
何やって失敗したとか、今後に生かせる教訓だけ分かってればええやん。
思想書ってのは、その思想家がこの世界はこのひとつの道理で動いているというのを多角的に説明している物である。
しかしながら、言葉にする限り常に不完全さを付随し続ける為、完璧なる思想というのは言葉を軸とした相対的な物に置く事は不可能である、唯一相対的な物を超越させた思想が老荘思想であり、絶対的とすることにより、完全と不完全の境を取り去り、比較無き完全な思想となった。
思想書と歴史が一緒って意味がわからん
歴史は行ってきた事で、
思想書は考えた事じゃないの?
思想がそもそも一個人の見解でしかない訳だから、科学とか学での確証も出来ない物だからひろゆきは面白みがないし、知としてなんも得る物がないって事ね
面白い
ひろゆきはああ言ったらこう言う作戦だからな
ひろゆきはうんこスレ見てたのかw
正確には「石川梨華ってうんこするの?」ってスレな
反復不可能な知っていってるのは、
ただ答えに干渉する条件が把握しきれない中で答えを導き出そうとした結果、
答えが千差万別だよねってだけだよね?
それって知って言うのかな?
わからん…
つまり
理系は一つのことに対しての証明されたな知識(反復不可能)
文系は一般的な考えに基づいた知識(反復不可能)
ってこと? どゆこと