【視聴数 1705794】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,論破される,論破された,論破集,負ける,ひろゆきの控え室】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 1705794】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,論破される,論破された,論破集,負ける,ひろゆきの控え室】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ひろゆきめっちゃ惨めに見える
猫耳をつければ東大王より賢くなれる説
馬鹿な俺でも理解出来た..東さんすげえ
立場的にも下がってきてるとこで躊躇なく相手を煽るってどんだけ幼稚なのか分かって欲しい。
喧嘩上手いけどよくよく考えたらクソ精神年齢幼い典型的なタイプだな。
でた論破された醜い奴がやりがちな行動、アツくなってる最中に急に客観的に相手を見下す
何度反復しても分からなかった
ひろゆきさんは国会議事録を例えに出してきたけどそれを東大王はそこに特価する知識を加えられてない。とか言ってるけど、
ひろゆきさんはそもそも国民の頭は良くなってない、たまたまブームがあってそのブームが流行っててブームの知識が広まってるだけ。という話だと思うんだけどな
ひろゆきめっちゃ悔しそう
こういうやり取り見てると、こいつらバカだなぁとしか思えないんだが(笑)
文系の学問を学ぶ理由って、
「反復可能な知識だけでは対処できない問題、例えば十人十色である人間の感情などに対して、
反復不可能な知識を応用して対処することができる。」
ってことね。
7:36
一般常識となる基準というのは教科書に載ること?学校で習うこと?
そもそも歴史が浅すぎて歴史になってないからでしょ。
100年後、1000年後にモーニング娘というアイドルがいてこういう娯楽があったんだよと歴史として教科書に載る可能性がある訳であって。
じゃあ当時、ホトトギス泣かないなら殺せばいいと織田信長が言ってたって、村人に言っても、織田信長はそういう思想をもってるんだ、で終わったはず。
だから時が経てばなんでも一般常識として言われる可能性を秘めてるのでは?
ペットボトルの話、位置エネルギー持ち出してたらめんどくさいことになってたなw
4:15 ぽうw
これ最後にまじでスッキリしたw
これは…論破?
9:02~ 分かりやすくて好きだわ
4:56 ここ字幕、東さんで「うん」
5:07 喉元じゃなくて物事
アズマンすげぇな
反復可能な最小限の共通要素を取り出したのが哲学ではないのか
ひろゆきがゆゆうたにしか見えなくなってきた