【視聴数 1705794】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,論破される,論破された,論破集,負ける,ひろゆきの控え室】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 1705794】
【チャンネル名 ひろゆきの控え室【切り抜き】】
【タグ ひろゆき,切り抜き,論破,論破される,論破された,論破集,負ける,ひろゆきの控え室】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
目をつぶったらよしなまが喋ってるようにしか聞こえない
相手の人の態度が良すぎる。ひろゆきが論点ずらしたときも指摘するだけで、マウントみたいなんは一切ないし。他にも、相手に対する礼儀を感じた。反対に、ひろゆきは話の途中にコメントに反応したりと失礼にも程がある。そもそも、ひろゆきの完敗やと思うわ。論理が破綻してるときも何度かあったし。相手の人は終始完璧やった。
思想と科学の違いについてすごく丁寧に教えてくれてめちゃくちゃ参考になったし面白い話だった。説明チョーうまい。
小学生の口喧嘩
何が論破だろ
だだのマウントの取り合い
議論に勝敗感情を持ち込むのは精神年齢が低い!!!!!!
猫耳(笑)
いつから東浩紀が東大王になったんだよw
2:45 ここはかなり実感ある。
最近YouTubeでも一気に増えたけど、ゆっくり解説動画とか中田敦彦的な解説動画とかめちゃくちゃあるよね。
そしてみんな結構わかりやすい。
麻呂と殴りあえる人初めて見た
反復不可能な知について、すごく話としてよかったし為になったとおもいました
そして、今、世間というか社会的に反復不可能な知って軽んじられているんだなと思います
これがいいか悪いかわかりませんが、科学が進めば進むほど軽んじられていく気がしました
あずまんじゃん。笑
論破というよりはとても面白い議論だと思いませんか…?
反復可能な知と反復可能でない知で、文理が別れているという発送なかったわ。思想家すごいな。
Twitterにたまにいる議論家と話してほしいなー色々話し深まりそう
これは論破というか
意見とか考え方の説明の仕方であって
論破って相手の主張が間違ってたって認識させることなんじゃないですか?
元配信を最初から見たわけじゃないからよく知らないけど最初のひろゆきの発言的に論点って専門家と一般人の話じゃないの?でも最終的に思想の話になってるんだけど論争って論点と別の話をするものなんか?
度々論破されただの敗れただのテロップ出てくるけどこれ勝ち負け決める企画だったんですか?
反復反復言うてるだけで意味が分からんかった
この人まじで賢いなってことだけ分かった
これいつも思うんだけど、論破というか、ただのQ&Aだと思うんだが
論破王って言われてるけどラテン語の人とかフランス語の人にちょくちょくボコられてるよね