【視聴数 44506】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 自殺,保護者,親子,SNS,ネットいじめ,誹謗中傷,隠蔽,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 44506】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 自殺,保護者,親子,SNS,ネットいじめ,誹謗中傷,隠蔽,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
教育委員会や学校に対して、それを監視する弁護士を入れた第三者機関を自治体ごとに設立し、いじめや体罰など、学校で起こる問題の相談や対応させれば良いと思う。生徒側に立って学校を監視する仕組みを作ってほしい。
責任は、親にも、ある
イジメと紙一重のようなゲスな番組をずっとやり続けてきた田村淳氏が、何食わぬ顔でこんな議論してる。全く違和感しかないね😑
からかわれたらイジメ、からかわれても別に何とも思わないっていう人もいるわけやから、難しいよね
こんなんで傷つくなら関わるのやめようとかなるので、子どもは傷ついてないアピールをするしかない
俺の場合はいじめとちょっと違って、俺1人対クラス全員みたいな対立構造を作ったことがあるんだけど、これは状況的にいじめではなく俺が悪いって結論で100%片付くでしょ。話の内容を精査するのではなく、孤立したやつが音を上げるか否かで救うべきか救わないべきかが決まるということでいいんですかね?小6のとき担任の先生にこういう質問したらすっげー目が泳いでたのを今でも覚えてる。
いじめを浅いところで終わらせる仕組みづくりをしないといつまで経っても終わらない。
まさに成田先生の研究が活かせる問題だと思うけどなあ、
教師の評価にいじめ解決を入れると仕事が多すぎると思うし学校は正しく報告しないから意味がない。
学校に教育委員会とは全く関係の無い別の第三者機関を入れて解決するしか無い。
もう“いじめ”って使わない方が良いと思います。
犯罪で警察介入させた方が良いよね。
学校は犯罪を解決出来ませんから。
TV使って素人いじめしてた人が言ってもね・・
なんで子供は責任取らないの?おかしくね?
証拠を集めて、少年院や鑑別所にぶち込んでやれば良いと思う
やっぱ平石さんいないと議論がボヤケちゃいますね。いじめを減らしたり重大化させないための方法を追求する行為って、結局のところ責任の所在を追求する行為と同じだと思いますけどね。その辺りがボヤっとしたまま動画が終わっちゃった感じ。でも難しいですよね、厳罰化は隠ぺい体質を強くしそうだし。警察が介入しやすくなるように法整備することが良さそうな気がするけども。
【子どもの犯罪は親の責任】…子どもが責任を取れる訳でもなく誰が責任を取るのか?自分の子どもがどう育つかは誰にも分からない。…これって深く考える事なのか?親として子どもがやった事に親として責任を取れないようなら初めから子どもを産むな!と言う事やろ?!
まぁ親が責任取ったら【どうせ親が責任取るから…】と
誤ちを犯した自覚がなくなる問題が起きてしまうけど?!だったら働ける年齢と環境になったら親から子どもに責任の所在を移して少年院とかの施設に入れた良いんだよ。例えば10歳くらいで加害者になるような事をしたら一定の年齢までは親が責任を取って義務教育期間が終了したら親から子どもに責任の所在を移して償わせたら良い。子どもがやった事だからと済ませるからこういう問題が起きるんだよ?!
「あなたは幼い頃にこういう悪い事をやったから、これから罪を償って来なさい」…と言って償わせれば良い。
そもそも【いじめ】をどうなくすとか責任の所在は誰なのか?というよりどうやって子どもの意識を変えて行く事が大事なんだよ。
責任追及が予防や解決につながるかとの議論はあるようですが、これはきっちりやらないといけないことだと思います。
イジメはいけませんと誰もが認識しているのに、現実いじめはあって、いじめじゃない、イジリだとか言って言い逃れしたりするんだから。
耳ぎれいなきれいごとでは解決しないんだから、そこは手段として責任追及・処罰をきちんと与えないとしょうがないんです。
誰が悪いとか言っても仕方ないんじゃなくて、どこにどれだけ責任があるかの分析自体がおかしいのでは?例えば○○も悪いのに××だけが悪い
みたいな風潮とか。で、誰が悪いと言っただけで、そこにきっちりペナルティがあったのか?だからどうする・今後どうするの話がない。
今現在起こっている事案を速やかに止めるという事と、今現在当事者でない人が、中長期的展望踏まえて行う議論・対応は別個の物であり、
どちらも大事。当事者の復讐心っていう表現になるとネガティブな印象だし不当なやり方・やりすぎって意味合いもあるんだろうけど、
暴力から身を守るために相手を殴り返したとか、司法を介入させて責任とらせたって形ならそれは復讐とは言わないだろうし。
学校側と教育委員会がいじめを受けてる生徒の人権を剥奪してる
警察に即通報して処罰されるべき事柄だと思う。
責任は加害者の親にあるし、学校、教育委員会、その地域にもある。
動画タイトルにもなっているが、田村さんのいじめを学校側がどう解決したかを評価基準にすればいいという提案、これは実際には失敗するだろう。
いじめは発生することを前提に学校側が隠蔽しないような仕組みとすべきまでは同意見だが、
解決策まで学校に委ねてしまうと各学校でポンコツな案が量産され、その結果余計に多種多様で面倒な問題が全国で発生する未来が見える。
また学校はいじめを隠蔽しようとする位なので、改善案が評価基準となったら今度はそのポンコツだった案の結果が改竄されるくらいの事も容易に想像できる。
なので学校側には基本的に、いじめを認知した際の報告と隠蔽しなかったという点を評価&もし隠蔽したら一発アウトくらいの仕組みがよいと思う。
学校はそこまで優秀ではないし、現場のリソースにも限りがある。タイトルにもなっているこの案は現実的ではない。
勿論、いじめの加害者の親にも責任を負うべきです。ご自身のお子さんが東大に入れば親が自慢したりするではないか。ダラか、自分の子がいじめの加害者であることも同じく恥を感じ、責任をとるるべきではないか。当たり前の事だけど。
いやいや
いじめられた子供の親、の責任も語りましょう。
アベマなので信用したいですが
ただのモンペ
の可能性を感じます