【視聴数 44506】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 自殺,保護者,親子,SNS,ネットいじめ,誹謗中傷,隠蔽,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 44506】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組#アベプラ【公式】】
【タグ 自殺,保護者,親子,SNS,ネットいじめ,誹謗中傷,隠蔽,アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いじめは「いじめ」として「いじめ」と言う非道な行為だと言う意識を持つ必要がある。
我が子がいじめの加害者になる可能性を疑い育ててる親がどの程度いるのか?
いじめ対策としてとにかく証拠を取る指導をすることや、いじめをする人の心理を徹底に道徳の時間に考察したり
学校側の対処の仕方を保護者にも児童、生徒にも周知させて知らしめることで結果いじめをする子の「問題」を共通認識させれば良い。
とにかく証拠を取られると言う意識や相手がいじめだと思ったらいじめだと言う認識が足りないのはタブーのように腫れ物にしてきたから。
うちの子の学校はいじめをする子は校長先生と行動してたよ。
私「あの子何で校長先生と一緒に行動してるの?」とPTA仲間に聞いたら
「いじめっこなんだって。」って言ってた。言動が落ち着くまで校長先生が預かるのはありだと思う。
担任教師をメインに解決させるなんて絶対にダメ!!
殆んどの担任が受け持ちの教科を持っている。授業を扱う教師は授業に専念して!!
もしくは担任を持つ教師と教科を持つ教師に分かれてほしい。
各教師と見守り報連相で連携してメインは校長が責任を持ち無理なら専門の外部を雇うべき。
役所の方で弁護士を雇って地域の学校の指導をしても良いくらい。
それくらい尊厳の侵害に対して義務教育段階から意識を高く持たせないと延いてはパワハラとかモラハラやDVに繋がる可能性も否めないとすら思う。
ちなみに海外ではいじめ加害者の親が改善の対処をせずに繰り返した場合の罰則がある地域も。
学校内に監視カメラと、生徒、先生にGPS・ボイスレコーダーを装着して行動の把握
日本の学校のシステムが悪い。海外では学校の暴力の問題は学校が雇ってる警備員が解決する。何でもかんでも教師に任せるのはもはや無理がある。日本の学校も警備員を雇うべき
イジメは子供だねの話じゃないね。大人の世界にもウンザリするほどある。教師間のイジメも間近に見たけどかなりエグい。
若新好き
学校や義務教育の在り方を見直した方がいいんじゃないかな。
全国の学校に常に第三者の視点で物事が判断できて、虐めの事実確認や証拠の収集等サポートしてくれる専門の窓口があったら何か変わるんでしょうか。関係者に事実確認やらなんやらさせるのでいつももみ消したり責任転嫁させたり面倒な事が起こるんじゃないでしょうか。他の業務だってありますし、それどころじゃない人ばかりでしょうに。
今、教員のブラック労働が認知されている。余裕がない中で、ちょっと気になったけど時間ないから流しておこう、とスルーされたら嫌だな。
いじめや不登校専任教師が必要だ。
大人でもいじめがあるのに大人より理性がない子供はいじめをしちゃうよね。大人が変わって社会の文化が変わらないと永遠に解決しない。「人を嫌いになるのは人としてダメ」くらいの価値観に到達しないと解決しないと思う。
やっぱいじめられた側が学校に来れないっておかしいよね
いじめた側に制裁がないと筋が通らない
義務教育は加害者と義務共用生活。
逃げれないのに、SNSで24時間つながる。
本来交わらない人と強制的に交われる機会である一方。
いじめをする人
いじめを隠す教師
いじめをされる側が犯人に仕立てられる
仕立てられた側が裁判、、、
いや大変な割に金にならない
まず前提として、いじめは無くならないということ。
そこでいじめ行為を法律で裁き、罰を与える。それも良いでしょう。
ただ、ここで問題になるのは子供というのは賢いということで、いじめの線引きにギリギリ引っかからないことを悪知恵効かせてやり始めると思う。
俺なら無視するとか、仲間はずれにするなんていじめとして定義しづらいと考えつくし、返事しなくちゃいけないなら全部「うん」って返事するいじめとかするよ。
罰則とかで暴力的いじめとかは減らせても、他のいじめに移行するだけだと俺は思うな。意味ないとは言わないけれども。
先生が叱っていじめが無くなるとは思えないし。
責任は親にあるでしょ
子供の人格や思想は親のコピーだぞ
高校生とか大学生になってやっと外の世界と触れ合って自分ができるのは当然のこと
都合の良い虐められ役を皆で仲良く虐めるのが明るい学校だろ 🎵
警官がイジメるんですwww
いじめ対策で何か政策出してもいじめる側の選択肢が増えていじめられる方が何故か更に追いつめられるという状況に……
たしかに隠蔽する学校があったのは
事実なんだけど、だからと言って
学校は隠蔽体質があるって
言い切る人が居るのは
違うかなと思うけどね。
あくまでそういう学校もある。
なんとか変えないと
いけないところではある。
なぜいじめをどう解決したかが
良い先生なのか。
だから現場を見てすらいない人の
意見はどこかズレる。
いじめは、ある程度特定してその親に責任を負わせなければならないし、子供は責任負っている親の事実を知らないといけない。
批判覚悟で正直な気持ちを書くがイジメなんてどうやっても無くならない。法律や生活(金銭)に縛られた大人でも気が合わない人間には攻撃的になるし、法律に違反しない範囲で付き合っててもハラスメント受けたと言ってメンタル病む人間は多くいる。厳罰化したところで解決にはならん。
大人になってからと学校生活で違うのは、”逃げ道があるかないか”だと思うんだ。特定のコミュニティで上手くいかなかったら転校するとか、クラス移るとかの経路を作るほうが現実的だと思う。