【視聴数 1012186】
【チャンネル名 田村淳のアーシーch】
【タグ ロンブーチャンネル,ロンブー,田村淳,田村亮,ロンドンブーツ,LONBOO,闇営業,芸能活動,コンビ,雨上がり,雨上がり決死隊,宮迫,宮迫博之,蛍原】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 1012186】
【チャンネル名 田村淳のアーシーch】
【タグ ロンブーチャンネル,ロンブー,田村淳,田村亮,ロンドンブーツ,LONBOO,闇営業,芸能活動,コンビ,雨上がり,雨上がり決死隊,宮迫,宮迫博之,蛍原】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
りょうさんの顔つきが疲れてるように感じてました。今はウソをついた自分が自分を許せない。そしていろんな人に感謝を実感することも、うまく笑えないのも、時間がかかるから、ファンのことを大事にしてないとは感じませんし、焦らないで責めないで、潰れてしまわないように、ゆっくりでいいと思います。
僕のメンタルの師匠のアインシュタインから学んだ挑戦し失敗し学び改善して己自身をブラッシュアップしていくことの大切さを再確認させてもらえる素晴らしい動画でした。傷ついたり悩んだりした時は先人たちが人生の中で残した名言を見ると救われますよ。後世に残っている名言は誰かを救い続けてるから残っていくわけだと思うので。
俺からしたら逮捕前の詐欺集団の営業に言った金もらった、貰ってないと嘘。今回の東野さんの殺人犯と逮捕前に写真撮った、問題ないのと一緒なんだけどな。
淳さん、私たちの思いを伝えてくれてありがとう。亮さんも、その想いを理解しているからこそ、葛藤しているということも伝わりました。
2人のペースで、いつか今までのロンブーのように、心から笑える日が来ることを、楽しみにしています。
淳さんの言うように、今の2人の気持ちを発信することに意味があると思いました。お互いを思い合える素敵なコンビということがすごく伝わった。
これからも、陰ながら応援しています。
淳さんが頭良くて良い人なのはわかるんですけど、、正論で分析されるのはしんどいと思います。
自分は亮さんの気持ちや考えの方が理解できるかな。今は亮さんの思うように行動して良いと思う。
恩返しにもなるし、亮さんの救いにもなっているようだし。
少しづつ話をしながら範囲を広げていけば良い。 亮さんを応援している人達は亮さんが楽しく・幸せになるように活動して欲しいと思っている人が多いと思うし。
二人がお互いに包み隠さず話してくれたほうがいいです。キャンプの時は、「なんで亮さんいないのに話してるの?」って思いました。淳さんは、発言しないファンやスタッフの気持ちをわかってくれてる。ロンハーのスタッフさんの思いは、わかってましたよ。
シンプルに一つのことをきっかけに2人がお互いや周りを見つめ直していて変化にも対応しなきゃ行けない そんな人間模様が 身近に感じられて とても興味深く見ました。
入江さんは特殊詐欺知っていたのか?
亮さんはもう償いはお終いでいいんじゃないかなぁ
忘れてはいけない事だけど燻って縮こまるよりもう少し一歩踏み出しても良いと思う
亮さん‼
もういいんですよ‼
亮さんの柴田さんとの対談は凄くよかった。
もしかしたら、淳には恩義がありすぎて、もう淳の前では昔みたいにならないのかも知れないと思いました。
亮くん、すっきやなぁ。 本当は大昔みたいに夜中にドラム缶に火焚いて ファン呼び出して欲しいなぁ 67才 from LA
メンタルやられたことのある私にとって、振り返りの動画でした。
自然に笑えるまで私の場合、10年以上掛かりました。生真面目で、いつも人の目を気にしていた私。亮さんの感情も少なからず理解できます。
自信を持てるものを見つけたこと、信頼できる人に出逢えたことで、この傷が癒えた様に思います。
もっと時間がたってから、もう一度この振り返りの動画してほしいです。きっと亮さんの表情、軟らかくなってると思います。応援してますね。
So sweet to talk with each other
淳さんがロンブーチャンネルで闇営業を話す事はただ単に
ユーチューブの為であるのかな?
傷つきやすくハートの弱い亮さんには闇営業問題に関連する話は
なるべくせずに笑い話ぐらいの方が亮さんには良いと思いますよ
亮くん、乗り越える必要はないと思います。
乗り越えようとするのは、とてもしんどいこと。
向き合っていけばいいと私は思います。
亮くんは、嘘をついたこともだけど、
別の職業に就くことになった入江くん、TVに戻れてない宮迫さん、
自分達を守ろうと動いた加藤さんが退社…
亮くんは元の場所に戻っている、ことが辛いのかも。
吉本もその辺、仕方ないのかもしれないけど、うーんって思う。
でも各々今の場所で輝いて幸せになればいいんだよ、と思います。
ロンブーのファンじゃなくても、暴ロンブーを観てたりオールナイトニッポン聴いてた世代からしたら亮さんが自発的に嘘をつくとは思えません。今は状況的に淳さんが嘘をついてなさそうないい人キャラになってますがw
表だって声をあげられてない1人です。私みたいな陰ながら、いいかたちになっていってくれたらいいなぁ〜なんて、他人事だな…って思われるな…私なんかがいう言葉ないな…と、言葉に出来ない心からの応援の気持ちがたくさん溢れていると思います。言わないから届くわけないんだけど…、淳さんが、そういう人もいっぱいいるって言ってくれたので、「ここにいます。」ってことをコメントしました。