【視聴数 257190】
【チャンネル名 田村淳のアーシーch】
【タグ ロンブーチャンネル,ロンブー,田村淳,田村亮,ロンドンブーツ,LONBOO】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 257190】
【チャンネル名 田村淳のアーシーch】
【タグ ロンブーチャンネル,ロンブー,田村淳,田村亮,ロンドンブーツ,LONBOO】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ここはどうかわからないけどこういうネット記事のライティングみたいなのはギャラがすっごく安い。
1文字1円、それ以下も、、基本的にひと記事1000文字のもいかないだろうから量をこなすしかない。
編集長は暗にライターのせいにしたけど、編集の手直し不足だと思う。
この動画を31人のYouTuber達に見てもらいたい。
タイトル詐欺に関しては、TV局がツベで公開してるニュース動画の釣りタイトルもそう。
いくらCTRを上げる為とはいえ、釣りタイトルを見て誤解をしたまま別のプラットフォームで発信し内容が歪んで拡散される。
というか釣りタイって元々2chの遊び道具だったものをアフィブロガーが使いだし、ツベやSNSの時代になり各公式がやりだしてるのが問題。
例え話で言うと→ タイトル「熊撃退!90歳おじいいちゃん」→記事内容「熊が退治されました。人の年齢にして90歳の年老いた熊でした」みたいな。 これを公式がやる時代になってる
大前提として記名のない記事は大手メディアであっても小さい会社であっても誤報を疑う姿勢で記事を読もうと思いました。
このようなインフォデミックに近い記事への対策は「見出し(タイトル)の正確性」を正していくという事を続けなければならないのかな・・・。
世界的な問題だよね。
TVも一緒だけどね…
えらい。なかなかできない。
乗り込みvs謝罪の構図であるが
双方、実の目的は違うところにある。
編集長は損得勘定脳を行使しまくり、
どこか○迫氏に似ている…。
謝る人珍しいね、まだ信用はしないけど
対話は大切ですね。
こたつ記事の収益は
タレントに何割か渡す仕組みになればいいのになー
YouTubeの切り抜きみたいに…
まさか博報堂の人が
こたつ記事を管理してたとは…
全メディアに言いたい 公式に全力で金使って訂正謝罪してみろと言いたい この方も外部のライターのせいにした 掲載決めたのはあなただ ネタと金の為ならなんだってするんだろ 無責任にな
後ろのマセラティ
怪しい奴 数珠しがち 説
頑張ってください‼️
応援しています✨
ありがとうございますではない。まずは謝らないと。
会ったのは初めてなのだから、誠実に改めて謝らないと。
これは謝罪会見ならば失敗の会見。
この人には心からの謝罪の意は無いのだと確認できた動画だった。
外部のライターでも記事を出してる会社側の責任。
やんわりとでも、外部のライターのせいにしてる時点で会社として、トップとしてどうなのだろう。
そして、この人、質問の回答を逸らしてはぐらかすのが上手い。
人として好きでは無い。
淳さんとは正反対。
しらべぇってバイトにでも書かせてる様なコタツ記事のオンパレードだよな
何書いてもリスクがほとんどないから好き勝手し放題
ハーバービジネスオンラインみたいに潰れてるもんだと思ったらまだ存在してたのか
地上波放送の方が
情報操作のウソだらけですよ
敦氏の言う通り、メディアはもう信用されなくなる。というか既にされてない。オールドメディアはオールドピープルしかもう見てないから。
私のイメージでは朝日グループも例に漏れず信用できないんだけど、というかBIGメディアで筆頭なのだけれど、アベプラの人はどういう意図で来たんだろう。
あと、「こたつ記事」という曖昧な括り多用してるの茶番だと思った。こたつ記事の話じゃなくてメディアの姿勢の話でしょ。
結局、芸能界とメディアが同じ泥船に乗って沈んでいく歯止めになるような話ではなかったなあ。敦氏は周囲に配慮して、落としどころを作っただけかなーと思った。