【視聴数 18331】
【チャンネル名 日経テレ東大学】
【タグ 日経テレ東大学,日経新聞,テレ東,テレビ東京,経済番組,経済バラエティ,討論番組,投資,経済,ビジネス,ニュース,政治】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 18331】
【チャンネル名 日経テレ東大学】
【タグ 日経テレ東大学,日経新聞,テレ東,テレビ東京,経済番組,経済バラエティ,討論番組,投資,経済,ビジネス,ニュース,政治】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
誰も教員にならなければ人員不足になって色々と改革せざるえない状況になるのに、そうしないバカの集まりだから永久に都合よく使われていくだけだと思ってる。
教員においては、時間外まで業務が続いて、私的な時間少なくなるのにみなし残業(時間制限なし業務過多)代しか出ない。時間が欲しい人もいるのに何でもかんでも教員でやらすのはプロの教師が育つためには間違いではないかな?自分は経験がないですが聞いただけでは、時間の束縛が多すぎると感じてしまう。
教師になることを諦める人はこういう現状を不安視して選択しないのではないか?
新しいことを始める前に、現状を現場からの声を拾い上げて削ぎ落としていくことが第一だと思います。
給料が多いからやるのではなく、やりたい人がオーバーワークしないで人生を作れることが大事なんではないか。
内容が薄いなぁ
政治家なら「こうやればもっと上手くできる(と思う)のでこうしようと思います」くらい言えよ
現状把握(ずっと相反する両論のヒアリング)だけに時間を費やし、
全くビジョンを示しせていない
これで一体何が進むんでしょうか
教育分野のトップにいる人間がこんな無能なんだったらもはや政治家なんていらんでしょ
わからないけどとりあえずこの方針で進めてみて適宜修正していきます
またその責任は自分が負いますくらいの事も言えないなら政治家辞めてほしいです
人気投票で良いかと
ただ好きな学校好きな先生を選べて
学校と先生も生徒を選べて
人気投票は親と生徒が複数P投票すれば甘いだけの先生に得票が集まらないと思う
好きな人に言われた事と嫌いな人に言われた事どちらが響くか想像は容易い
子どもは不思議と怒られると余計に怒られる事をする
現状の公立学校は怒られる事を教える場所
それと知的障害等の生徒を通常級と分離しているがこれを逆にして
優秀優良の生徒を分離して自由時間を増やした方が良いかと
教員が辛そうに仕事してたら、そりゃ大人になっても良い事ないなって思うよね。
つまり全てサッカーJリーグの100年構想(バスケBリーグも含む)を基盤にすればいいだけですよね?
マスメディアや高齢者が多い政治家が野球好きでサッカー嫌いで反対しているだけで。
もう1回山本議員を読んで次生放送をお願いします。
😊
私見ですが、子供にとっての学校生活で最も重要なものは友達関係で、子供の社会も日本はかなり劣化しています。ポジション取りのヒラメキョロメで陰湿ないじめが横行し、学校に行きたくてもいけない子がたくさんいます。悪質な子がいじめを仕切り、それに多数が従う感じは、日本社会の縮図。日本は学校の拘束時間が長すぎるので、ターゲットされた子供は地獄の人生。一方米国NYC場合は、中学校も毎日2時半下校、先生も3時には下校。昼休みは外部組織の体育会系のお兄さんが来て、校庭、体育館で子供が悪さをしないか見張っているし、アフタスクールも外部組織委託で、PTAとどこにするか決めていて、かなり質が良いです。さらにいじめが起きた場合、元凶の人物を特定して、一か月停学や強制転校にまでもっていくし、LGBT 教育、人種差別教育も徹底して、親の虐待の対応にも敏感、問題解決本気度感じます。問題が起きる前提でシステムが構築されているので、実際問題が起きるとそれなりに解決していると感じます。日本は学校がやる気を出しても、教育委員会が変革求めないのとコミュニティの劣化が激い、協力する気がお互いない上に問題を深堀せず、応急処置システム構築なので、全く問題解決しない。現状があまり良くないコミュニティ、親グループメンバーの子供が集まる学校の活動時間をあえて減らし、同じメンバーでなるべく集まらない日本構造改革以外ないと感じます。日本の現状で良いと感じることは、校長の権限強いので、その先生の力量に応じてそれぞれの現場で子供の問題を解決できているケースは多々あると感じています。日本の学校のお掃除、給食は素晴らしいと思います。
教員の熱意を尊重するのは大事と思いますが、現場で悲鳴を上げている教員や生徒の意見をもっと尊重してあげてほしいです。日本ではあえて面倒くさいことをやり遂げる事こそが立派なことというパフォーマンスが重視されていると思うのですが、大量な紙のプリントや会議・事務作業を徹底的に廃止して、全ての業務を業務時間内に終えることをスタンダードとし、その日中で終わらない業務は思い切って明日に回す!みたいにしてもいいのでは。プラスするのは簡単だけどマイナスすることが難しい。。。
この2人は考えが気持ち悪いと思った。
本当に本気で変えようと思ってなくて、表面上だけな感じ。
それを堂々と嬉々として話してるのが気持ち悪い。
クラブチームに入りたくても入れない子供たくさんいますよ。
部活動はそういった子でも夢を見れる場だったんだけど、お金があってできる子とそうでないこの貧富の差が明確に見えちゃうだろうな。
働き方改革って聞こえ良くして部活やりたい顧問の先生のやる気を削いで、部活頑張りたい顧問にしっかり給料あげるシステム構築することから逃げて、子供の貧富の差を可視化させるその場しのぎの全く未来を見据えてない改革のように思えちゃいます。
淳さんは現場の声わかってる風だけど淳さんに声届けてる人って権利を主張したい暇な人で、本当に教員という仕事に誇りを持って子供のために頑張って教員はそんな暇ないですよ。
現場からは以上です!
13:18
給特法を4%から8%?頭おかしいだろこいつ?4%って1966年の残業時間平均月8時間を基に計算してる数値。今の平気123時間だぞ?最低でも3、40%(単純計算なら61.5%)乗せなきゃ話になる訳無いじゃん😂そんなんだから解決しない。教員を馬鹿にし過ぎにも程がある。金の為になる奴が教員の資質としてどうか?じゃねーんだよ。まともな対価貰わずに搾取される様な人間の資質がまともなのかよ?こんなことを一般人年収換算5000万円以上貰ってる国会議員が言うなら、自分達の資質とやらをまともにする為に、まずは半分にする所から始めろよ。話はそれから。本当にこいつ話になんねーわ。マザームーン大好きムーニーマン野郎が!
番組側が敦だけじゃ知識不足すぎるし、踏み込んだ疑問もぶつけられてない。
終始イエスマン過ぎて何も見えてこない議論でした。むしろ議論にすらなってない
生きる力よりも、生きる意欲が持てるようにした先生を評価出来たらいい。幸福度でもいいかもしれない。卒業時に幸福感や将来への希望を持たせることが出来た先生。仲間を作る社会性、何かに打ち込める意欲や興味を養うとかでも。勉強させることだけで言ったら、個々の前回からの伸び率で計ったらいいかもしれない。偏差値ではなくて。あと、給料のために教員をする人も居ていいと思うよ。生徒に信頼され、仕事が出来たらお金のためでも別にいい。
「個々の先生をスキルアップさせる」
は悪手だと思うなー
そもそも一斉授業の良さって何?
仲間と同じ空間で切磋琢磨できるって事くらいでしょ?
もはや同じ空間にいながら自分のペースで学習することもできる時代なんだから
先生はクラス運営やら個々の学習の進め方のサポート等に徹してもらって
授業は単科教員やらオンラインで
完全に別の仕事にして専門家に任せちゃえばいいのでは?
公立は選ばないな。
公共の施設だから学校の施設を開放するのは筋が通るのかもしれないが、管理するのが教頭であり、整備するのは顧問や生徒であり、防球ネットなどの補修費も部員の家庭からお金が払われているというのが筋が通らない。
「校内で起こることは教員がやるべき話」っていう認識が違うでしょ。
教員免許がなくてもできる仕事は、教員にやらせなくていいわけで、担任の責任になっているのがよくない。学校でやる=教員がやる、ではない。スタッフを増やすべき。