【視聴数 79823】
【チャンネル名 悪の秘密ぼっち「ヘライザー総統」と言う名のファンタジー】
【タグ 最新情報,最新,ネットで話題,時事,ニュース,最新ニュース,news,コオロギ,コオロギ食べない連合,ゴキブリミルク,こおろぎ食,コオロギ食賛否,コオロギ食まとめ,コオロギ粉,コオロギ 給食,給食,コオロギ粉 給食,スッキリ,コオロギパウダー,昆虫食,コオロギ食,コオロギスナック,昆虫食 危険,sdgs 昆虫食,コオロギ食 メリット,昆虫食 デメリット,コオロギ メリット,昆虫食 利点,ヨーロッパイエコオロギ,エスディージーズ 昆虫食,有本香 コオロギ食,#コオロギ食べない連合,sdgs,昆虫食 メリット,昆虫食リスク,昆虫,コオロギせんべい,コオロギパン,食糧危機,報道,昆虫 食べる,こおろぎ,食用昆虫,炎上 ニュース,こおろぎ 給食,代替肉 コオロギ,ウジ虫,ミールワーム,Pasco 法的措置,敷島製パン,敷島パン,コオロギ食 危険,シキシマパン,敷島製パン 法的措置,sdgsとは】
コメ🌾を食べなさいと
コメントする
そのココロは
う まい(米) (^ω^)ウマカ🐾🐾
将来の格差社会のために、牛肉に舌鼓を打ったその舌で
「コオロギを普段から食してる」と言う構図
新ちゃんはパリ協定で叩かれてからイメージ改造にてんやわんや
コオロギプロテインで体がデカくなれば売れる
虫なんて食いたくね!
コウロギ入れるならわからないようにしれっと入れて欲しいな
コウロギ入ですよ!アピールされたら抵抗ある
でも、みんな既にほとんどが虫食べてるけどね
ピンクっぽい食品で、コチニール色素使われてたら
それは虫の色素だもん
だいたいの人は食べてるはずだから、今更って話ではあるけど、
コウロギ入!とか、でかでかと書かれてたら無理だわ
どこかの食品メーカーで
『ウチは昆虫食を一切やりません』と言う所があれば多少高くてもそこしか食品を買わないようにしますね。
長澤まさみは、どんなルートでコオロギにたどりついたのか知りたい🤔
Pascoさんよぉ
法的措置とか馬鹿なの?
上等だよ|( ̄3 ̄)|
永久にPascoの商品は買わない(´・ω・`)
絶対にだ‼️
コオロギもグロくて嫌だけど、数倍大きいカマドウマも絶対いや。
短時間でここまで内容を詰め込めるの素晴らしいです。
ゴキだけは無理!
pascoって1番好きな製パンメーカーだったのに 残念。 昆虫食より コラーゲン技術でポークやビーフを それぞれ わずかな細胞を抽出して
肉片にする技術を開発した方が 効率的だし 牛さん豚さんも痛い思いもさせず 飼育に広い土地も不要。魚だってその技術で動物性タンパク質の
供給は養殖よりも手間がかからず 虫まで食う必要なんかあるものか。そっちのテクノロジーは日本が最先端だったのに!なんでそっちを隠す?
イベルメクチンの方が 枠珍より 有効やったのに 日本政府が潰し役しとった。 波エネルギー発電のが太陽光より遙かに効率的に発電するのも
日本の特許だが なんでラーメン国のいい加減な反エコロジー太陽光パネル使わせるんやろ? 地球はんを敵に回す気か?
敷島製パンも 米粉のパン作りに精出せや と 言いたい。虫パンはどうでもええ。んなもん 粛々と研究しとけ。蒸しパンも米粉の出してや
と 大阪の従兄弟の女房の同級生の連れ合いっちゅうんが そないなこと ゆーてました。
やっぱホリエモンはすげーな
餌が大豆やトウモロコシで室温30度で1年中管理してるのか…
それならトウモロコシや大豆を直接食べた方が効率良いんじゃないの?知らんけど
たべない!
それだけ
コオロギとかゴキブリとかに関係なくパスコは不買します。
訴訟で恫喝する企業は許せない。
戸来しゃま❤️じぃーのことよぉーしゅっとるのぉー❤️(σ゚ω゚)σ
ディープステートほんとに追い詰められてきてますね
パスコのマフィンめっちゃ好きだから悲しい。
まずこれを推し進めてる汚ねえ金持ちどもが自分達で食ってから言えとw食料問題のせいにしようとしてるけど自分達は牛肉食うんだろww?