【視聴数 166700】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】】
【タグ アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 166700】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】】
【タグ アベプラ,あべぷら,アベマプライム,あべまぷらいむ,abemaprime,アベマニュース,あべまニュース,abemanews,ニュース,にゅーす,news,生放送,アベマ,あべま,abema,アベマTV,あべまTV,abematv】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
記者クラブという制度が、既得権。現存マスコミはもっとフリーランスにも門戸を開くべき
安倍晋三が生きていれば根回しを狡猾にやって岸田首相も極秘訪問できたかもしれないが、後ろ盾を失った岸田首相にはそんな実行力はないだろうなあ…
安倍元総理菅元総理ならとっくに行ってただろうな。いかに今の政権がポンコツかだな!
マスゴミ。
情報漏洩機関。
国益ではなく、会社利益を追求するために報道の自由を主張するような報道を平気でする。
だから、マスゴミに情報を渡したときに、情報漏洩している認識を持つ必要がある。
行動力のある無能は極力排除しなければならない
無能はそれを口外すべき内容かどうかの判断ができない
(例えば尼崎市の担当者がパスワードが13桁の英数字であることを漏らしたなども例もある)
日本の法体制はつくづく有事を考えさせないように作られていたんですね。
漏れてきた情報は報道します。はそれでいいよ。まずその情報の裏取らんの?
オフレコは政府など情報提供側と、受け取り側お互いの信頼があってこそ成立するんじゃない?そこが完全に欠落してる。アメリカより遥かに歴史が長い日本だけど、ジャーナリズムに関してもどんどん遅れていって、日本人の信頼すら失う結果になってるんじゃない?各メディアさん。
知ったら言うマスコミ、子供か!
陸続きの独仏伊、ヨーロッパのイギリス、大西洋の対岸の米加と日本を
G7だから、という理由だけで同列に扱うのはちょっと頭が悪い。
なんかマスコミのせいで日本の報道の自由が守られ無くなっているような気がする
ドイツに訪問すると言って、ついでにウクライナに訪問すればいい。
方法はいくらでもあると思う。
マスコミのリーク癖の問題じゃない。
シモダ氏の意見って、日本に利益にならなかった行く意味はないみたい。岸田さんが行きたがっているのも、「ウクライナの人を訪問することで応援できるから行きたがっている」と言う事だって有り得る。国益=日本のお金の利益ではない。信頼だって利益になる。勝手に推測して語っても、それは氏の感覚がそうなんだと、思ってしまう。
宮家さんは多分実直な人なんだろうなと感じました。悪く言うとマスコミのカモ。
青山さんはマスコミの立場で話してるけど私の中では国益よりも報道の自由を優先してるように聞こえた
宮家さんの言う『オフレコの同意をしたなら、その内容が何であれ表に出さない』これはそうしないといけないと思う。
たとえ犯罪行為の自白であっても。
その約束が守れないんだったらオフレコなんて最初から成立しない。
差し障りない話なら黙ってます…って言うなら、差し障りない話しかしない。
差し障りのない話なんかオフレコにする必要もないし。
そして青山さんの言う『知ってしまったのなら公表します』これもそういうものだと思う。
自身はオフレコの同意はしていないわけだし、それが総理の身の危険につながるにしても、それは伝える立場の問題ではなく漏らす側の問題ですよ。
マスコミに漏れてしまうような情報管理だと、バレちゃまずいような相手にもバレてる可能性は高い。
調べようと思ったら分かるような管理体制にこそ問題があるのだから、記事にするしない以前でしょう。
新聞に載せないでおきましょう…といったところで、情報は外に漏れてるでしょうから。
誘拐事件について報道規制が適用されてるなら要人の極秘計画にも適用できるようにルールを作った方がいいよな。
日本は政府専用機で国家公務員40名ぐらいで各党党首も一緒にどうどうと行けばいいじゃん。
世界中のマスコミに神風訪問とか言われて。
こんな独善的な意見を出すマスメディアの人を見ると、ちょっと行けないかなってなるな
その人の考えと逆のことをしたら報道する自由発動しそう
政務次官がオフレコでしゃべった私的な見解をスクープとして報道する機関があるような国でまともに秘密が秘密として守られる保証なんてない。
今回の総理の執務室でしか喋ってないような内容が外に漏れているのも大問題。漏らしたのが誰か突き止めて更迭しないと。
政権内、政権外にこれほど機密を守れない人物がいるなら訪問なんて絶対無理。
「知ったら報道しなければならない!」なお報道関係者が犯罪を起こした時の名前や、Colabo問題にはだんまりの模様。
ちょっとの間黙ってた方がいいことくらい黙ってたらええんちゃう?
マスコミの人がおかねおちいおかねほちいって言ってる様にしか聞こえないです。