【視聴数 568778】
【チャンネル名 天才博士の見る世界【成田悠輔 切り抜き】】
【タグ 成田悠輔,切り抜き】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 568778】
【チャンネル名 天才博士の見る世界【成田悠輔 切り抜き】】
【タグ 成田悠輔,切り抜き】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
親子みたいだ!
もう 何回も何回もこの神回を見てます 成田さんと宮台さんの話をずっと聞いていたい
2人の話声もとても良くて
癒させる またこのメンバーで
やって欲しいです
コイツラの社会学って、すでに起こってこと言葉にするだけだな。
麻布出身だったんだ、へぇ、ちょっと私あるもので。
いや、これは間違っていると思いますね。
ただ、思想に対して、五分五分にしたほうが少なくとも良いです。
私が主張しているのは、分断勢力が大きすぎますね。
あと、メディアは第4の権力としての影響力は絶対あります。
そこは、絶対譲れませんね。
ただ、頭も良いですし、言論の自由の範囲内で、素晴らしい論客さんだとは思いますね。
この案件は、一億二千万人が反対しようが、絶対譲りませんし、ファイトします。
圧倒的に間違っていると。
スラムダンク信者で、逆にディスる意見はよくよく理解はできるものの、生き方として、信者の方を私は選びたいわけです。
他人にもオススメしたいというわけです。
多様性は当然認めながらも、一致団結はできます。
それは、論点のすり替えです。
いくら、捲し立てようと。
宮台さんと成田さんはすごい歳の差があるのに話題のレベルがしっかり合ってるのがすごい。
なんて美しいんだ。
ひろゆき様は聞き役以下、完全に一般大衆のサンプル、視聴者と同義ww
注意
麻布→東大が全員こうとは限りません。
ハハひろゆき終わってる。成田そう思うなら、特定の価値観を満足させるお前のアルゴリズムの研究はすでに破綻してると思うが、親鸞がすでに否定してる自力をアルゴリズムで実現するという話で、価値観自体が自意識の揺らぎによって変動するものだしな。だから他力とか自然法爾という概念を明確にするしか意味ないと思うが。
宮台も成田も終わってるぜ。コイツらポスト構造主義者と同じでピントのズレたことばっかり言ってるぜ。民主主義とは多様な国民が共同幻想の水準の比較評価から自立して、みんなが浄土に行けるような、自己満足システムを構築することなんだよ。
一周回ってトランプ選んどるんかい
みんな話に集中して気づいてないと思うけど
「成田の服すごくね⁉︎」
国民の分断自体は1959年の安保闘争から始まってたと思う
時は経ってインターネットでそれが可視化されただけ
成田が饒舌なのは、東大出身者にありがちな東大出身者同士しか認めていないから、まともに話しているだけでここのコメント欄にいる誰とも話す気はないよ。例え頭が良くても、何にも知らずに成田を崇めていて幸せだよね。
あー楽しい😊
クズに甘んじてる、、笑
上っ面の議論だな。
博士レベルの議論とは思えない。
眼鏡を交換してみてくれ
何も変わらないから
成田の思想って、資本主義の中で勝利する力であって、ただの人として人生を真っ当するという、民主主義の幸福の実現の実現と反対でじゃあないか。マルクス主義や丸山真男以来の前衛が大衆を引っ張ることで真の民主主義が実現するを、Aiのアルゴリズムが大衆を導いて民主主義を実現するに置き換えただけの単純な思想じゃあないか。何故親鸞や吉本隆明が非知や、大衆の原像を設定したかについてなんの思考もしてない、いかにもエリート大学の学生が落ち入る機能主義の思考でしかない。この社会が貨幣が発明されていらい、それを競争で勝ちとるゲームの客体になった人間が変わらない限り、誰かと共に幸福になるという民主主義の理想は実現されない。それはアスリートとになることでしか幸福になれないという妄想の幸福観から、そこから降りて愚者に着地することの先にあるという親鸞や吉本の思想が全く超えられていない。むしろ思想の退化でしかない。