【視聴数 607076】
【チャンネル名 田村淳のアーシーch】
【タグ ロンブーチャンネル,ロンブー,田村淳,ロンドンブーツ,LONDONBOOTS,たむらあつし,タムラアツシ】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 607076】
【チャンネル名 田村淳のアーシーch】
【タグ ロンブーチャンネル,ロンブー,田村淳,ロンドンブーツ,LONDONBOOTS,たむらあつし,タムラアツシ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
アーシー 正しいよ 大人の対応してる 残念だね 木下さん
淳さん、木下優樹菜さんは、まず人の話を聞く事出来ないから駄目だと思います
敦さんの持ってるバッグとかバッグの中身とかルックブックとか
が、見たい
この方については、スルーでいいと思います。この方に期待をすることはなんにもないです。
芸能は大変だなぁ! 人選にも問題あったんじやない?
今更何をブランディングすんねん
😂😂😂
もう飽きた頃に出てくるより
早めにイジられながら出ちゃった方が絶対本人の為なのに
あのスベってる謝罪動画もダメだったじゃん
木下優樹菜サイドが失礼な断り方をしたかもしれないけど、それは裏の話だと思うので視聴者に公に言うのは違うかなと思いました。
淳さんは木下さんに対する世間の評価が低いからそういう態度に出たんじゃないの?と思ってしまいます。
先日、朝倉未来さんのブレイクダウンに木下さんがリポーターで出てましたが、こういうお仕事が本当のセカンドチャンスなのかなと思います。
ガーシーを出したい為の「セカンドチャンス」という企画なら淳さんは木下さんも利用して再生数を取りたいだけだったように思います。
「LINEのスクショ」
もう立派にアーシーchやってんなぁ😂👌🏻
正論を言ってると思いますが、影響力の強い人がこういう事を言う事でアンチが増えます。
アンチに耐えれる方、耐えれない方がいるので、そもそもしなくてもいい、裏の話を視聴者に言う必要がないと思いました!
さすがガーシーchですが笑
本人もスタッフ側も常識のない奴らなのかな、◯下優樹◯さん達は!
あつしさんが折角チャンスを差し伸べたのに芸能界に入れる、戻れるってそんなチャンスが無いのに
その並びじゃ坂口杏里じゃね?
知らんけどw
木下優樹菜って基本的に頭が悪いんだろうから理解出来ないと思うなー。あの手の人間は関わらない方がお互いの為
そのスタッフ非常識過ぎて恥ずかしい
仕事の連絡でそんな文章送らないから
学生でもそんな連絡しないから
お詫びの文章送って菓子折り持って会いに行きな。
完璧な人はいない。人生再起を願い、そういう人を応援するchなのに、自分の人格を棚にあげて、人を見下してる感が不快ですね(スタッフも含めて)
断り方が失礼という事なんですね。
怒っているんですね。
嫌だなという判断なんですね。
断り方が失礼だなあという事なんですね。
木下優樹菜のyoutubeで、顔を出さない男性スタッフが、恐ろしく主張が強い。
顔も名前も出さないにしてはあまりにもしゃべりすぎ。
私もあのYouTube配信で優樹菜さんとスタッフさんの会話に違和感を感じた。慎重に話さないといけないのに、友達同士の会話みたいだし。
高知さん、後藤さんは悲しい気持ちになる動画でしたよね。自分が間違った方向に向かって行きそうな時に、スタッフがきちんと注意や客観性を持って人を見れないとマズイとは思いました。
セカンドチャンスのコンセプトや
アツシさんの気持ち全然わかってない😂や。
木下優樹菜が間違ってるし無礼だし、非常識すぎる。木下優樹菜の人間性を疑う。
セカンドチャンスのゲストお二人に対しての淳さんのインタビューはとても良かったですし、反省してる人をみんなで受け入れようと思わせる内容だと思います。淳さんが言ったようにこの並びが嫌なら「もう少し考えさせてもらえますか」とか、大人ならではの断り方があるのに女優さんも含めて3人に対して失礼だから、淳さんがもう仕事しないと判断するのは正義的です。多分、身内でそんな失礼うを言ったかも知れないから、スタッフがわざわざ淳さんに伝えなくてもよかったのかも。スタッフと優樹菜さんで「だよねー」って言ってるあたり沈んでく一方かなって印象です。
どちらの動画も拝見しましたが、どっちもどっちに聞こえました😅
20秒ぐらい話しただけと言っても、結果的に記事になり、燃えやすい木下さんが叩かれ、知らなくて良かった高知さん達をも大なり小なり不要に傷つけてしまった印象があります。
不満があるのは理解しますが、些細な事だし、言わなくて良かった事かな。
淳さんが公にして、大きくなったのに、先方に電話するよう促すのもちょっと変だと思うし、お互いに裏で電話すれば済む話でしたね。