【視聴数 89845】
【チャンネル名 kimonoちゃん】
【タグ kimonoちゃん,TikTok,コレコレ,炎上,ポケモン,地震,切り抜き,ミサイル,ちくわ,明日香キララ】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 89845】
【チャンネル名 kimonoちゃん】
【タグ kimonoちゃん,TikTok,コレコレ,炎上,ポケモン,地震,切り抜き,ミサイル,ちくわ,明日香キララ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
相談者さんの気持ち分かる。こんなん、自分で剃って失敗した時とかの感じですし、、。
担当者は普通に反省して、責任者に「お客様のクレームに対して対応(アフターケア)するのはどうすればいいですか?」って、聞いたんだろうと思うんだけどそれをクレーム=悪質な発言と捉えて、「あなたの発言はパワハラです」って言うのはちょっと、いや、かなり頭悪い気がする。
でも、頭に血が上ってパワハラ発言と捉えられてもしょうがない発言してるのはちょっと損。
でも、何故かこう言ってしまうだろうからこれがやり口な気がする。
マジで最悪な店だな。
お疲れ様です。
返金対応されてるならそれで終わりかと思いますが…
ですが、責任者の方の対応は接客業を経営してる人として最悪だと思います。
確かに凸者さんが思っている仕上がりに近いように出来ないのは理想とかの違いで分かりますが。
まず、連絡が1日遅れてる時点でその事を謝罪する。
次に、施術者から話を聞いた上で凸者さんとも
再度事実確認をし、内容に相違がないか確認し、
今回の接客ミスに対してもきちんと謝罪をする。
それから、アフターケアが出来ないのであれば、
凸者さんが希望しているアフターケアが
希望通りに出来ない理由と、
店側が出来る最大限の対応が返金対応のみで、
何故その対応しか出来ないかを説明する。
最後に理想通りに希望通りに出来なかった事を、再度きちんと謝罪をする。
普通ならコレで終わるはずです。
凸者さんも電話口での対応は後半?部分が最悪ですし、
クレーマーだと責任者の人が思っても
仕方ないかと思いますが、
そもそも上記の対応をしていたら凸者さんも
ヒートアップしないで話し合いが
出来ていたと思いますし、
早くて20分か30分くらいで
話は終わっていたかと思います。
それを言い訳と過去事例が無いこと等、
正直客側が求めていないことをズラズラ話して
クレーマーだの、返金目的だの、最終的には
口調が悪いから話したくないだのと
凸者さんやお母様を終始イラつかせてる
要素満載な事を話していると、
理解していないのがおかしい。
電話対応するのなら、
相手側(客側)の話をきちんと聞いて
自分の中で理解、整理して、何を求めているのかを考えてから
発言するべきかと思いますよ責任者さん。
長々と失礼しました。
発狂女黙らせて親に対応させろよ。声が不快
このレベルの美容室ないわ~
専門学生の子でももっと上手いです。
頭下げたくないんだね!
変なプライド持ってる残念な 代表者ですね。
お母さんにもバカなのって言われる大人がいるのは草ァ
恥を知れってんだ(◉☗◉💧)
とりあえずこの経営者は非を認めたら色々やらなきゃいけないから認めたくない、だから被害者側を悪く仕立てて自分の都合悪いことに関しては話を避ける、適当な言い訳をするって感じですね。
つぶれたらいいのに
倭国!
美容師してます。
カットの例では確かに短くし過ぎたら追加で切るって言うのはありませんが、こんな例ならあります。
・短くし過ぎたので、少しでも早く伸びるように、綺麗な髪が伸びるように、週一位の感覚でヘッドスパやトリートメント、ブローを無料でサービス
・思ってたより長かったからもう少し切る
・縮毛矯正等でチリついてしまう程のダメージが出た場合、週一で毛先カットして少しずつダメージ部分を無くしていく
・カラーが思ってた色と違ったので、納得いくまで何回か染め直す(複数回やらないとできないカラー等もありますし。)
この例は全て、今回の依頼と同じような状況でした。(スタッフがミスをし、オーナーが直すという状況でした。)
一般の方はこういう事を知らないのは百も承知ですが、今回の例えが少なからず相手に逃げ場を与えてしまったかもですね。
ホットペッパーのクチコミの件ですが、ホットペッパーの運営側が判断したと思います。
お店やスタッフの悪口等を必要以上に書いてると、運営側が消すはずです。
サロン側はどうしようもないはずです。
頭わるいのは凸者としか感じないわ、輩やん
仮に返金されたとて眉毛ボサボサにされただけじゃん。これがまた生えてくる毛でよかったよね。
前に医療脱毛で火傷させられた人いたけど、美容業界もっと責任あるように法律でなんとかしてほしい。
自分も医療脱毛行って、うなじ火傷したし
依頼書の気持ちはわかるけど口の悪さは不利な立場においこまれるよ。
お母さんは20そこそこだからというけど、20そこそこいってるならもうちょい感情コントロールせんと。
だんだん母親がオーナーの対応にキレて口調軽々しくなってるの草
女の暴言のほうがひどい
本当にお店やめた方が良いレベルですね!責任者もクズで終わってる!
報告者さんがかわいそうです…
経営者か本当は 知らないけど店閉めた方がいいと思う!頭の悪さが良く分かる!アホ丸出し
てことは…ツーブロ入れてくれって言って
落ち武者みたいないじめられた野良犬みたいな髪型にされても…怒りも泣きもクレームも入れないってことぉ?❤❤
誰よりも怒って耐えてたのはお母さん。なのに丁寧な言葉遣い、声量、的を得た言葉。眉毛って本当にその人の印象を決める大切なパーツだからこそ、この被害者はサロンで整えてもらおうとしただけ。言葉遣いは確かに悪かったけど、この店の責任者は責任という名の重みを分かってないっていうのが馬鹿過ぎた。これ以上被害者が生まれませんように…。
以前、業界は違いますがサービス業をしていたので、この店側のおかしさに、腹がたつ。眉毛って、ある意味、顔でかなりポイントなのに。ビフォー・アフターの写真あるなら、この男に見せてくれなんと言うか興味あるな。写真見てなくてもこんな上から謝罪もないのは考えられない。女の子がヒートアップするのは、相手の対応のせいだと思うなあ。
うーん…ぶっちゃけ思ってしまったのだけど自分で剃ったりはできないから眉毛サロンに行ったのかな?
それにしてもこの店クズ過ぎるなあ😅
金を返金すれば済むという問題ではない。
店の名前晒せばイイんじゃね?足のつかない方法で。