【視聴数 638076】
【チャンネル名 日経テレ東大学】
【タグ 日経テレ東大学,日経新聞,テレ東,テレビ東京,経済番組,経済バラエティ,討論番組,投資,経済,ビジネス,ニュース,政治】
暴露系-youtebe動画リンクまとめ 暴露関係のyoutube動画のリンクをまとめました!暴露系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ暴露系情報があります!
【視聴数 638076】
【チャンネル名 日経テレ東大学】
【タグ 日経テレ東大学,日経新聞,テレ東,テレビ東京,経済番組,経済バラエティ,討論番組,投資,経済,ビジネス,ニュース,政治】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
日本独自の文化って言うけど、日本の文化は他国の文化の切り貼りとアレンジの上に成り立ってる。
逆に言えば、外のものを上手に取り入れて都合よくアレンジしているのが国風とも言える。
常に変化し、柔軟に受け入れる。それが日本の良さであると思う。
子供が生まれたら神社へお参りをし、結婚式は教会で挙げ、死ぬときは寺で葬式を行うというような文化の国はどこにもない。
それこそが日本らしさであり面白さだと思う。
独自さを追い求めた先はナショナリズムになるのではないか?そっちの方が危険…
地理的に近い国からの観光客が多いのは世界中ふつうだと思うが。
戦後、日本の国境って確定したんじゃないの? 尖閣諸島って日本の領土として世界から認められたんじゃないの? だから日本は国連に加入することができたんじゃないの? その辺の関係性ってどうなっているの? ちゃんと精査したほうがいいよ。中国が危険、危険っていう前に。あと、パンダ外交やめたら? レンタル料1年間1頭1億円なんでしょ。子どもが生まれても中国のものなんでしょ。何のメリットもなく中国にお金を上げる意味が分からん。
石平さんは賢い人たっと思いますか!平気に嘘しかついてない人に見えるけど!
中国には嘘も百回言えば本当になると言う諺があります。
パンダとして出演しなくてはならないのですか?違和感を感じます。
私のような学生には話が難しい。ウイグル問題も言葉で言われても映像がないし、せめて領海、領空侵犯しているところを
都度、映像で報道してくれれば分かりやすいかも。でも、報道されないところを考えると、国内に内なる敵みたいな人達がいる
から?政治家にも、メディアにもって考えてしまう。
仰ることを松川さん自身が期待薄になっているのはどうしてですか。松川さんは歯痒い。
自衛隊も 海上保安庁も警告以上の強制措置がとれないので法改正しないと 尖閣に施設を建設されて 既成事実化される
中国とは国力の均衡が大事
経済力+軍事力+同盟力を合わせて中国と向き合うべき
昨今、日本の経済力が落ち、アメリカの同盟力(抑止力)も低下してます。それを補うのには軍事力を上げないと中国との均衡が崩れて
中国が一方的に攻めてくる
独裁国家の中国と戦争しない為には早急であるが軍事力を上げないといけないと思う
日本人は愚痴言いながらしぶしぶやる国民性だけど、
もし中国共産党に支配されたら、そうした愚痴(ガス抜き)もできないんだろうね。
上海のロックダウン報道みてるとねえ…
丸い
中国のおじさんがぬいぐるみみたく丸くて全然話しが入ってこない
北朝鮮のミサイルにも慣れてしまってるなあ。近いうちに日本海側の県にミサイル着弾するかも。その時、日本はすぐに開戦できるのか。
自民党松川議員が憲法改正が必要と言い、さらに緊急事態条項という危ない物までさらっと言うのに怖さを感じた。自民党やりたい放題出来るから。国民無視する政権。
尖閣諸島って、台湾は日本の領土って言ってんの?
自分が、日本人がもしある日突然中国籍になって中共からマイノリティの民族の扱いをされたらという想像が足りてなさすぎると思います。
チベットウイグルを見たら「攻められたら中国に日本を上げればいい」なんて言えないと思います。
ひろゆき、成田さん、パンダじゃないと、大好きなキャラの声優が変わったくらいショック…これからも見るけど悲しいヤツ-⁽ -´꒳`⁾-
ずーーーと思っているけど飲み物を置くテーブル位用意しろよな
偉い人だからといって媚びへつらう必要なんか全く無いが普通に失礼だろ
この女性頭はいいのかもしれないけど賢くはない
ですわな