【視聴数 4579】
【チャンネル名 FX見える化ラボ【FXLabo】】
【タグ FX,移動平均線 使い方,トレンドライン 引き方,フィボナッチ 使い方,ダウ,エリオット波動 見方,ライン 引き方,水平線 引き方,エントリー方法,損切り,FX見える化ラボ,ビットコイン,イーサリアム,UC2sBUignRWMrKJtIztlq_VA,Flabo,ドル円,ポンド円,ユーロドル,ユーロ円,ポンドドル,ゴールド,原油】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 4579】
【チャンネル名 FX見える化ラボ【FXLabo】】
【タグ FX,移動平均線 使い方,トレンドライン 引き方,フィボナッチ 使い方,ダウ,エリオット波動 見方,ライン 引き方,水平線 引き方,エントリー方法,損切り,FX見える化ラボ,ビットコイン,イーサリアム,UC2sBUignRWMrKJtIztlq_VA,Flabo,ドル円,ポンド円,ユーロドル,ユーロ円,ポンドドル,ゴールド,原油】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
自分は雇用統計のせいでチャートの形が崩れるの結構嫌いですw
待つという技術について
TAKERU師匠の動画において、師匠が常におっしゃっている、
見える化流において分かるところまで待つ、見えるところまで待つというのは当然のことになるんですが、
この待つということがある意味一番重要で、
待つこと、待てることそのものを技術ととらえ、取得すべき技術なのではないかと改めて思いました。
いくら筋トレをしようが、正しくトレンドラインが引けようが、待つことができなければ、
見える化流で学んだ技術も機能しなくなり、いけるんではなかろかとボックスに突っ込んで焼かれることになる。
師匠の今日の動画でも、ボックスに突っ込んで焼かれたメンバーさんがいると聞き、
(自分も昨日ポンドルで焼かれました。情けない・・・)
待つということを改めて考えた時、ただ、その時が来るのを待っていればいいと漠然と考えるのではなく、
待つ、待てることそのものを技術として正しくとらえ、しっかりと身につけなければならないと感じました。
世の9割の人間が負けることの理由の一つとして、この待てないが負ける理由の一つに挙げられるであり、
自分がまけてしまう理由の一つなのであれば、
この待つということを、技術としてとらえ、鍛えていこうと思います。
解説途中で、ここが50パー、とか、何パーとか言っているのはどういう意味でしょうか?
はじめまして。僕もドルカナダ同じ所で入ったんですがダメでした。
日足の押し目エリア、4時間の押し目エリアで1時間切り上げの15分押しで入って日足の高値まで狙ってましたがライン抜けずで撃沈。
その後1時間ダウ破壊して(レス)15分押し又はライン抜けて支えられの15分押しで考えてたのですが眠くて寝ちゃいました笑
昨日ポンドルひたすら売り目線で待って、たぶん15分〜4時間足レベルでフィボ61.8%で押し目買い(自体は悪くないけど上位足的に伸びない)した勢をトレンドラインタッチで上手く焼けました笑