【視聴数 9732】
【チャンネル名 スキャトレふうた FX大学】
【タグ FX,為替,FX初心者,トレード,投資,ポンド円,ドル円,スキャルピング,デイトレード,スキャトレふうた,FX億トレーダー,FX手法,副業,FXライブ,JFX,FXやり方,FX勉強,スイングトレード,FXおすすめ,外貨,稼ぎ方,運用,初心者,兼業,資産運用,お金,MT4,外国為替,リアルタイム,大学,為替相場,FX投資,FX口座開設,来週の展望,来週の相場分析,金融政策,国債,日銀,指し値オペ,FRB,円安,長期金利 利上げ,長期金利,株安,ドル買い,インフレ 米雇用統計,FOMC,インフレ,為替介入】
動画ありがとうございますぅ🙏明日からもよろしくお願いしますぅ👍
動画ありがとぅござぃました🙂
来週もよろしくお願いします✨
相場予想ありがとうございました!参考にさせていただきます(*’ω’*)
勉強中です。早く月曜日になってどうなって動くのかみたくてうずうずしてます。
お身体だけはお大事にしてください。いつもありがとうございます。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
私も金曜ライブ配信終わってから、あと少しでプラ転するからとトレード続けてたんですが、反って傷口を広げてしまいました。普段やらない時間に加えて、週末だったので、一日をプラスで終えることにこだわらず、やめておけば良かったです。
有難うございます😃
参考になりますよ。
今週もありがとうございます
いつも参考にさせて頂いてます
相場分析動画ありがとうございます😊目線はバッチリ👌あとはエントリーポイントの見極めか😢相場難しい😂
お疲れ様でした!明日からのライブ配信も楽しみにしております!
いつも勉強させていただいてます。ありがとうございます。
お疲れ様です😆🎵🎵 いつもありがとうございます(^-^)
勉強になります。先週はボリンジャーバンドを今まで以上に使えた手応えがありましたので、来週はそれを意識しつつ、恒例(?)のロット調整にチャレンジしようと思います。今までもチャンスの時はロットを上げようと思いつつも(もちろん少額ですが)、中々ピンとくるやり方が決まらずに気づいたらポジションを複数持つことはあっても、ロット自体は一日中同じなことが殆どでした。ですが先週のトレードで上がりそうだからと直ぐについて行って結果余計な損切り、このトレードをやめようと努力したところ、方向性が決まった後のボリンジャーバンドってすごく良いことに気づきました(今までも似たようなことをしていたはずなのですが、方向性や時間帯、後はその日の高音や安値を考慮したおかげなのか、やっていることにピンと来たというかなんというか、とにかく手応えを感じました)。それで考えたのですが、ロット調整をボリンジャーバンドの信頼度ごとに変更することにします。忙しなく動く一分や五分のポイントを1とすると十五分や一時間を2、そして四時間から上を3といった感じでpipsを無理に取ろうとするのではなくて、ロットをこんな風に使い分けて、それで無難に利確することで利益を伸ばすことにチャレンジしてみます(もちろん、先週の木曜のような分かりやすい戻り売り局面があれば伸ばしますが)。どんな感じになるかは分かりませんが、利益を伸ばしやすくなるのではと期待しています。もちろん毎回うまく行くわけではなく、予想外の動きが出ることも念頭に置いて、とにかく損失を抑えられるポイントを意識しつつ、ミスった時にやけっぱちにならないよう自分のトレードに軸を作っていきたいと思います。来週もよろしくお願いいたします。
ポンドは人を殺す通貨ですね。
今週もありがとうございます!私も配信後、欲をかいてショートして逆指値で狩られ、、、でも結局下げる!という悲しい展開でした😅欲張るべきじゃありませんでした。。。来週もよろしくお願いします!
お疲れ様です😌💓
コメも沢山ありカキコ良いかなぁ⁉️
原油踏み上げ喰らってシュン😣💦⤵️でした。 多分ドル/円ても一緒だったかも⁉️😅
日銀ラインやから、ドル/円よりポンド円が安心みたいですね☺️
いつも相場分析ありがとうございます。
相場分析ありがとうございます。今週もよろしくお願いいたします👍
動画アップありがとうございます。今週も宜しくお願いします。