【視聴数 148680】
【チャンネル名 バフェット太郎の投資チャンネル】
【タグ 投資,経済,経済ニュース,今日のニュース,株式投資,米国株,お金,お金の勉強】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 148680】
【チャンネル名 バフェット太郎の投資チャンネル】
【タグ 投資,経済,経済ニュース,今日のニュース,株式投資,米国株,お金,お金の勉強】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ぐっどらっく
15:42まとめ
高インフレが続くと経済が崩壊、インフレ退治のために急激に金融引き締めすれば景気が後退入りする
世界同時経済危機が迫っているが、株が安くなれば買いに向かっていくことができ、それが後に富の最大化の源泉になる
イントロにオジサン出てくるのがおもろいですね
グッドラック👍️✨
延滞税
賃金が上がって
生産性が落ちるというのは
日本の国力が落ちたことと同じかと思う。
バタっと倒れる姿が目に浮かびます。
世界一の投資ジャーナルリスト
2024年まで根気よく米国株に仕込んでおきたい
レバナス!レバナス!
金が上がる局面は円も上がるでしょうから、あんまり良い投資にならないような気がする…(´・ω・`)
どうでしょうか?
どのタイミングでレバナスにぶちこむか、悩みますな🤑
えんたいぜいデスね。
グッドラック❕
えんたい税
俺は重加算税込みで300万払った事がある(;^_^A
イントロのおじさんってバフェット太郎さん?
金利が上がると金は下がります。
金は円建てとドル建てどっちで買えばいいと思いますか?
日本は賃金が下がって、生産性が落ちているからなあ。そりゃ必然でしょうとなる。
先週末からクレディ・スイスが破綻の噂があり27日に会見有るようです。
リーマンを思い出しますが、いかがでしょうか?
インフレ高でなく高インフレか…「好インフレ」ではないのか…
去年の年末から年初にかけて金でバッドラックとダンスっちまったから金はやめとくは😩
言ってることは間違ってない❗️
素人が動画を信じて動いたら大けがするで。
0:08 スタメンおじさん
オープニングに挟んだのって、ウケ狙いにきてますよねぇ?
とりあえず、当面はつらい相場になること理解できました。
ウォン安になったら韓国旅行でも考えます
アメリカの株が暴落したタイミングで、米ドル買うつもりですけど、それでいいでしょうか?
今買ったほうがいいでしょうか?
海外資産を日本に持ってこれれば円安享受できるんですね😅 資産の分散は重要ですね〜
ここ数年で見てもコロナやロシア・ウクライナ戦争と、経済にショックを与えるような劇薬が多いな
むしろこれだけ色々あって何も悪影響がないわけがないわな
今年か来年くらいに世界経済が減速して株価暴落ってのは、不謹慎ながら個人投資家としてはありがたい一方、本業に致命的なダメージが行ったりしないかちょっと心配
逆に本業が耐えられるなら、暴落時に富を安く買えるチャンスになり、将来の資産形成につながる
それにしても韓国の人口規模考えると負債抱えた個人事業者多過ぎだな
いっつも思うけど、政府が悪いところもあるけど、一番悪いのは頭の悪い国民だよねー
バラマキ優遇したり
日本もコロナの時も貧困層に10万だったのを全員10万円配布になって喜んでるし、常に減税しろとばかり言うけどその意味も分かってないし
選挙にあたり、政治経済の簡単なテストを課して、一定以上の点数を取れる人だけに投票権を付与した方がいいんじゃねーのって思うわ
そうすればバラマキではなく、きちんと経済原理に基づいた政策がとれるでしょ
ビットコインの時代くる?
期限が決められているから 不足する
制度変えないと いつまでもダラダラ
へんたい税
グッドラック👍
買いの推奨のタイミングがじっちゃまと同じ気がする。じっちゃま参考にして動画出してる?
難しい時代になったものです、たった一年で。さらに経済危機でしょう、しかも世界規模で。壊れるときが迫っている…投資対象をまだまだ見極められないですが、消去法は少しはできますからなんとかコツコツ我慢強く勉強しようと思います。そしていつか勇気をもって買い向かえる覚悟を持とうと思います。
これだけ懇切丁寧に説明されてるのに、よく解らん。貧乏タレはカネ以外の分野で頑張ります。カネ稼ぎに向いてないのを気づかせてくれてありがとうございます。
めんたい税
グッドラック👍
大暴落を期待してます、現金比率を高め機を待っています。
え
高橋洋一チャンネルで、ポンド安と積極財政は、関係なく、安い方が良いと言ってましたよ。 どっちが正しいか、結果のみが知る。が、核戦争起きそうなんで、そっちが怖い。
金も米国株もなあ。
今円安過ぎて買いにくい。
また一ドル80円とかいったら資産45%オフだからなあ
太郎ちゃん、おっさん出しとけばおいしいと思っておるなw
今は買い場なんでしょうか?
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。今回については、米国経済危機について少し煽っている表現にも聞こえました。次のFOMCあたりにならないと明確にならないと思う。
イントロのおじさん最高です🎉😂
おっさんとうとうイントロに出てきた🤣
久々に投稿します。素晴らしい先見の眼だと思います。私も今のこの時期、VTIと金の絶好の買いだと感じております。
夫婦で米国株を愚直に買い増します。本日もありがとうございました。
個別で米国の鉱山株買ってましたが、70ドルで売ってました。先日みたら、50ドル切ってました。なにがいいのかわからないですね。
投信はオルカンにそのままでいいのでしょうか?
えんたいぜい
グッドラック👍
サムネイルと映像の中身が全然違う!どうした?
円安のせいで仕込みづらい、、、
TECSは売り払った。
少しずつインデックスを買い始めます。
エンタイゼイです♪😸
なんで空売りの話がないんだ、これ?
カップウィズハンドルそろそろ聞きたい
えんたい税ですね。グッドラック👍
まだまだ荒れそうですね。まとまった資金はあるけど、今まとめて突っ込むよりは少しずつ分散させてた方が良さそうですね。いつも有益な情報、ありがとうございます😊
絶好の買い場ですね。
バフェット太郎さんの原理原則に立ち返って、S&P500配当貴族指数のインデックスファンドに、愚直に積立したいと思います。
でも2023年は爆上がりするんでしょアノマリーで。笑
BOEの緊急国債買入オペ(10月14日で終了予定)期限は延長される見通しのはずですよ
金のカップウィズハンドルの話どこいった?
いつも思うけど「たとえば」の使い方おかしくない?
岸田文雄首相は4日に自身の長男で公設秘書の翔太郎氏を首相秘書官とする人事を発令する方針を固めた。
日本は何時からファミリー企業ならぬファミリーが牛耳る国家になったのか
大塚家具の様に早期に倒産させてしまった子供がいる
自分の息子がそんなに優秀とは限らない、
しかも税金で生活安定させ、公私混同もはなはだしい
岸田はどれだけ厚顔無恥なのだろうか
日本を転覆させたいのかな?
上昇トレンドに乗って上げている銘柄にレバかけて投資していると毎回のように言うが、そのような銘柄のチャートはほぼ皆無なんだが?
しかも、ボラが高いからそんな事は無理なのでは?
是非、動画で取り上げてもらいたい。
海外は物価高騰に伴い賃上げも追従してるが
日本は物価高騰しても賃上げしないから
岸田は国民総貧困化を目指し、国民からせしめた税金を使って、わずかな給付金をばらまき、国民に恩を売り
公然と選挙票を買う贈賄を行っていることには国民は気づかないといけない
寄付金集め、わずかばかり信者に還元する統一協会と同じやり口
現金化比率を高めてますとか言う人が多いと下がってこないですね!
世の中はシモジモの逆をいくのが毎度のことかなぁと思いますね。
日本への影響もやって下さい!
追加投資したいが円安。
米国株が下がってるというよりは、ドルの価値が上がったことによる名目の下げにも見える。
買いたい時の円安
売りたい時の円高
日本🐄🐄🐄
ろーれん
バフェットが、いうなら
そうかもしれないけどさ
急上昇おめでとうございます。
ユーロ圏なら財政破綻もありえるか。