【視聴数 172182】
【チャンネル名 FXメガバンク- 投資講座 】
【タグ FX,FX初心者,FX 破産,FX ルール,守るべきルール】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 172182】
【チャンネル名 FXメガバンク- 投資講座 】
【タグ FX,FX初心者,FX 破産,FX ルール,守るべきルール】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
なるほどね!勉強になります。
そうなんですよね。損切り置かなかったり、設定をさげたら、もうギャンブルと同じ。一回でもギャンブルなんて、したら素人と同じ、と自分に言い聞かせてます。
こんばんは!初めてコメントさせていただきます^_^損切りをサポートラインの下にするというのはどれくらい離せばいいのでしょうか???
フランショックの時は、滑りまくってストップなんて役に立たなかったぞw
他所のFX関連の動画を見ていると、その多くが、自分が中・上級者に
なったような気分にさせられますw
しかしながら、この動画は、自分が初心者であることを再確認させ
られるような気分になります。
ついつい破りがちなルールであるが故に、とても大切な内容だと
思いました。
いいお話でした、鼻づまりお大事になさってください。
株取引にも通じますね。勉強になりました。
フランショックで大金持ちになりました^^v
私は、指値トレードです。
ルールに従って指値を入れる。リスクリワードは1:1(10pips)、ニューヨーク時間のドル円。
ルールは単純です。
1、日足が買い目線
2、ニューヨーク時間スタートする前の最高を更新したら買う。
3、ただしボラが80を超えてたらノーエントリー。
11月は2勝2敗 +7.3pips
うーん 貧弱なルールでしょうね😑
2と3は嘘。初心者の本によく書いてあるよね、損切り貧乏って言葉がよく使われるよね。損切りは絶対必須ではない、証拠金によるが絶対にロスカットされない位置、余力で持てばスワップ+なら損切りは必要ない。そもそもレバレッジをかけていなければ損切りの概念がない。そもそも最初から必要ないという事。余力で別のポジを持つだけ。原則ナンピンはしてはいけないが、基本的にはしていい。それも余力による。大事なのは、相場は一度つけた値に二回以上つける。まぁ本には書いてあるか知らないけどね。動画主は微妙だね。テンプレでしょこれ。
初見です!
色々とわかりやすくて大変勉強になりました!
今後とも面白い動画楽しみに待ってます!!
他人の分析は無視、加えて自分の分析も疑う。目線は常にフラットで。:D
こんばんは。
当方は株のスイングトレードを専門にしていますが、参考にするべく拝聴させていただきました。
マインドマネッジメントが大切である、のような話は共通しており興味深かったです。
FXのことはわからないのですが、株の世界では場に振り回される泥縄式の「ナンピン」とは別に、
一見よく似ていますが、計画的に実施する「分割売買」という手法があります。
たとえば資金を6等分して、「そろそろ底かな」というときに1/6を投入して、
さらに下がった場合2/6を投入。もう一段下がれば残りの3/6を投入して
平均購入単価を下げる。その前に騰がれば最後の投入はしない。
損切りラインも事前に決めておいて、例えば平均購入単価の5%下に設定するとか。
得られる利益は一発狙いより大きく減りますが、経験上リスクも大きく減ります。
FXではこのような手法は一般的ではないのでしょうか。
身に染みます。
貴重な教え、本当にありがとうございます。
ルールを破ってたまたま利益が出ても、将来その経験の記憶がもたらすリスクは計り知れない。
とても参考になりました!
初歩的なことではあるけど基本を大切にすることが大事だということに
改めて気づかされました
そのチャンスも今がチャンスとわからないことが多いw
とても参考になりました☺️
●ナンピン買いは、やっていい!
●損切りは、わざわざ、やる必要がない!
●自分の思惑と反対の動きを想定する(どっちに転がってもOK状態にしておく!)
●バカの一つ覚えのように「カイ」一辺倒に固執せず、「ウリ」という手段も準備しておく!
●一つの銘柄またはペア通貨に絞り込んで「ウリ」と「カイ」「カイ」と「ウリ」をチャートの流れに沿って、何箇所もまるで、のた打ち回る鰻か蛇を釘で突き刺していくかのように売買しながら利益確定ポイントを自分で何カ所も作って行く(これで怖いものなし!)
FXや株トレード(大人用ギャンブルファミコンゲーム)には初心者もプロも平等にゲームを楽しめる!
的確なアドバイスだと思いました。
私はどうしたら負けないかをいつも考えてトレードしています。
エントリー数は減ったので、勝ち数は変わりませんが、負けが減ったため、勝つことができるようになりました。
トレンド、レンジと判断できれば、余裕あるロットでエントリーしてあとはじっとチャートの動向を追うようにしています。底値やピークでエントリーできることは稀なので、最初は少額の損から始まりますが、最終的に利益につなげることができるようになっています。
負けは相場分析よりもメンタル面がやはり大きいですよね。
とても勉強になりました。自分は初心者ですのでこのルールは必ず守るようにします。
広島出身?
こんばんは!鈴木さんの動画を見てFx始めました。ナンピンは間違いなくチャート分析がある程度できる人がやらないとどっかん損切りに間違いなくあいますね汗 自分の手法にはナンピンはNGのかわりにハイレバだけどS/Lはきっちり入れてます。クイック注文OCOスタンスですがオーダー間に合わずに損切りラインこえてマイナス痛っ!てたまにくらって笑ってますw たくさんの動画を拝見させていただきました!基礎的なことが初心者にとてもわかりやすく本当にためになりました!ありがとうございます!
ストップロス入れると為替ディラーに把握されてるから狩られてから、入れてない方に動く。
そもそも本当に取引してね~し。ロスチャイルド利権。
参考になりした。
FXで4大ルールも大事だと分かりました。
これはとても勉強になりました。
私が心掛けてることと概ね一致していたので安心しました。
後、できれば損小利大の観点から手持ちに資金に対する通貨量の目安についてアドバイスいただけると幸いです。
全くおっしゃるとおりです!これ以上賛同できません。