【視聴数 20509】
【チャンネル名 ハイトレFX億トレーダーへの道】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 20509】
【チャンネル名 ハイトレFX億トレーダーへの道】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いつもお疲れ様です。
ハイトレさんと同じ所でエントリーしてます。
自分も裁量で決済できませんでした。特にあそこまできれいに抜けてると、伸びると信じてしまってました。
自分は日足に対して、逆方向にエントリーする癖があるのでそこを直したいと思います。ちなみポジションは今も持ってます。
ハイトレさんと同じところでエントリーできててびっくりした、私も理想的な2波の戻りを観測してエントリーしました
ハイトレさんは負けトレードも動画にあげてくれるので勉強になります。
負けた理由も説明してくれて、これからの課題として共有してくれるのでさらに勉強になります。
いつもありがとうございます。
今回のトレード実況は辛い結果となりましたね。
鉄板の環境認識が結果的に甘かった…との事ですが、買いのサインが出てる以上は買いを入れるのが当然だと思います。
個人的にはsilverもgoldもまだ下げる(無理やり)感じかな…と思っているので売り目線で環境認識を行なっているので主観が入った偏った環境認識なので良いとは言えませんね。
やはりハイトレさんのエントリー判断は間違っていなかったように思えます。
それとは別にハイトレさんの反省コメントが木曜日の日銀による為替介入でボロボロになった私に対する応援メッセージにも聞こえて悲しくも嬉しくも…でも失業中なので何が何でも稼がないと待ってるのは闇の世界しかないので頑張るしか無いんですけど…
本当に弟子入りしたいぐらいに苦しい日々を送っているので辛いですわ(汗)
同じところ見ててエントリーしようとしてました。
ただ、動きがなんとなく気持ち悪くて見送ってました。
ハイトレさんこんにちは(;・ω・)
残念な結果でしたυ
シルバーチャート見てきましたが・・色んな足で波のカウントが変わるのでυ難しいと思いましたυ
金曜日・・やらかしました・・
増やした分と証拠金、溶けました・・
原因は突き止めました・・
カレンダーの裏にマジックでトレ―ド履歴、ワ―スト3位書いて張っときます
頑張ります・・(T-T)
自分もシルバー大体同じところでエントリーしましたが金曜日の横軸がいくらなんでもモタつきすぎだろって感じて19.3切る前に損切りしました😂
横軸が理論でなく感覚的にマズイなって感じて浅く損切り出来たのではハイトレさんの動画を何度も見返したおかげです
これからもずっと応援してます!
こう言った負けトレードも惜しみ無く動画にして頂けるハイトレさんに感謝です!勉強になる事ばかりです🙇🏻♂️
霊夢サン、満理沙サン、負けも見せていただき有難うございます!またお願いします!
ハイトレさん、いつもタイムリーな動画投稿ありがとうございます。
正直、金曜のシルバートレードで自分はトレードのセンスないなーと責めてました。先週はスキャでシルバーで稼がせてもらっていたのですが、その利益が一気に帳消しになりました。コツコツドカンがまだ抜けません。。。
しかし、損切り位置をトレードのはじめに決めていたので損切りできたことは自分を褒めています。
上昇3波にならなかったのは残念でしたが的確に損切りできたことを今後の励みにしてこれからもトレードスキルを磨いていきます。
いつもお世話になっております┏○ペコッ
この場面だったら、自分は間違えなくまだ保持してますカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
よし、ダブルボトムとかなんとか言って切れてないでしょうね、
難しいですね。この形みたら粘っちゃいますよ………
とても参考になりました、ありがとうございました┏○ペコッ
自分もオレンジの方で切り下げライン引いてました!
あそこはオレンジの方で引きたくなりますよね( ; ; )
お疲れ様です。
私は
月足上昇2波中or3波起点
週足下降5波中
日足下降3波中と捉えていました。日足での上昇3波としても捉えられますが、ハイトレさんが言うWボトルは右下がりなのもあり、Wボトムと捉えていませんでした。なので、大きな流れとしては下目線として捉えているので、日足下降3波中と見ています。月足で200EMAに反発後上昇して、再度下降しているので、まだ月足2波中で、日足での下降3波終了後に月足3波スタートと考えていました。なので私はショートエントリーしています。私の分析は間違っているのでしょうか。どうか教えて下さい
奥が深いですね…今回もありがとうございます!
今回も私が以前していた質問に答えて下さってありがとうございます!
通貨ペアのお話はとても気になっていました!
最初から一つの通貨ペアは極めようとはせずにまずは出来るだけメジャーな通貨ペアを全て見るようにすると( ..)φメモメモ
そして、やはりハイトレさん的にはゴールドが一番おススメなんですね😃
正直喰わず嫌いしていた部分もあるのですが、ゴールドも今後低ロットからでも始めていきたいと思います☆
回答の方ありがとうございましたm(_ _)m
4:03 損切りしたあとの「お疲れなのぜ」←これめっちゃ好感持てるなぁ~ 勉強になるしいい動画を見ましたありがとうございます。
FX初心者です。
いつも繰り返しハイトレさんの動画で勉強させて頂いてます。
全く同じタイミングでエントリーして同じところで損切りされました。
今回負けたけど初心者の私がハイトレさんと同じところでエントリーしたので確実に勉強の成果が出ました。
これからも学ばせて頂きます。
私位の初心者になると!
まだ!2波だ!と信じて持ち続ける!!
やっぱり上手い人は負け方も上手いんだなぁ…
勉強になりました!あざっす!
負けトレードマジで勉強なります。ダウ的にはダウントレンド中でわないのでしょうか?
TLもかなり効いてるようですね。果たしてブレイクできるのか…要チェックや!
最近負けが込んでたので、ハイトレさんの損切りを見るとホッとします。負けを認めるのは中々出来る事じゃないです。ありがとうございます。
この前の為替介入、辛かったです
今回のトレードは横軸の話しでいうと、調整波の待ちをもう少し待つべきだったということもあるでしょうか?
ハイトレさんの横軸の動画を観てからすごく横軸を意識するようになったので気になりました。
今回のリアルトレード解説もありがとうございます。
トレード解説を始める前に一度画面を止めて自分ならどこでエントリーするのか?を考えてから視聴してみました。
ちょっと嬉しくなりましたが、エントリー位置もロスカットラインもハイトレさんと同じでした。
動画内でもお話がありましたが、このチャンネルを昔から見てくれている人ならこれが鉄板でのエントリーだと
いうことが分かって貰えると思うとのことで私でもすぐに鉄板エントリーだとすぐに理解できました。
ところが結果は残念ながらの損切り。魔理沙が核心を突くことを言っていましたが、確かにライン一つで結構判断が変わってしまいますよね。
私はきっと青のラインは引けないと思うのでそこの部分は諦めて、水色の丸での途中利確での撤退検討になるのですが、
ここのところのプライスアクションは比較的分かりやすいのでまた今回と似たような場面が出てくることがあればまた自分のトレードに活かして行きたいと思います(‘ω’)
ハイトレさんの動画を前から見ていたこともあり、自分も同じようなエントリー・損切りとなりました。
上ヒゲも気になりましたが、鉄板場面だからと粘ったのち急落して撃沈です(笑)
ただ、専業の方の思考回路に少しでも近づけているのかなと、少し希望も持てました。
このような損切り動画もタイムリーに共有していただきためになります。
今後ともよろしくお願いいたします!
最近勉強不足を実感してます😭💔もっとがんばります!
ハイトレさん今日もありがとうございました!
凹んでいたので、とて励ましになります!
エリオット波動の解答ありがとうございます。
自分でもチャートを見て当てはめてみてしっかり勉強させていただきます。
髭が抵抗線になっているのはなるほどです。わかりやすい例ですね。
動画ありがとうございます!ハイトレさんと同じようなところでエントリー出来ていて嬉しく思いました!
自分は2波のトレンドの押し目が止まり、陽線が確定した所でのエントリーをしました。
ハイトレさんの動画を見て、切り下げラインを引いたほうが勝率が高くなるエントリーになると思いました。
自分も日足のチャネルは見えてはいたんですが、同じく持っていたら大きく伸びると思い握っていたら損切になってしました、、、
この動画のようになぜ負けたのかしっかり考える癖を付けたいと思います。
100%勝てるなんてないとわかっていても、負けるとなぜ負けたのか!?と感情的になってしまうことがあります。ハイトレさんでさえ負けることがあるのに、自分だって負けるなんてあたりまえだし、その負けをどう振り返り次にどう生かすかが重要なのだと思いました。
ハイトレさんの動画を見続けて、以前より相場の見え方が変わってきて少しづつトレードへの向き合い方が変わってこれたと思います。
これからもたくさん勉強させていただきます。いつもありがとうございます!
オレンジラインブレイクした陽線がダウ理論的に二波の下降を否定できていないと判断して青ラインを引き直せました。
その後の逆三尊も横軸足りなくね?と思い青ラインブレイクでのエントリーを見送ることが出来ました。
7月、8月と連続で月次マイナスだったけど、今月は月次プラスいけそうです。
私も同じエントリーと損切り位置でしたし、水色○も同じ事を考えていました。
全然駄目なのかなぁと思っていましたが、ハイトレさんも同じようにされていたので少し自信になりました。
落ち込むだけでなく反省と振り返りもキチッと出きるように頑張ります!
負けのほうが学ぶべきものが多いと思うよ😢
いつも貴重な動画をありがとうございます。
為替介入もあるでしょうが、祭日でその損失分は戻せました。
自分はまだ、GOLD、シルバーは怖くて手が出せませんが
何か JPY 、ドル 絡み以外はさほど影響ない様かな?
GOLD、シルバーは これから、年末、年始は手が出せるように頑張ります。
やはりテクニカル分析、波の形状、型、は助かりますね。
今後とも宜しくお願い致します。
次回も動画を楽しみに、お待ちしています。
ありがとうございました。
今日もありがとうございます。
先週はゴールドとポンド関連を中心に、5000円からコツコツ12万まで増やしましたが、例の謎の変動で半分まで減りました。。
損切り大事だと思った次第です。
やっと勝ち方をわかってきたので、まずは100万目指し頑張ります✊
いつもみている成果がでたのか、同じタイミングでエントリーして撃沈しました😅
個人的な反省点としては日足で下降トレンドで、高値下降のチャネルラインに近い位置でしたのでそれに反発して下降したのだと判断しました。
いつも為になる情報ありがとうございます😊
エントリが月曜日の午前くらいですかね。
執行足4Hも銀もトレードしたこと無いので少し目線が違うかもしれませんが、
抵抗線が真上にあるのと75期間のMAでもショート検討の場面でしょうか
ただ、日足は押し目買いエリアでトレンド転換が近いですね。
月曜時点では黒矢印が高値更新してないので、ダウ的に2波継続中なので
私なら月曜は「待ち」のタイミングに見えます。
ロングで入るにしてもトレンドライン抜けからの押し目買いかなと。
週後半の為替介入で状況変わってしまいましたけどね・・
鉄板トレードとのことなので、私の見解が違うかもしれませんが。。。
負けた原因まで公開して教えてもらえるなんて信憑性があり勉強にもなります
それと気になるのは第一波の下の方に凹みがあり
その凹みの所が第ニ波で第三波は凹みから天井までにも見えますが?
エリオット波動って、上昇も、下降も、順張り側(パルス)5波、逆張り側(プルバック)3波が出やすいんじゃないですか? 7波くらい行く時もあるので、これしかないと言った型にはめた考え方は危険だと思います。
いつも本当にありがとうございます!
言葉で説明するのが難しいですが
その通りですね!
なぁんとか3ヶ月連続プラスにいくかなと思ったら
、、、
為替介入でやられ
その晩
それに気づき取り戻したんですけど
さらに欲張り
撃沈です。
しばらく
自分の引き出しでわ勝てないチャートの気がします。。。
いつもゴールドで取り引きしています。
2画面にしてドル円とゴールドを表示しています!
上がる時わピラミッディングも上手くできますが
売る時わ難しいてすネ。。。
紫のラインがたぶん日足の下降トレンドラインだと思うんですが、反転すると見込んであえて無視した形なのでしょうか?紫のラインに言及がなかったので気になりました。
全く同じ根拠で同じ場所でエントリーしました。違うのはチャンスだと思って大きくロッㇳを張ったことと損切りラインまで粘ったこと。なぜ負けたか理解できず絶望していましたが。あの上ヒゲ連発見て納得しました。懲りずに頑張ります。いつもありがとうございます✨
自分の思う今回の負け要因は以下の二点。
ドルの強さの無視
日足週足の下降トレンドの無視
日足では直近のトレンドライン上限であり、且つ、週足20SMAに接近していた。
上位足のトレンドを転換する兆しはいくつもあるので、そこに掛けるのは良いとしてもまだ下降トレンド内にある。
なので4時間足の上昇三波を狙うとしても失敗の可能性を警戒すべきで、一波終わりの高値で半利して残りは建値SLなどすべきだったかと。
上手い人ほど損切りにためらいがないと言うけど
この額の損切りは見てる方でも胃がキュッとなりますね。
私もゆくゆくは出来るようになりたいものです。
いつもありがとうございます!
自分もハイトレさんと同じところでロングしてたんですが、見事に負けました😂(損切り位置も一緒です)
ただ、同じところでエントリーできたので、同時に自信も持てました😊
今回の負けトレードの投稿があったからこそ分かったことなので、個人的にはとても有り難いです!
いつも動画ありがとうございます(^^)
潔い損切りカッコいいですね!
なかなか損切りできない時があるので、自分もマネできるようになりたいです。
トレンドラインの抜け判断もすごく勉強になりました。
ダウ転換から第三波動は一番美味しいパターンですが、専業トレーダーのハイトレさんでもこういう負け方をするというのは、とても励みになります。
ありがとうございます。
ライブ配信でリアル口座でのトレードをやって欲しいです
全く同じところでエントリーで損切り
私も同じようなところで損切りしました。
圧倒的な自責思考、かっこいいです。
いつも勉強させて頂いてます。ありがとうございます。
普通にいい負け方だと思いました!