【視聴数 77383】
【チャンネル名 Dan Takahashi – PostPrime】
【タグ お金,投資,銀行,株価,金融,経済,政治】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 77383】
【チャンネル名 Dan Takahashi – PostPrime】
【タグ お金,投資,銀行,株価,金融,経済,政治】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
安く買って高く売る🎵
いつもありがとうございます。
インフレも利上げもリッセッションも全て分かっていることなに7月、8月は爆上げ、そして今回は爆下げ。勝ってに相場が来年利下げするとか決め付けて上がったり、メチャクチャやん。
相場が答えと言うが、メチャクチャやん。
短期的に上がると思うのでロングでエントリーしました。
自分の意見を持つって言っても、チャート見ても初心者の僕には
上がるか下がるか分からぬ
日本人自体が日本を壊して生きづらい環境を望んでいるから難しいかもですね。
まぁ日本崩れたら世界経済もさらに追い込まれると思うのでかなり厳しくなると思う。
アメリカ株より日経が下がってないのは当たり前じゃないの?
日本は、いまだに金融緩和をしてるんだから‥。
って、ど素人のオイラは思うんだけど😅
いや‥ある程度はつられて下がるだろうけど、同じだけ下がるはずってのはおかしくない?
家族で岸田のスピーチについて議論するのがすごい🤣
岸田って,具体的なこと何も言わないんだよね…
全国民に向けたストックオプションみたいな仕組みですね。
できたらすごいかも。
JR解説聞きたいです。
ポストプライムの有料プランの詳細説明が欲しいです。投稿者さん1人1人のプライム投稿単位で有料課金が必要なのでしょうか?それとも全プライム投稿を表示させるプランがあるのでしょうか?
レバレッジ無しでFXって?
金利も低く、労働力も相対的に安い
しかも円安より拍車がかかる
設備投資するなら美味しい国だと思うんだけどね
ダンさんまだ日銀の無限買い入れに対抗して日本国債を売る考えですか?あなたが勝負できる資金量は日銀を上回るレベルなんですか?
債権インバース5倍に少しベットしました。投資というより若干投機です。igは手数料高くて口座開設したくありません。
ダンさんより再生されている人 いますよ
ちょうど先程日本の債券売ろうと見ていました😂🎉
エネルギーだけじゃなく食料品も輸入が7割、円安は確実に庶民の生活に直撃する
よくデフレマインドを見直そう、なんて意見もあるけどそんな奴ほど口だけで自分はやらない
岸田の演説はライターが書いたものでしょう、彼自身の実行力は不安があり、ほぼ伝書鳩
日経平均のvaluationが米国指数よりいいんだよ。だからあまり下がっていない。
日本株が不人気なのはわかるのですが、perやらpbrとかroeとかroaみてもどう見ても割安なものは買いと思いますがいかがでしょうか。内需が縮小するからといって海外売上比率が高い銘柄は落ち込む要素はないと思ってます。
Aiを駆使すれば、ソフトバンクグループからの投資が現実味を帯びるかもしれませんね
それと、ETFを配るというのは面白いアイディアですね
22日の為替介入、3兆円規模 円安阻止へ過去最大 市場筋
9/26(月)
財務省が保有している外貨準備金185兆円のうちたった3兆円介入しただけで5円下がった訳だ。
やはり、貴方は日本人ではないようですね
弱肉強食の世界感しか感じない
アメリカ人として強い者が勝つ世界を生きれば良いかと思います
文化とは、儲かれば良いという物ではありません
このあとアジア通貨危機の時の様に、どこが安全通貨なのかというババ抜き合戦が始まるんじゃないだろうか。 もちろん日本も危ないけどね。
ダンさんのお陰で若い日本人は投資に前向きになったと思う。
海外資産を民間ベースで多く持てば、間接的に日本の国力が上がることを意味すると思う。
債権者、株主は強い立場だから。
米国株はアセットアロケーションのメインですが、日本株は投資し続けます。
キター伝家の宝刀サムネ何でも売るー🤣
ご結婚おめでとうございます㊗️
日銀が保有するETFを国民に支給する案件は昨年から経済諮問委員会で提案されていますね。
日本は外国人旅行客の入国制限をなくし、ビザなしでも来られるようにするそうです。
今日本にいる旅行客は円安で日本で買うと、自国の半額で買い物できるから爆買いしているそうです。
日本に旅行客が増え日本円で爆買いをしたら結構日本で買い物するために円を買う需要があるのではないですか?
不動産を重要視だから、と思います。
金利上がれば住宅ローンも上がり返済難になる人が増える。
米国リーマンショックの発端も低所得者の住宅購入を可能にしたサブプライムローンでは?格差拡大も経済には深刻な影響になり得ると思います
1日の為替取引量を理由に為替介入は何回もできないとの話をされてますが、投機筋の予想ではこの間の為替介入は3兆円ぐらいと予想されです。3兆円で一時的に-5円です。しかも日銀金融政策決定会合後、黒田総裁会見後のもっとも活発に取引される状況の時の為替介入です。
つまりもっと下げるには取引量の少ないであろう、時間帯ひょっとしたら朝のオーストラリア市場の日本市場があくまえとか、アメリカ市場がしまる直前とかに介入すればもっと少ない金額で下がったはず。
つまり長期的には円安だと思いますが為替介入の回数の件はちょっと違うかなと思いました。
日本ダメかもしれませんが.。 結婚はおめでとうございます、これは素敵なことですね。
ダンさん、いつもありがとうございます。いつも勉強になります。サラリーマンの自分にとっては、税金の還付金にETFが選べると投資する動機付けになりやすいと思いました。
レポを使った介入だったようですね。やはり欧州勢は、円売りできているかな?少しドル円ロングしてみました。
配信ありがとうございます
日経や円は積極的に売っています 相場はいずれトレンドが変わりますので それはマクロの政治や経済状況が変えると思います 個人のちっちゃい投資家はトレンドに乗ることに集中するだけですね
ダンが勧めていた米国債は暴落しているだろ。日本国債の売りは市場関係者によれば絶対負けるのは常識になってる。長期投資といった言い訳にはならない。買うタイミングを間違った。自分の間違いを認められないのは投資家として失格だよ。
2022年の世界の国債からの流出額が1949年以来、73年ぶりの大きさとなる見通しを明らかにした。投資家心理は2008年の金融危機以来の最低水準になったと指摘した。
ダンはいつも本当に素晴らしい事を言っている❤
ダンは、若くて優秀だからね。若さを失うと、雇用のありがたさがわかるやうになるかもよ
6o歳まで売れないとてもいい考えで素晴らしいですね。ロシアではそれ国民がすぐに新構成力に安く売って損したとか。
日経225より、日本の銀行株1615が急落していますよ。
ETFを無料で国民に配る‼️60歳まで売れない。60歳以上の人は、どうするつもり?
朝起きて何をするのか
1時間瞑想🧘♂️しています。
150過ぎたら170行くとか言いそう・・
既に58万人の登録者かぁ。
まぁ、精々投資は自己責任ですべきで、余計な情報は入れな方が良い!
はあ😢
いつも解説ありがとうございます
貿易収支が赤字だから良くないならアメリカはとんでもなく良くないことになるよ
円安で国の税収が増えるから困っているところに再分配すればいい
それを阻止して嘘を垂れ流してるのが財務省
日本を売る場合は円の巻き戻しが有るか無いか次第です、アメリカ$の巻き戻し?多分投資家の中には日本のチャンスは見てはいるんじゃないかな? 例えば、日本企業を海外から日本に戻す経済(為替)が本来の姿ですが、アメリカは不利なのに海外に進出した企業をアメリカに戻そうとしている、これはアメリカが逆をしてますよ。
ちょっと前には 日本の国債を0.25%になったところで買えば 日銀が買うから良いと言っていたのに 日本国債の売りに変わったな ?
金利が高かった時には 日本人は 結構 国債を買っていました。
日本人は 一生 国債を買わないって、知らないで断定的に言いますね。
お金持ちは「個人向け国債」を買っていますね。
10月は債券売れば儲かる。
ドルスト売れば儲かる。
知らんけど。
職が安定してないなら、安定した技術開発はできない。技術開発に歯、10年、20年かかる。短期の雇用では、先端的開発に取り組めない。国立研究所、医学研究所などの技術者や研究者の安定がないと、研究者は育たないだろう。米国のやり方は日本には合わない。
岸田さんのスピーチが検討するマンじゃなくて良かった
最近彼は注視して見極めて検討マンだったからな
個人はそこまで債権は買わないだろう。投資を仕事としていたら債権は買わなければならない時期は有るが、どちらが自由に動けるかなら、個人じゃないかな? 個人の特権で休むも相場があるのです、仕事で投資してたら債権で休むのですがね。 何かしてないと叱られる立場とは違いますね。
イタリア人が言っていたけど、イタリア(ヨーロッパの多くも)で企業するのは 物凄く難しい。
日本はチャンスが有るので、日本で企業したいと。
日本は 海外からの投資が余り必要が無いです。
日本には十分な資本が有ります。
海外の大企業が日本に進出するのは歓迎しますが。
高度人材が海外に出て行っていると言っているが、金融とか一部の業界でしょう。
製造業では日本には高度人材が多いです。ドイツと同じ。
カフェとかでも、ダンさんの動画観てる人いましたね。😄
円が売られるなら途上国並みに日本を買って貰えるから、日本人は何もしなくても経済は悪くならないかもね。1回途上国になるべきで円安は大賛成です。まだまだロボット化でコストダウンは女性の社会進出や安価な準正社員で遅れてた、ロボット化もこれからですよ。 戦え日本!なんちゃって!
以前、日本の安い物価で米国株投資が最強とか言ってた人いるけど、これだけ円安になってしまうとね。やはり最強な人はアメリカに住む富裕層ですね。物価高などたいした負担でもなく、潤沢なドル資金を投資に回せる。
人に投資する?ロボットに投資しろ!バラマキかよ。
日本の環境はよくないけど、逆の見方をすればよくなる余地が大きいとも言えます。逆張りで戦略で日本の復活を目指したいですね。
でも日本は60歳以上の人だらけです。
ジュニアNISA限定で1人あたり1000万、老後まで引き出し不可ならいいかも。
ダン先生多忙のなか、一生懸命、ありがとうございます。自己責任、尊くかつ命の叫びに耳を、傾けて下さる、皆さん目から、🩸血が出る、思いで、悪い反応でないです。どうか一体となり、乗りこえましよう✨
圧倒的に円安に進みますので、資産を守る為には高級時計やゴールドを持つことが正解です
日本の女性はバリバリ働きたいと思っている割合が少ないのが問題。
働きたくない、専業主婦になりたい、扶養の範囲でパートがいいなどと思っている方が非常に多い。
配偶者控除などの優遇が多すぎるのが問題。この辺の制度を廃止していかないと日本は潰れる!
英語チャンネルも新たに動画を上げてほしいです。
英語を聴くのに役立ちます。
楽しみにしております。
今日はちょっとテンション高いですね。少し興奮気味かな?落ち着いて冷静になって考えましょう!
「投資を学ぶ」は正しいけど、チャートを見てからニュースを見るは真逆やな。チャートをはじめに見るのは答えを先に見るようなもの。答えから原因を探っている限りいつまでもチャートに振り回される。先入観なしで世の中の動きが株価にどう影響するか予測して、チャートで答え合わせ。大きく外れたら何か知らないことが起きてないかチェックっするのが吉。大体、ダウたったの25%でなにを慌ててるのかな?大きな急落が起きる時は50%を超える。
投資系ユーチューブは皆さん暴落や大暴落になったね。 ならば日本を買いのコメントしようかな?
解雇規制を緩和して雇用を流動化させ、配偶者控除を廃止するだけで日本企業の生産性はかなり向上するんだけどね
銀行預金も銀行が投資しているので利息はつきませんが投資している事になりませんかね?
岸田総理はダンの話を聞いた方が良いね!!
岸田総理の Speech をダンさんに解説してもらえるのは、ありがたいです。さすがです👍
円がまだ割高ですね
今すぐに150でもおかしくない
ドル円とポンド円のバランスが悪い
「全ての債券は一直線で動く」📉
日本の国債についてこれまでとは逆のコメントしましたね。長期的に日本にプラスですと。これまで何度か日本の構造を学べと言いましたが、やっと少しは学んだのでしょうか。。結局、金融界は一面的な見方にすぎない。本物のプロの経済人は貴方の様な一面的な見方はしません。為替介入の限界は誰でもわかっていることで、殊更コメントすることではありません。ダンさんは日銀と財務省の役割を理解していないようです。アメリカ人ではない日本人の黒田総裁は日銀総裁としての、日銀の立場、役割を堅実・実直に規律を保っているのです。アメリカ育ちの貴方には理解できないのでしょうが。
一番の問題はアメリカ合衆国の極端な金融緩和政策です。日銀の黒田さんが、ダンさんの言ってきたように、政策を変更して利上げをしても無駄です。逆に、黒田総裁以降の総裁が馬鹿な政策変更をしないか心配です。英国を見てもわかります。各国の中央銀行は利上げをしても自国通貨は売られています。アメリカ合衆国の尻ぬぐいを各国がおわされています。ダンさん去年あなたに勧められて投資を始めた素人は多くが破滅しているのではありませんか。。あなたは分っているのでしょう。あなたの長期見通しは誤りが多いです。誤りというよりズレが多い。それによって視聴者は不利益を被っているのではありませんか。仮想通貨も、貴方自身は素人にすぎないのに勧めています。どの様な根拠がありますか。私も仮想通貨を買っていますが、半分はギャンブルです。何の実体のないものをただ人々が信じているにすぎません。それに賭けているのです。人々が疑いをもった瞬間に無価値になります。自分の利益のために流布はやめてほしです。私は子供のころから、ずっと自分の生まれ育った日本の国とそこで生きている日本人が幸せになってほしいと思って生きてきました。私は、このコメントを発信しても私自身にはなんの利益にもなりません。
自分の利益の裏で多くの素人が泣いているのではないでしょうか。日本の為とは、普通の日本人なら貴方の様には、恥ずかしくて言えません。貴方も本来日本の素人を食い物にしようと思って始めたのではなく、素人に良かれと思ってはじめたことだということを私は理解しています。ただ結果的に思わぬ事を行っているのだと思います。最近投資を始めた人はこれだけ価格が下がれば、誰でも多少の利益はでます。その人はあなたに感謝しているのだと思いますが。今後苦しむ人がないことを願っています。
ダンはテクニカル分析の専門家
日米の株価の分析は、大変参考になります。📉
まぁ、確定拠出年金もいい制度だけど使ってる人少ないですよね。今でも25%くらい上がってますけどね!
為替介入資金は、1週間も、もたないと言う
国債が下がれば日銀が買いきるから売りはまた負けるんじゃあないかな。
日本株は、米国株に連動してるだけだから米国株が下がればそれに連動して下がる。
ダンのテクニカル分析は、納得がいく
ダン、嘘はつくな。今回介入した額は約3.6兆円だ。あと、毎回毎回同じ事繰り返して洗脳しようとするな。
みんな冷静にな。気をつけろよ
ダンファミリーは金融業界ファミリー
ダンの岸田評価「言うことは素晴らしい」
米国株が今みたいにどんどん下がれば日本から米国に金が流れないんじゃあないの?
日本を駄目にしているのは、馬鹿な政治家と財務省。企業してみたら判る。
ダンさん私は貴方の人格を否定しているのではありません。貴方はティピカルなアメリカンかどうかはわかりませんが、付き合えばナイスガイだと思います。ただ、あなたの利害と国民人々の幸せは時々相反してしまうのです。もしかして、あなたの失敗は事業を始めたことだと思います。事業の成功はするでしょうが、貴方の全ての動画を観てあなたの出発点を理解していると思っていますので、どういう人生を送りたいと思ったのか、その初心を思い出してほしいと思います。
FXには審査があると聞いたのですか大学生でFX口座の開設できますか、
個人のお金を守れるかもしれないけど日本売りじゃ日本を救う事にはならないね!
ダンさんこれからも応援してます
Your Japanese is better than normal Japanese like me. Respect!
毎日沢山の配信ありがとうございます。
YouTubeでDanの動画が一番です!
いつも勉強させていただいております。
現在私は67歳ですが2016年から暗号通貨の投資をはじめて投資をする大事さがよくわかりました。
Danにお願いがあります。
近い将来日本の若者の為に『投資を学べる学校』を是非作ってください。どうぞ宜しくお願い致します。
昔のダンさんなら米株と相関が低い日本株を推すとおもったがな
グローバル金融は日本人の預貯金を狙っている😁
ハイエナヘッジファンドには気を付けなくては😱
日銀も為替介入で円高にしよう、なんて思ってないと思うんですが。。。
円安のスピードを遅くしたいだけでわ。
ちょっと不安を煽りすぎじゃない?
あ
投資主体別 売買状況 海外は5週連続の売り越し。ボチボチ買ってるのは個人だね。
いつもありがとうございます。
idecoとnisaを勘違いしてるところはあるけど、ダンの主張に賛成
通訳(プロフェッショナルとは言ってない)
Dear Mr. Dan
It’s a good idea, but I think the most important thing is “enhancement of investment education” at schools.
私も日本株を諦めて、米国株をやってます
米国株は復活したらいいね
日本株はリスク高い
購入単元と配当回数
この辺改革しないと、日本株はだめです
日本の経済発展に寄与したいのなら、米国株でなく日本株に投資すべきでは。もっとも多くの日本の大企業は内部留保金が多い割には配当利回りは低いが。インデックス投資はFXと同様、影響される要因が多すぎてリスクが高すぎ、大抵大損するけど。。。
とても興味深い動画でした。有難う御座います。
応援しています。頑張りましょう
投資家が効率を語る時、労働力は奴隷と変わらない。物言う投資家は竹中平蔵。資産は労働力。労働力は投資家とは別で生きている人々の生活と文化である事を忘れてはいけない。そして効率とは1+1=2で無ければならないが親二人に子が何人出来るかは効率で計算は出来ないのと一緒である。投資家は労働力を捻出している個人に効率を求めるべきでは無い。何故なら労働力は投資家の物では無いし効率を捻出できるのは労働者以外いないからだ。もし投資家が労働者に対して効率を求めるなら、投資家は労働者に対して対価を払わなくてはいけないだろう。
現金を持っておきたい時期です。空売りする人はOKですが。
波乱相場すぎる恐慌前夜!
気をつけて!
日銀債務超過ヤバって!言う時に、日本壊れる!デフォルトへ向かうように、売れ!とでも?
日銀がいつ買い入れするかわからない日本国債は怖くてショートできないな
靴磨きの少年かもしれない。私は、利上げスピードは今年までと予測する。
高水準の金利とコストアップ型の物価上昇で、来年、世界的な景気は急激に冷え込むと予想する。
動画2分台の宣伝をスキップするためにシークバーをタッチしようとしたら、すぐ下の「次へ」を押してしまい、青いシャツのダンさんが現れてしまいました。せっかくYouTubeプレミアムに入っていても動画内での直接宣伝には成す術もなく・・・。なんならもう適宜課金してくれていいので、完全な宣伝無版の動画もご検討ください。それかIG証券などの宣伝は動画内ではなく普通の広告にしてほしいです。もしくはIG証券口座開設後は宣伝が発生しなくなるアプリを開発するとか。
SPXが3650位で止まるか、それより落ちるか? そこを切ると、暫くサポートが無い。 3400位で引っかかるか、ちょっと危険だ。 センチメントがまだOptimistic。 9月、10月は暴落が良く起きる季節。 日本はもう打つ手が無いから、投機筋任せ。 日本の国債が暴落して日銀が膨大な損益を計上するが、それは仕方がない。 その方が良いかも。 Fundamentalが変わらない限り、円安は止まらないだろう。 英ポンドも暴落している(日本と逆に、減税を行った)。
プロテインはやめた方がいいと思います
https://www.youtube.com/watch?v=ieJ-PNtmk80
日本の労働環境を変えると言っても、非常に難しい。 少なくても20-30年かかるだろう。 日本の大会社は内部留保が多いから、配当を増やすなり、賃金を増やしたら良いのだが。
少額投資しか出来ないためドル円レベレッジなしではキツイ
チャートの変動はテクニカルに支配されているので、為替介入時は当然それに依拠したタイミングで実施されるでしょう。他の方もおっしゃっていますが、円高にもっていくというより過度な変動を抑えることを目的としているようなので、インフレ収束までの時間稼ぎ、そのためのレンジをつくりたいのでしょう。ドル円なら145円ちょっとあたりで次の介入が来るのではと思います。日経は上昇のために26000円を一度割る必要がありそうです。
いよいよ日本丸が沈没の時期になって来ました。日本には頑丈な癒着があり、解決するのは難しいので、一旦リセットするしかないです。
今日も動画ありがとうございます
岸田さんスピーチで意外といいこと言っていますね
全く実行ができていないですけど
「新しい資本主義」なんてわけのわからないスローガンは捨てて、今回のスピーチのような内容にアップグレードした方がいいですね
岸田首相の英語演説に対しての感想を紹介してくれたのはありがたいですね。
これは、暴落ですね。
株、債券、為替。全面下げますね。
オイオイ米10年国債が3.90%にタッチしたぞ。
いつもありがとうございます。
遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
壁に突き当たる中国半導体、8月までに3000社倒産、IC生産量落ち込む―香港メディア
Record China 2022年9月19日(月) 香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国では今年1月から8月までに過去最多となる3470社の半導体メーカーが倒産した。
中国では半導体の自給自足という政府の目標を達成するために、2020年に2万3100社、21年に4万7400社の半導体関連メーカーが設立された。だが新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)や米国による対中国半導体規制に起因する圧力の下で、倒産ラッシュが始まっている。
ダンは日本売りが続くと見てるのか…………日本株と仮想通貨に投資してるから 変えないといけないなぁ
私は米国債を売ってますがいい感じですね。
出遅れを売るのか、安いものをさらに売るのか、そのへんは好みでしょう。
全てのウォール街出身者が優秀だと思っている奴。マジで笑える。
欧米のインフレは行き過ぎた賃金上昇が原因だそうです。
経済原理を無視した賃金上昇、これもバブル。
ここ数年は金融緩和で資金ジャブジャブ。
コロナ禍で手厚い保護。仕事に復帰しない人が増加。
労働力不足。賃金上昇。
という仕儀です。
一方 日本は賃金上昇はありません。
不況下で賃金上昇はインフレを引き起こしますからね。
現在のインフレは日本では軽微。
さしずめ輸入インフレ。
間違った政策をとった欧米は これから大不況に突入します。
って事を 誰かさんが言っていました。
どう思いますか?
最近色々なYouTuberが色んな立場から発信しているのを見ますが、ダンさんはアメリカ人の立場という外国人投資家という観点から今の日本を見ているので意見が新鮮です。が故に、ときに極端な意見に惑わされてしまう方も多いのかなと。ようは外国人からみると投資対象として今の日本はまだ魅力にかけるということですね。一方で日本人の日本株投資家はわりと前向きな意見も散見されます。見る側も投資対象に対して偏りなく経済に詳しい日本人の投資家の意見など色々なジャンルの情報と併せて見るなどしてリテラシーを養う努力が大切そうです。
皆さん二本売れは仕掛けファンドですよ 踊らされないでね 日本国債を売らせて設ける人の話に乗らないで widowmaker
日銀がETFもっと買ったら(今も買っているけど)日本の上場会社の多くの筆頭株主は 日銀になる? 国営企業? お金をどれだけでも作れる日銀が 株を買う、 何か異常ではないですか? どんどん円弱くなるかも?
IPO したら 日銀が 公募株を主幹証券会社から買う? 異常ですね クレイジー
IG証券は条件次第では手数料高くなります
結論としては初心者には不向きです。
ある程度まとまった資金ある人で短期売買ならお勧めできます。
多分ダンさんもボランティアではないので、いくらかIG証券からギャラやコミッションいただいてるかと思います
個人的には
①500万以上運用できるなら手数料負けリスク少ないかな
②短期売買メインでの利用
他人の動画ですが、手数料説明した動画ありました
https://youtu.be/HN9l_rkBwOM
扱ってる商品の豊富さと口座開設の簡単さについては満足してます
日銀の為替介入の影響で日本株のトリプル売りが発生するとのことですかね? 確かに為替介入はやるべきではなかったと思いますが、日銀はあらゆる手法を使ってデフェンスするつもりなのだと思います。 日本株は確かにヘッジファンドなどの海外投資家は、日本の政策について革新性がないと思って売るのは、仕方ないと思います。 日本株が上がるのかどうかと言われると微妙な気がしていますが、私は愚鈍かもしれないですが株主優待で欲しいものだけ保有して置こうと思っています。 貯金よりは配当金を利息代わりにして、何十年も置いておく感じに切り替えるしかなさそうに思えます。
ETFのバラマキの世論が盛り上がることを期待します
ダンさん、こんにちは、日本のトリプル売りは怖いですね。配信ありがとうございました。勉強になりました😊
普通は、円高の時にドルを買い、円安の時にドルを売ると利益がでる。
今は、一時的な、アメリカ利上げ。 ダンに騙されるな!!
日銀は刷った金で株をまとめ買いしている、日本の株式市場は信用できない。
160円とは?来年はアメリカも利上げ打ち止めの可能性があるのでは?ちょっと極端な意見は?
米株下げたのに日経は上げてるね。日本10年国債0.245%で問題なし。円安はメリットになる。一方米株は、米国市場は5日続落 ダウ平均とSP500が年初来安値を更新 2022/09/27
ダンさんの提案が明確で素晴らしいと思いました。
思い付きの提案ではなくて、将来の日本の姿をちゃんと見据えた提案です。
こういう人材はいるようでなかなかいない。
若い人たちが意見を出し合って、切磋琢磨して日本を導いてほしいです。
売れないETFのばらまきはとてもいいと思いました
ダンさん、ご結婚おめでとうございます。 結婚式頑張ってくださいね(^^)/
子供や孫の将来を思ったら、日本のためになにかしないとと考える人も多いと思います。
でも、危機感を持っていない人や、何を始めていいか分からないという人も、多いように思います。
「日本の将来を考えるために、投資の勉強をしましょう!」と言うと、ちょっと意味不明な気もしますが、ダンさんの動画はけっこう役に立ちそうだと思いますよ☺👍✨
ダンさんのおっしゃる「日本のプライド」って、どんなことですか?
一度具体的なことを語ってみてほしいです。
ダンさんの子供だったら簡単に日本から出て行って暮らすことはできるでしょうから、それほど心配はないでしょう。
日本がどうなっても日本から出ていけない人はごまんといます。
良い話をされているとは思いますが、投資の手法にしても日本の見方にしても、偏りが大きいように感じます。
だからだと思いますが、申し訳ないですけど、正直、私の心には響いてこないのです。
株が反発すると動画アップペースが落ちるよ
ダン。
今日は日本株上がりましたね。
ETFばら撒きかぁ。現金ばら撒きより数百倍いい提案
結婚おめでとうございます
朝起きたら、すぐに顔を洗う!!
そして、先ず水を飲むのが通常人!!
起きてすぐにチャートを観るのは、
通常人ではない、株キチガイです!!
自分が1番正しいと思ってないかい!!
日銀が間違っているなどのコメントは、
頂けないし、極めて不愉快である!!
本当に円は160円まで下がるんだろうな!!