【視聴数 25470】
【チャンネル名 はなきんテレビ1st【ガジェット部】】
【タグ マイニング,仮想通貨,自作PC,初心者,暗号資産,ビットコイン,底辺,BTC,40代,ナイスハッシュ,mining,Nicehash,グラフィックボード,イーサリアム,はなきん,PC,ガジェット,リグ,CPU,H110,パチスロ,新人,ブロックチェーン,はなきんテレビ,さわだ,1080,アフターバーナー,電気代,ハッシュレート,収益,利益,チャンネル登録】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 25470】
【チャンネル名 はなきんテレビ1st【ガジェット部】】
【タグ マイニング,仮想通貨,自作PC,初心者,暗号資産,ビットコイン,底辺,BTC,40代,ナイスハッシュ,mining,Nicehash,グラフィックボード,イーサリアム,はなきん,PC,ガジェット,リグ,CPU,H110,パチスロ,新人,ブロックチェーン,はなきんテレビ,さわだ,1080,アフターバーナー,電気代,ハッシュレート,収益,利益,チャンネル登録】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
めっちゃタメになりました!最高です♪
メモリクロック高っ!!私はRTX-2070なんですけど安全マージンみてどのぐらいメモリ上げていいか分かりますか?これからも参考にさせてもらいますね
【パワーリミット】をいじってましたが、それは【ファンのパワーリミット】ではないですか?
本当に電気代の節約になっていますか?
設定が合わない場合グラボが壊れてしまうと聞きましたが本当でしょうか?
単純にナイスハッシュのサイトに載っているコアクロックやメモリクロックの値を打ち込むだけで良いのですか?
こんにちは、ここを見せて頂いてすごく勉強になっております。質問よろしいでしょうか?家に1台RX47OのPCが遊んでおり、早速、ナイスハッシュでマイニングにチャレンジしてみました。見事にビットコインは掘れたんですが、1日100円程度とナイスハッシュのprofitability calculatorで調べた250円/dayと比べると極端に低い値です。もし、何か心当たりが御座いましたら教えて頂けると嬉しいです。これからも、貴方のサイト見て勉強させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
実は、afterburnerで、複数のグラボを設定できることがわからなかったので、こちらで表示切り替えの操作をみて知ることができました。
ありがとうございます!
これのおかげで2070super(一枚)で25MH/sだったのが42MH/sまで上がりました!
一日500~600円ぐらいの収益でしかも電気代が減るので最強ですね
マイニングはじめたばかりで、
アフターバーナーを導入しました。
GTX1060 6GBのみのときは、全く問題無かったのですが、
GTX1080を追加したら、
設定の際は問題ないのですが、
いつの間にか、GTX1080の設定のみ初期化されています。
(設定は保存しています)
たまに、
アフターバーナーが起動終了している場合があります。
考えられる原因としては、何がありますでしょうか?
GTX1080がブラックアウトしている感じでしょうか?
(どちらも中古で購入しました)
GTX1060 6GBは、PL67% コアクロック0 メモリークロック+900
GTX1080は、PL75% コアクロック0 メモリークロック+900
GTX1080の設定が初期化されていることが多いので
昨日は、メモリークロックを+650に下げていましたが、
アフターバーナーが起動終了していました。
これからも動画楽しみにしています♪
すごくわかりやすい解説ありがとうございます!
マイニング系の動画イッキ見してしまいました。
質問なんですけれども、同じグラボの場合はmsi afterburnerは設定は一律で、エアフローの関係で熱くなりやすいものは動画の説明にあったハイ、ミドル、ローの設定で温度管理していくという認識でいいのでしょうか。
φ(・ω・`)メモメモ
とても参考になりました
アフターバーナーをダウンロードし起動しようとしたら「このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。詳細については、アプリケーションのイベント ログを参照するか、コマンド ライン ツール sxstrace.exe を使用してください。」と出てきて起動できませんでした。調べるとVisual C++ 2008 Express Editionをインストールすれば起動できるようになると出てきたのですがそれをWeb上で探してもページが閉鎖されていました。どうすればアフターバーナーが使えるようになりますかね
マイニングが飽和状態になって、グラボが市場に出回りますように。(切実)
いつも楽しく拝見しております。先日gtx1660superを一枚追加してクロック設定しましたが、既にgtx1660superは使用してましたので設定値を同じようにしても、メモリー使用率が94%までしか上がらず100%にどうしても上がりません。
既設のgtx1660superはINNO3Dで31Mhs
追加は玄人志向のgtx1660superで27Mhs
パワーリミットやクロックアップ、ダウン、コア電圧等色々調整してみましたがダメだった為、何かご存知ないかと思いコメントした次第です。
長文になって申し訳ありませんが、ご教示いただけると助かります。
ちなみに、スロット入れ替えたり最新のドライバーにしたり、ハッシュマイナーとクイックマイナーで変わるのか等は実施してみましたが変わらずでした。
今から始めようと思ってる初心者なので
どの動画も凄く分かりやすく参考になります
ありがとうございます!
ファン回転数とかの字が薄く表示されて設定いじれないです😭😭
ほんまマイニング辞めてくれや
すごい!ありがとうございます