【視聴数 7102】
【チャンネル名 ささっちのトレード大学チャンネル】
【タグ ささっち,FX,ささっちのトレード大学,FXトレーダー,為替,スナイプトレード,笹田,トレード大学,鉄壁FX,チャート,チャート分析,チャート設定】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 7102】
【チャンネル名 ささっちのトレード大学チャンネル】
【タグ ささっち,FX,ささっちのトレード大学,FXトレーダー,為替,スナイプトレード,笹田,トレード大学,鉄壁FX,チャート,チャート分析,チャート設定】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
木を見ず森を見ろって事ですね
仕事してるとスマホでチャート見るので家でもスマホに慣れてしまいました
ただスマホですと画面に表示されるのも限られてくるので満足はできませんが、できるだけラインが見やすくなるような工夫はしています‼️
大きい時間足からチャネルを引いて
直近高安とかサポレジに水平線を引いて
タッチペンでやってます‼️
ローソク足は外枠を黒にして縮めたらラインチャートって言うんでしょうか、線みたいになるのでわりとラインが引きやすくなりました‼️
MT4をようやく導入しました!
やっぱ、スマホ画面とは雲泥の差ですねー。だから勝てるとは限らないのですが、環境認識力は上がったように思います。とにかくコツコツ頑張ります!
木々から沖縄と思いました。
自分は最近は1H足を基本としてます
過去検証の時は5分足にして細かく分析
もちろん4H足や日足も使ってます😃
波とサポレジ、ラインを見る時は小さく、ろうそく足深く見る際には少し大きく見てると思います。
波が分からなくなるときはやはり、時間足を上げてますかね
いつもお世話になっております。
チャートサイズはささっちさんとほぼ同じか、少し小さい位です。
全体像を把握するため、また、プライスアクションを見るために、拡大と縮小を
繰り返しながら、チャートを日々見ております。
いつにも増して後光が👍