【視聴数 1590】
【チャンネル名 かんたんマイニング】
【タグ ETC,ETH,ETHW,aeternity,beam,bitcoin gold,ergo,flux,neoxa,ravencoin,イーサリアム,マイニング,マージ後,仮想通貨,何掘る,収益,暗号資産,難易度】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 1590】
【チャンネル名 かんたんマイニング】
【タグ ETC,ETH,ETHW,aeternity,beam,bitcoin gold,ergo,flux,neoxa,ravencoin,イーサリアム,マイニング,マージ後,仮想通貨,何掘る,収益,暗号資産,難易度】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
歴史的な日から一夜明けて、イーサリアムがなくなった影響がどの程度出ているかを見ていきたいと思います。
NICEHASHの設定についてもちょっとだけ触れます。
お疲れ様です。
一晩過ぎて・・・惨憺たる有様でしたね;;
もうちょっと落ち着くのをまってみようかなと思っています。
動画の前半が、新規参入者である私からすると、過去一番刺さった内容でした。ありがとうございます。
個人的には、現時点でグラボを持っていない、つまり状況に合わせて設備投資できるフットワークの軽さを活かしたいと考えております。
お忙しいところ恐縮なのですが、新規設備投資に特化した以下の内容で動画を作成いただけないでしょうか?
・今回のマージによるハッシュレート上昇が約3倍以下で落ち着いたジャックポット系通貨に特化したグラボ選定動画
・過去のグラボ選定動画では、「ハッシュレート、電気代、購入価格」でROIを重視してランキングを作成いただいておりましたが、そこに追加で「ハッシュレート、電気代」のみのランキングも追加して、あえてROIを無視した内容も含むマトリクスを作成いただけますと幸いです。その理由としてはこれからグラボの価格の変動が大きく発生すると考えているためです。
・ジャックポット系通貨の紹介時に「この通貨は同時にこれが掘れます」というのがあれば、リマインドも兼ねて改めてご紹介いただけますと幸いです。
我ながらものすごくわがままなお願いでほんとに申し訳ないです。ぜひご検討願います…。
ナイスハッシュマイナーでやってみたら、掘る通貨のスイッチはしますが、オーバークロックの設定は手動ですよね。
なんか面倒で結局Erg一択にしちゃいました。
まあ、今、短期的にも相場自体が下がってるからおっしゃる通り、電気代耐えられるならやるって感じですね。
米利上げが終われば、利益でるかなー
記事参考になりました。私は小規模なので、ナイッハッシュクイックマイナーを使っています。マージの直前にアップデートがあり、アップデートをしたら、ナイッハッシュクイックマイナーでもマージ後も無事にマイニング出来ました。
ただ、収益は大幅に下がり、しっかりは計算していませんが、感覚で1/3~1/5といった感じです。
これからも最新の情報をよろしくお願いします。
今回も参考にさせていただきました。先ほどまでマイニング稼働していましたが、一度電源を落とすことにしました。
12枚のグラボで稼働していましたが全部綺麗にしてあげようと思います。
毎日、状況はチェックしていきたいと思いますので良さげな所まできたら再稼働したいとおもいます。
これからも情報の提供を宜しくお願い致します。
参考になります。
今や1日2000円ぐらいあったのが68円に・・・
話が長い
今はRplantでRADIANTを掘っています。今後上がるかは分かりませんが、あまり知られていないので掘りやすいです。
Those stupid comments give me a brave. Because anybody can mining easely even though the miner is so terrible stupid. lol
掘れ高が赤字の間は通貨を買う側に回ってみると面白いかも知れません
お疲れ様です。いつも為になる動画をありがとう御座います。
今まで酷使していたGPUですが、これを機会に一旦止めて清掃、メンテナンス後に設定等を変えながらマイニングを楽しみたいと思います。
ファンの音が聞こえないと寂しくなるのは私だけ⁉️
マージ直後のリアルな話が聞けて興味深かったです。イーサ側もこれまでネットワークの維持をしていたマイナーをばっさり切るのではなく、何かソフトランディング出来なかったのかなあと思いました。背景を知らない素人の感想ですが