【視聴数 31221】
【チャンネル名 投資家養成チャンネル – Joe Takayama】
【タグ 株式投資,米国株,初心者,投資家,朝のニュース,高橋ダン,バフェット,おすすめ,買い方,ETF,始め方,暴落,NISA,勉強】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 31221】
【チャンネル名 投資家養成チャンネル – Joe Takayama】
【タグ 株式投資,米国株,初心者,投資家,朝のニュース,高橋ダン,バフェット,おすすめ,買い方,ETF,始め方,暴落,NISA,勉強】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
Choppy な市場でしたね。 クロージングベルでのコメント及びビックショート情報ありがとうございます。
アメリカの鉄道輸送って優に150両を超えるような長編成でガンガン運んでいますからね。
まさに負のスパイラルですね…
民主主義で発展してきましたが裏を返せば自国を有利な状況にし他国を蔑ろにした結果、そのツケを払わされてる感じがします。
日本はその点まだ健全ですが、国葬に反対して当日デモを行うとか人のアラばかり探して発展を妨げてる人たちが多いコトを残念に思います。安倍さんがもたらした経済効果の検証をすれば国葬なんて微々たるモノなのに…
結局、自分の身は自分で守るしかありませんね…
タカヤマさんが、今は買い時じゃないと散々アドヴァイスされていたのに、某銘柄を我慢できずに買ってしまいました。そしてタカヤマさんの言われるように大幅にダウン。トホホ。仕方ない。戻ってくるまでじっと我慢するしか無いですね。いつも有難うございます。
ある日いつもの通勤バスが全然こないなーと思ったら、まさかのバス会社がストライキ
首都圏で2年くらい前の話です。この時代にストライキあるんだなーと思いました。
ってかストライキするなら事前に教えてくれー
長期なのでそのまま現金化してませんが これで良いですか?
リップで買っていくってフレーズありますが、どういう意味ですか?素人ですみません。
今日も、ニュースとジョーさんの考えを聞かせていただいてありがとうございました。いつも、ジョーさんのお考えや情報を参考にさせていただいて、たいへん助かっています。幸いにも、これから来るであろう、暴落にも耐えられるだけの、含み益もできましたので、配当をもらいながら、暴落に耐えて、じっと、株は、ホールドします。ありがとうございます。
取り上げるニュースがいつもナイス。
動画ありがとうございます!頑張って更新おねがいします!
素晴らしい内容でした 信頼させて頂いております。
インフレ、ストライキ、戦争によるエネルギー価格高騰と、1970年代に似てきましたね。やはり歴史は繰り返さないが韻を踏むのでしょうか。
似た経緯をたどるとすると、今後10年近くは株式は鳴かず飛ばずになる可能性が高いですね。
アメリカ鉄道従事者のストライキ情報や欧州の冬エネルギー情報など大衆投資家向けの情報発信、ありがとうございます🌞
ALSのヒロ
私は、楽観しています。適正水準の株価は、ナスダックの10000ポイント前後ではないでしょうか。今年の最安値より、15パーセントほどの低下です。ダウで言えば、28000です。恐慌レベルですね。しかし、日銀の英断?のおかげで、日本は、インフレで実質金利がマイナス、更に、円安です。現金は、自然に蒸発する状態です。合理的な判断をするなら、日本の余裕の預貯金は、全額、米株に突っ込まれるべきです。私の計算では、日本全体の個人が流用可能な預貯金の総額は約1000兆円です。米国の株式総額は、約4000兆円です。日本の金の3割でも米株に流入すると、米株は10パーセントほども上がります。日本の個人投資家が、米株が安いと買えば、米国の恐慌はおこらない。米国は、これまで、日本政府を介して、日本の金融資産を上手に、だまして、利用してきました。過去の歴史から想定すれば、日本の預貯金は、年金機構も、金融庁の投資キャンペーンを通じて、恐らく、米国の窮地を救うことになると思っています。冗談ではなく、過去の日米関係の歴史的事実から、上のシナリオが起こると思います。例えば、ブラックマンデーの米国を救ったのは、実は、大蔵省の采配の米株買いでした。また、外国為替特別会計には100兆円の米国債が何もせずに、ただひたすら保管されています。1年分の国家予算が、塩漬けされています。日本は、米国の隠された財布なのです。
ジョーさんのコメントは参考にさせていただいておりますがマイナス要因を探す事は上手ですかプラスもバランスよくがいいです。株価は誰にも予想できないので長期で買いだと思います。
私は、たまにMARAをショートします。
Joeさん今日もお疲れ様です😊
いつも参考にさせて貰ってます。
プットオプションについて詳しく教えて下さい。よろしくお願い致します。
概要欄からfxgtに新規登録したら1万のボーナス+引き出せる1万円が確定でもらえるってことでしょうか
賃上げしてインフレ、賃上げせずにストライキでインフレ、
マクロ的に本当に厄介な状況ですよね。
いつも情報が他では入りにくい超有料級の配信ありがとうございます🙇♂️