【視聴数 169978】
【チャンネル名 PCER24】
【タグ マイニング,GPU,nvidia,AMD,冷却ファン】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 169978】
【チャンネル名 PCER24】
【タグ マイニング,GPU,nvidia,AMD,冷却ファン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
PS3動画楽しみにしてます︎💪(‘ω’💪)
イーサリアムアップデート「ロンドン」が8/4に実施されましたがあまり影響ありませんでした、ただ今年の12月末のアップデートでマイニング出来るかどうか怪しいですね。
因みにLHR版もとあるマイニングワーカーをつかえば本来の70パーセントでのマイニングが出来るとの話。
100枚じゃなくて100万円分だった気が…
なんかいつもより編集凝ってる?w
なにか結論めいたものを性急に求めない語り口に知性を感じます。
マイニング流行ってるときはグラボ高くなって俺らジャンカーにはきつい時期になってくるけど、ブームが去ればジャンクとしてわっさわさ手に入るから嬉しいけど、やっぱ買い占めは勘弁して欲しい
マイニングブームはやく終わってくれたのむグラボ高くて買えない😢
「マイナー」ではないですか?マイニングマイナーだとダイエットダイエッターみたいな感じがw
Radeonはオープンソースドライバーだからドライバーにロックをかけるのが難しいというのもありますが…..
めちゃくちゃ楽しみにしてます
仮想通貨って株などと違い名声のある方が簡単に市場を操作できてしまうので個人的にはかなりリスキーなような気がするんですけどねぇ…
どうしてここまで流行るのか…
やっぱり小遣い稼ぎ程度にゲーミングPC動かすのが一番だね
日本の高効率石炭発電は非難する癖に、電気馬鹿食い仮想通貨マイニングを止めないのは?
2:51 懐かしいMDコンポですね
確かこれの1世代後のモデルを今も部屋に置いてます
一番良いのはゲーミングPCを寝てる間だけとかに掘らせるって聞いたけどどうなんだろう?
まあ、GPGPUという分野もあるのでマイニングも悪い事でもないんですがね~
一般人も大量に買い占めるぁら悪いっちゃ悪いわけですね
まあ一番の問題はメーカーがこれを好ましく思ってないっていう
箸休め動画てもあると、次に続く楽しみがあるので良いですね
機構がよくわからんけどCPUに最適化したマイニングソフトを出してくれれば…
参考になる動画ありがとうございました。私もマイニングしていますが、夏の熱い時期はパソコンへの負担が多くかかると思うので、7月から9月はパソコンを休ませています。
また10月から始めようと思います😄
ちなみに、クーラーマスターのフルタワーでファンをゴリゴリ積んで冷やしまくって稼働してます!
こんなことになるのか。
24時間マイニングしてるわけではないが、たまにはグラボの状態を見てみよう。
マイナー嫌いな人もマイナーに人気なGPUはしっかり調べないとね
中古で買う時にも関わってくるから
初自作PC…くっそタイミング悪かった…
Twitterで、マイナーがゲーマーに向けて
「ゲーマーは滅べ!」とか
「GPUはマイナーのための物!」とか言ってるの見かけたけど、どの口が言うてんねんって思いました。
私が懸念しているのはグラフィックカード自体が投資商品的な価格変動をしていることですね。
いつ買えばいいのか素人目線では分かりません。好機な買い時になってもとたんに値段が高騰するんじゃないかって不安が拭えない。
このため、一気に自作熱が冷めてしまいました。
マイニングマイナー
↕︎
採掘採掘者
マイニングに限らずジャンクグラボはファンに注意なのよな…一見きれいでも異音がしたり、回すと凄まじいタバコ臭がしたりするから中古グラボはやめとけ
何よりまずいのは電力消費だ。
それは通貨の主目的である価値の交換にはほとんど寄与せず、専ら投機という何の生産性ももたらさない目的に対して電力を浪費させ、増殖してゆくウイルスのようだ。
決済手段としては全くのゴミで、おにぎりの一つすら買えない。せいぜい資金洗浄や違法取引の片棒を担ぐくらい。
農業革命を「人間は小麦の奴隷になった」と揶揄する人がいるけど、小麦はカロリーを供給してくれる点でまだマシだ。
仮想通貨は我々のエネルギーリソースをドカ食いした上で、全く生産性の無いトラフィックを増大させるだけ。
マイナーたちにクラウドゲーミングのサーバーとして活躍してもらうとか、そういう未来はないのかね。
ゲーマーだけじゃないんだ…
私たち、ダビンチリゾルブを使って動画編集している者たちも、GPUの高騰は痛い…
RX570がもう限界!RTX3060が欲しい!!!
昨今の半導体信頼性試験の目安は分かりませんが、一昔前は10万回読み書きを基本としてました。その概念で考えると、一年経ったくらいだと素子にリーク電流が流れやすくなって、あまりお勧め出来ない商品になってるかもですね。しかも動作温度が60~90℃くらいでしょ。中古品は、ホコリなんかあったら引火しないんですかね?。安物買いの銭失いになりそうで怖いですよ。今回の動画は勉強になりました。ありがとうございます。
自分の中では1050Tiとかの補助電源無しが一番稼げた。モナコイン3か月だけ掘って辞めました。
掘れる量少ないから高額では無いですけどね。その後はCPUマイニングで小銭をwww
ゲーム用に買おうと思えば高騰してるし、マイニング辞めてからは1050Tiのままゲームしてますよw
1050Tiが15000円だった頃なので稼げたって思ってます。当時Ask Monaにお世話になりました。
懐かしい思い出です。
ゴールドラッシュで1番儲けたのは実際に金を取っていた人間ではなくシャベルを売っていた人
なんて話もあるし正直掘ってる人間含めて踊らされてる感はあるな
240の環境を揃えたいのに変えようと思ったら高騰の再来 結局未だに高騰中なのでグラボが変えられずにいます、そろそろ在庫も見えるようになってきたので期待はしてます。
マイニングする人てリミットとかかけないんだ。。
サーバー管理とかする時はよくリミットかけるのにな。
水冷式GPU自作計画!?
空調効かせて適切なリミットかけたRTX3060ti,3070らへんまでだと、正直稼働させ続けても1年じゃパッと見劣化分からんように思えますね。ワッパもいいし
3080くらいからはガチ勢工場リグでもないケース型PCタイプだと、明らかに熱的な歪み出てきますね
コスパ安いGPUがないですね
ゲーマーですが、マイニングが下火になるとマイナー達は消耗品なのが嫌だ
ロンドン後は収益若干下がったんでethashからkawpowに移行した。暑いけどよく掘れる。
恐らく散々マイニングされて来たであろうわいのグラボクロック200mhzほど落とさないとdirectXエラーでゲーム落ちる様になったンゴ…
以前1枚6000円弱で購入した中古rx470 8g(例のグラボ)が最近1枚32000円位で売れましたw 2枚売りました。
今年の初めに中古で1070を買おうと思ってたんですが(約2万)、その時買わずに後で見たらほぼ売り切れであっても値段が高くなり2万で980買いました
マイナーはまだいいよ。マイニングで使っているわけだし。ただし転売ヤー、テメーはダメだ
マイニングはいいけど転売してる奴は滅んでくれ
本当はPCER24さんマイニングに参加したいんだろうなぁ・・・。例えそれで損をしたとしてもマイニングが気になって仕方がない。それをマイニングはそんなに儲からないと自分に言い聞かせるように動画をアップしている。PCER24さんくらいのスキルがあればやりたくなるのは自然なこと。やっちゃいなよ。(悪魔のささやき)
AMDが規制しない(できない)のは、ドライバをオープンソースにしてるから、というのを聞いたことがある。Linuxとか絡みで聞いた話題かな。
オープンソース化することで、安定度を上げるのを目的とした後にマイニングブーム…
例のグラボ(新品税別10980円のRX570 8GBの方)をゲーム専用で使ってますがこいつのコスパが良すぎて価格爆上がりした最近のグラボがばかばかしくて買えないw
FHDゲーミング用途だとコスパ抜群のはずのRX6600XTが安くても6万近いとかいくらなんでも高すぎる・・・
中古なら汎用ファンを無理やりくっつけるのも精神的に楽だから安く叩き売られるようになんねぇかなぁ
ところで油冷PS3は水枕(油枕?)使うんじゃなく簡易なヒートシンクで四輪か二輪のラジエターとポンプでだばだばと全体にかけ流し(底に溜まったのをポンプでラジ経由させて又上に)とかじゃダメなんですか?
外国人が買ってるんやで
日本はやすいから
まず480のレベル
3000シリーズでやってみて
情報が古い
言ってる事は間違えてはいないけど
情報が古いから内容が…
LHRは解除できるし
マイナーが買うから品薄
でもどんな商品も同じ
大損したせいかはわからないけど
480でやり続けシナリオを描かずに運用し
買い替えや収益率の計算ができていなかったのではないでしょうか
後、オーバークロックを間違えて動かしてますね
利益をだすためにメモリを上げすぎではなかったですか?
自分のリグはそんな風になってませんね…
オーバークロック=高ハッシュレートは間違え
LHRでもKawpow掘ればいがいといけたりする模様、、、
この動画視聴してしみじみ思ったんですけど、聞き取りやすい声質&喋り方ですよねホント。
中古パーツを購入して使用してたけど、新品より数千円安いだけなのに消耗されてるせいで耐久性がなくて実はコスパ悪いですよねー…
転売ヤーはゴミだけども普通に自作してる人にとってはマイニングの為にGPU枯らす奴も困り者
正直滅んで欲しい
ブーム後の価格大暴落が楽しみ
まぁNvidiaはゲーマーの味方を自称しながらマイナーに媚びを売りまくるという愚行に走ったから幾ら安くなっても二度と買わないけど
マジでマイニングしてる奴は糞以下!!!
GPUは高くなるわ、マイニングで電気を使いまくって電気会社が値上げするわ、電気を使われるから火力発電をしまくるだろうから燃料を使って環境汚染や温暖化の手助けをしてるわで不労所得を得ようとしてる奴らのおかげで迷惑千万!!!
一番の結果はGPUが高騰しすぎて買えない…
不労所得を得たいならFXでもやってろよ!?って思ってしまう…
電気代補助のつもりで軽く動かしてる。夏の間は気温の関係で止めているけど。。。
個人的には非常に助かっている。何事も過熱し過ぎは良くないって感じなのかなぁ。
ロシアのマイニング工場とか規模がすごくてヤバいよね。あんなの見るとそりゃ枯渇しますよねぇ
マイニングに限らず、大抵の問題で事態を悪化させているのは、一部の極端に節操がない連中なんだよな。ビジネスだかなんだか知らないが、自分は何もせず、GPUに働かせて他人の幸せを奪って食う飯は美味いよなぁ。ホントにキモいわ。
イーサリアムのマイニングの、アップデートはいつ頃になるか、わかりますか?
こういう事が起こってくるとグラボを転売する**野郎が出てくるからゲーマーとかに通常の値段で渡らなくなるんだよ、、、
わざわざGPU買ってまでやるような物じゃない気がするw
パット見判らないけど使い物にならない劣化したグラボがいくら安くなった所で・・・なので
相場が下がっても買うのは新品一択ですね一般人は^^;
半導体そのものは熱によってそんなに劣化しないのかなと思いました。コンデンサ打ち替え、グリスの塗り直し、ファンの交換ができるなら、中古もありかなと思ってしまいました。
ASIC 使ってくれ マイナーがハードフォークしてくれ
動画を拝見して、この先、格安で売っていたとしても、もう中古グラボを買う気はしなくなりました。
又、新品にしても、大変な思いをして働いて得たお金を、割高な商品に支払う気もさらさら有りません。
私の場合、幸い現環境で大きな不満は無いですし、必要なら描画品質を下げて、正常な相場になるまでやり過ごそうと思います。
ためになる動画をありがとうございました。
最大限にマズいのはマイナーの中には喫煙者も存在するという事。
そもそもマイナーのグラボは剥き出しが多く、普通に使っている状態でもこの有様ですから、さらにこれが大量のヤニに晒されて中には中古を買ってヤニがこびり着いた部品が即座に発火、なんて事態もあるようで、今後下火になった暁には再び大量のヤニ付きグラボが放たれる事を考えるとゾッとしますね。
私も喫煙者ではありますが、そもそもパソコンのある部屋で吸うなんて行為自体考えられませんので。
前回マイニングブームからrx470を60枚くらい今年の二月まで使ってたけどファンがいくつか死んだくらいで一台も完全死亡はしなかったよ
マイニングの利益で言えばリセールバリューを考慮して利益想定して始めればそうそう損なんかしないと思うけどな
やっぱり冷却ファンの性能上げてるASRockのRadeonはマイナーに人気なんやなぁ…
グラフィックボードメーカーのPalitの発表によると24時間365日マイニングを続けたグラフィックボードの性能は1年で10%低下するそうです。
マイナーは、自己の利益の為に市場を荒らして、本来の長期的なユーザであるゲーマーやクリエイターに迷惑掛けるので、毛嫌いされてるんだと思います。
仮想通貨の乱高下に関わらず、採算取れなくてもずーっとGPU買い続けて、市場規模を拡大させれば言われないと思いますよ。
マイナーもゲーマーも見るべき動画
転売屋ほんまクソ
いわゆるグラボばっぶるを生み出した食物連鎖の頂点がハイッテル社と、軍産複合体??? ジョージソロスとか、世界にとぐろを巻く蛇、ロスチャイルド位に、アロン緒杖に巻Sツく関亜のドラッグ之総元締め「岩のような鉄の固まり」。。しょせん仮想コインは、基軸通貨とユリされるわけ那覇に国内の経済と連動じゃないアメリカの独特の戦争無事ネス国家において子の通貨は、一つのインフラウィお含めた一部の国とアメリカの沼がタッグを組んで...マスゴミクソカスのフェイクと幻想と、情報操作双樹の上において現れた・。…バーちゃう世界。
‥・・・ここから、秘儀秘伝の人間さんにかかわる話。
時値はこの現実世界ンを赤い担い手から見放されたら終わるマイニング代用通貨バブル。。あくまでも代用通貨。
数字で儲けようが最終的現金化されて、わがものとして手に掴む感触を得るまでは。。。タダの…グラボの性能をはかるだけのリスニンッグ・チューニングの成果表で、今日も仮想現実の火葬実態の、まだ幻想通貨をビジュアルかさえられているだけ・。
巨万の代用通貨を何京円持っていても、100御円尾日本円にしてモノを買うまでは…。幻想でしかないんだよ。それを毎日実体可使時間を掴んでいるのか?今あなたの前に神があるか?
人間はこの地球上の最高の創造主であるというのは、人間がいるから宇宙が存在している最先端のかがくがみちびきだしたそのこたえは。。。。
二音がいるから亜神と現れるものがいて、神とともに歩く人もいる、又天満悪魔とともに、歩む人も現れる。
人間は、そのくらいこの地球上であ思考の創造主であり、心に描いたものを超現実世界に実体明かさせる。。。能力。。。それがよく言う。。。神に似せた未完の完成という人間さんの姿なんだ。
神とそっくりな、神と見まがう、人間の存在「ありてある」存在はは、まるで神を知っているかのようにそっくなんだ。
だからこの神無き世には・・・・神を語りながら神を殺すものがいるからその者から神を守れと仰せつかったのが、私たち人間さんなんだよ。その創世記の神との誓約(誓約)を忘れなければ、人間さんは、神を唯一守れる、神の姿を知り神の神と点吾をみえ開ける能力を持つ手目にはどうしても神に似せる必要はあった。…
様なたは、」どっちの側にいたいか?
私は常に神を助ける側にあってM神殺しにお爬虫類どもと、常に戦う道の側にいるもの。日本人という存在はそのためにいるんだよ。持ってお自信を持て欲しい。
21世Kは本物しか生き残れないS偽物Hじゃすべて滅びる。この強い意志と、神を守ろうとする、清らかさあれば、この世界で生きていける。
神を助けるものは、神の守りの中に在って、した分だけ動いた分だけ言の田部員高為した分だけ現実世界にあらわす力を持っている。
それが最後の門の前で、お前はの名前は何かと問われる最後の審判なんだよ。…そのことを問われた、自分の口ら勝手に出てくることを体験してほしい。」
お金を数字でいくら持っていても、今すぐに生活約R斎人間さんお助けとならないものは、神すらも守れない。お金を」使うものがなければ。。。何も持っていないことと同じだ、。
すくなくとも、メディアとハイッテル社と、軍産複合謡と地球にトグロをまく、世界に沼ややみの爬虫類。。。人地の胴体に10の頭と冠を付けた、メディアを牛耳るオロチは、あるいはそのマイニングというもののように見えるその姿は666.。。。うんうん Ω\ζ°)チーン
いやさか
また大暴落してしまえ
本編(動画タイトル通りの内容)が始まるのは 9:20 くらいからです。
投稿者さんに余裕があれば、いつからどんな内容が始まるかを案内していただけたら嬉しいです。
マイニング国自体が規制して欲しいわさすがに半導体供給が遅れてるのもあるのに金目的で買える確率が減るとか本当に使いたい人はどうなんだよ
本当に第二次マイニングブーム寸前に1660Sを25,800円で買えたのは運が良かった……。
AMDのはRX400/500番台の頃からマイニング向けだったなぁ、おかげでマイニングにも使われなかったマイニング崩れ機が格安に買えたのもあったけど。
(自分もマイニング崩れの極上RX580(DVIのみ)を当時9500円で買えました)
去年の9月から12月末くらいから怪しかったような……
儲からないなら、なぜ、やめないの、
RX570が4GBモデルなのに25500円で売れたのはまじで笑った
ファンのベアリングの潤滑油が乾いてますね、ファンの品質の悪さが原因ですね、ベアリングが重くなる、発熱、熱で軸受け周りの変形とベアリングの固着とかですね、やはり国産のファンには敵わないですね
イーサリアムも掘っても報酬がもういまいち、試算サイトだとレイブンコインの方がいいみたいだし今後の価格次第かねぇ…。
中古ハイエンド買って水冷化すれば良いんだな!
安いときにね
大暴落してくれ。
物理的に動くファンの耐久性が重要だと!わかり味が深い。
ざっくり機材の費用回収するのに1年くらいかな
マイニングに関係なくグラボなんて2年もすれば型落ちでポンコツ化なので
1年で回収できたとして次の一年が利益になるか?って感じでは
3年目は機材そのものが時代遅れに
で、その間にビットコインの価格がどうなるかで大きく変わる
半額に落ちれば回収に倍の時間がかかるので下手すればマイナス
2年もすればグラボは型落ちでゴミ化
逆に価格が倍になれば費用回収も半年で済んで残り1年半の利益も倍に、つまり利益は単純に3倍ということに
そして3年目に税金ごっそり持ってかれるので利益が出てもあまり使わないほうがいいよと
結論は結局「運がよければ楽しいかも」ですかね
どMな人は株とか投資で損する気分を味わえると
あ、先物に手を出して人生終わるよりは散財して出費した分のお金が無くなるだけなのでまだマシかも
お金のかかる趣味に散財するのと同じような気が’する
マイニングブーム過ぎたらメルカリとかで安い値段でたくさん売られてそう
世界のマイニングの7割を占める中国で5月に当局から規制がはいったのもあってLHR以外もグラボはこれから余るよ
PCゲームユーザーとしてはグラボが高騰すると買い替えができなくて辛い・・・・・
パリットのgtx1650が3万円で買う気が失せる、昔1.5万円くらいで買えた気がするし、ハイエンドはまだしも割高なミドルエンドはまじで買いたくない
全部LHRで出してくれ!
マインイングマイナーは自己中のgm
これに関してはむしろnvidiaの方が制限ありのグラフィックボードと無しのボードを売ってて、しかも無しの方が高いからボッタクリなのよ
最近はデュアルボールベアリングとかファンの機構に凝ったこもありますね
耐久性はどうかわかりませんが…
前回のマイニングブーム終焉直後の話だが、rtxが出る前だぞ?マイニング用のgtx1080が5000円とかだったんだよ
新品のVega56が2万前半だったしなぁ新品でも、今苦しい奴らは絶対我慢して金貯めとけよ
次のマイニングブームが来て終わるまでの分を買い貯めとけ
もう自分で発電するしかないな
2スロット占有ではないグラフィックカードの値段が、やや上昇しているなー。
とは感じましたが グラフィックカードの値段高騰には、そんな原因があったのですね。
はよ次の動画見せて?
やっぱあなたみたいな方が自作PCユーザーを苦しめているんですね。
でも一方、あなたみたいな方はそれで生活しているから仕方ないですね。
と
マイニングの方に。
RTX系統の値段がRADEONに比べて割安なのは、LHRが一端をになってるんだな...そろそろ、インテル第4世代とGTX970じゃあ、最新ゲームを最低レートでも出来なくなりつつあるので、早く値段が下がって欲しい....RTX3系はチップがアレなので、RADEON6系を使ってみたいんだ....
GPUの価格高騰は、必ずしもマイニングだけではなくコロナによる半導体不足もあるが、原因の7割はあるな
転売でもそうだが商品を買い占めるなゴミどもが
私はRTX3070でマイニングしてますがね。マインクラフトで
中国が量子コンピュータの実用化に踏み切れたら仮想通貨とか一瞬で破壊されそうで怖い
計算の暴力で偽造やマイニングの配当金とかやりたい放題になりそう
一応中国は起動には成功してるんだっけ?
仮想通貨を維持するための電力やマイニングに使われるとされる電力ってどれくらいなんでしょうね(全世界)
昨今の何でもエコと言われる時代から逆行してる気がするんですが
ゲームPCのGPU交換にマイニングなどで中古販売された型落ちGPUを購入しようかと思っていましたが、少し考え直さないといけないですね。
マイニングは傍観していますが、イーサリアムがGPUマイニング終了のアップデートをするという情報は知らなかったので、それだけで僕にとっては有意義な動画でした。ありがとうございます。
市場が落ち着くのは、アプデ後、暫く経ってからになるでしょうか。GPUの価格が適正になるといいなと願うばかりです。
ジャンクとしていつか出てくれることを考えると嬉しいけど
今買いたい身としては買占めはちょっと困る
マイニングなんてとっとと廃れればいいのに。
どうせ来年くらいには暴落するっしょ。
ただ、中古品を買うのは止めておこう。
LHRモデルなのになんで発売開始価格がこんなに高いんだよ、、、、😭😭
そのうち、暗号資産て規制かかるんじゃないかなーと
GPUの話もあるけど、やっぱりこういう常識はずれの事やるのって、中国だしで特にアメリカはこの手の錬金術的な行為で水を開けられることにいい顔しないと思うわ
冷却ファンは、グラボだけに限らず、CPUや電源も同じですね
怖いのは、電源の冷却ファンで、昔回らなくなって高温になり煙が出て壊れたことがあります
幸い火事にはならなかったですが…
gtx 1660 tiがamazonで10万円以上で売られてました。(トップの3つが)
最近自作pcにハマり始めたんだが、グラボって高いんだなと思っていた自分がバカみたい。pcゲーマーにとっては迷惑な話。金に目が眩んだ馬鹿どものせいでグラボの価格が2倍になったとか聞いた時はまじでびっくりした。
そしてやがで、マイナーはマイナーな存在となるのだ…
グラボの事知ってる人だと沢山買ってるやつはただのソフト側に踊らされてるアホなんですけどねw
グラフィックボードの複数を着けても「性能なんて1ミリも上がらないんです」
理由は「並行演算」だから並行演算は1を「割算」してるだけなんです。つまり1を割る100に分散しても演算し終わったても結局1個分の仕事なんです。
それを知ってるやつはマイニング時にある特殊な加工をして掘るんです。まあ教えませんけどね。
仮想通貨のブーム知らなて自作PC組もうとしたけど1660SUPERが3060と同じ値段でびびった
どっちかというとマイニング自体が劣化させるわけじゃなくって冷却不足とかが原因ですね。
Linusがマイニングで1年、3年、5年とか24時間動かし続けたグラボでベンチマーク取ったら変わらなかったって動画出してました。
ゲーム用途で使いたい私からすると金稼ぎの為に買い占められて価格がとんでもないぐらい跳ね上がったグラボ見るとホントにイライラする。すまん
マイニングのグラボ買い占めほんと迷惑だわー
10000円得をする人が1人いれば15000円損をする人が1人いるくらいの感覚が必要。
後追いになるほど不利なのと胴元が確実に損をしないレートが維持されるから理想だけ追い続けないようにご注意を。
マイニングブームに乗った人で、ここ一年で経費を引いて儲かった!って人いるのかね?
電気代やグラボ購入費用考えただけでむりとしか思えないんだけど?
何が怖いってマイニング終わったGPUがメルカリに動くからって理由だけでマイニング使用歴無しとか言って出回りそうなのが1番怖い
マイナー経験もへての問題点の解説は勉強になりました
イーサって市場価格第2位じゃなくない?YFIとかBTCの70〜80%行き来してるでしょ。一時期はBTCぶち抜いてたし
やはりPCパーツ中古は良くないね
どう考えても一般層に儲け話が回って来てる時ってコアな層や専門的な人達が手を引き出した時なんだよな、皆が出来るって事はその分利益は低くなるし、だから結果的にマイニング儲かりますぜ〜なんて話を自分が知る頃には本当に儲かる時期は過ぎている。
採掘に制限をかけたということはGeForceはGpGPU用途としては終わりなんでしょうね
もっとOpenCL製品が普及して欲しいもんです
仮にイーサリアムのアップデートでマイニングができなくなっても、収益性がわずかに落ちる他の仮想通貨でいくらでもマイニングできるから、イーサリアムのアップデート後もgpu不足は続くんじゃないでしょうか?
lhrはイーサリアムのマイニング効率を下げているだけであって、他の仮想通貨ではなんの制限もありません。
適切な価格でgpuが買える未来は、仮想通貨価格が下がってマイニングをする意味がなくなった時だと思います。
あとは半導体の流通が劇的に増えて、gpuの生産が需要に追いついた時。
マイニングマイナー用途なら省ける部品はあるかなーと考えてみたが、あんまし変わらんわなw
化石pcに1650辺りを挿して工業MODやろうとしてたのですが、イーサリアムのGPUマイニングの終了を聞いてもう少し待とうと思いました。ありがとうございます。
富岳の全処理能力をマイニングに注ぎ込んだらいくら位稼げるんだろう。
正直今のマイニングは、それこそ本気にならないと利益が出ない趣味の領域だからね。
生産性が薄い行為で多くの人が迷惑してること考えたら、全財産をマイニングに突っ込むぐらいの気概がなかったらやめたほうがいい。
2枚だけでやってるけど全然不具合ない。個人で掘ってるレベルだったら全然問題ないと思う。
マイナーに1人一個のルール守ってんだからとか言ってるやついるけど店梯子してる時点でやってることは買い占めだからな?
つまり長期間酷使して目立つ劣化は可動部分のファンだけだったって事なんですかね。
あと1年ほどすればマイニングお役御免になった高性能グラボが市場に溢れるでしょうから、ファンだけ交換して使えば良いわけですかね。
マイニングはグラボ買って来て仕込めば放っといてもお金が入ってくる知能コストと労力が全然かからない方法だから皆飛びつくんでしょうけど、仮想通貨の価値の不安定さがそのまま儲けの不安定さに繋がるわけですから何十万も設備投資するのは不安しかありませんね。
マイニング終わったら高級グラボの中古が大量に出回って価格暴落。メーカーさんも大変じゃわ。オレは中古部品でpcつくろっと
ファンいらなくないか?扇風機とクーラーで良いのでは?
NVIDIAのをゲーマーのための物だというのはちょっと間違えてる。ゲーマーからのクレームに対して動いたというのが正解。
いくらなんでも相場が倍になってしまうのはあまりにも馬鹿らしい。
円安などで値段が変わるのとは全く違う市場独占による価格上昇。
まあ一番酷いのはこの状況を作り出したマイニング管理者ですよね。
絶対にこうなるの分かってたはずなのに。マイニングする人も結局は軸がぶれるまで振り回されたわけですから。
マイナーはガチでカス。やってることの本質が転売ヤーとなんら変わらん
自分はPCER24さんのファンです。
前回のマイニングブームの時のグラボは確かに消耗し易かったですが、最近のはマイニングも前提としているのかメモリーも冷やすようになっていますしファンも耐久性が高く、何より冷却性能が強化されていますね。2022年末か2023年初頭辺りに中古が出回りそうですがさて?
BTO価格は下がってきてるので確実にGPU値崩れは起きるでしょうね
転売ヤーが価格に言及した動画にBAD押して一生懸命操作しようとしてますが
22か月ぶりですが、でも、えっと応援してます!
nVidia社マイナーを差別するな、AMD社を応援したい。
でもウチは昔からGeForceばっかりなんだよね。
実際に、グラボの影響を具体的に出してくれるのは、あまり他でないので、ありがたいです
AMD GPUはゲームにはゴミだからNVIDIAだけでいいよ
マイニングなど害悪でしか無い
今のグラボ高騰を招いたのもこいつらだ
コロナで工場が停滞とか微々たる影響でしか無い
GPU高すぎてBTOパソコン見た時に安すぎてマジでビビった
今あるグラボ全部売っぱらってマイニング落ちで組み直そかな…
5年前のGTX1060 でもヤフオクで未だに2万5千円から3万で落札されてるの見ると
ホント狂ってるなって思う
一体いつになったら価格が落ち着くのか……
最近『一年ほど酷使したGPUは、処理能力が一割ほど落ちる』みたいな記事も見ましたが……
まぁ、それ以外にも色々へたれてきますよな。当然。
例のグラボの出品、お待ちしておりま〜す(笑)
マジでゲーミングPCの価格もおかしくなってるし。ふざけんなレベル。
ほんとにマイニングブーム終わって欲しいわ。仮想のもののために資源が失われていくのはマジで景気悪い。
イーサリアムのPOS移行が遅れてるけど、4000番代発売までには完了してほしいですね。
生産設備の拡大と需要の減少がセットで適正価格で入手できる可能性が高くなる。(初物除くw)
Teslaを売るためにGeforceの倍精度演算を削り、データセンターへの導入を規約で禁止したのと同じように、CMP HX売るためのnVidiaの戦略ですね。Tesla売るためにGeforceの倍精度演算削った結果CivilizationとかEuropa Universariseとか、GPGPU使っているゲームでは、Radeonに対してAIの思考時間で不利になったような事がハッシュレート制限では起きないのかな、という疑問はあります。
今年で、オワコン、
早く、売り抜け
金額レート決まってるからな
いや~アップデートがあるようで安心しました。
自分はゲームや3Dモデル、ゲームを作るのにグラボを使っていたのでこちら側からするとはた迷惑でしたね。
グラボ製造会社のほうもいろいろな対応をしていましたが、まったく値段が落ち着かないのでハラハラしていました。
これで値段が落ち着きそうですねw なかなか簡単にはいかなそうですがw
Euあたりの環境団体が騒いでそうだなぁ
PCゲーマーです。
勘弁して下さい…
マイニングには特に思う所は無いけれど、転売は本当に小癪なこだと思わざるを得ない。
ファンのモーターのベアリングが逝ったのね。
電気代が高いからな~
正直一年から二年で元本回収ってめちゃくちゃ効率高いからみんなやりたいのはわかる。