【視聴数 5263】
【チャンネル名 迷晴れFX】
【タグ FX,チャート,為替,フォレックステスター,トレード手法,デイトレード,スキャルピング,テクニカル分析,環境認識,仮想通貨,ビットコイン,暗号通貨,トレード初心者,MTF,マルチタイムフレーム,損切り,利確,超簡単トレード手法,ドル円,ユーロドル,初心者トレーダー,ポンドドル,ダウ理論,エリオット波動論,インジケーター,トレンド,レンジ,順張り,逆張り,押し目買い,戻り売り,経済指標,口座開設,海外口座開設】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 5263】
【チャンネル名 迷晴れFX】
【タグ FX,チャート,為替,フォレックステスター,トレード手法,デイトレード,スキャルピング,テクニカル分析,環境認識,仮想通貨,ビットコイン,暗号通貨,トレード初心者,MTF,マルチタイムフレーム,損切り,利確,超簡単トレード手法,ドル円,ユーロドル,初心者トレーダー,ポンドドル,ダウ理論,エリオット波動論,インジケーター,トレンド,レンジ,順張り,逆張り,押し目買い,戻り売り,経済指標,口座開設,海外口座開設】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ちょうどチャンネルを開いた瞬間に更新されまして珍しく1番乗りでした!
週ナビ400回記念ですね!おめでとうございますと、ありがとうございます☺
あれ?くるみちゃん、「タケル君、いつもご視聴…」って言ってます?😃?
最後に何か答えがあるのかな?後ほど視聴しま〜す!
週ナビ400回、おめでとうございます🙌🎉
今週もお疲れさまでした。ドル円狙い通り29日は取れたのですが、1日は残念ながら朝8時に入った建値近くで撤退、その後指標での140円超えを指をくわえて見てました。トレード歴も、はや半年。微益、というかほぼトントンで終えれたのもこちらの動画のお陰と思います。残り半年もなんとか生き残れたらいいのですが。
いつもありがとうございます。待ってました。😀😀
『タケルくん』はお湯のスイッチさんの息子さんだったんですね^^/
今回も有り難うございました! MTFキャンドル使ったほうが良いですね!
ヒゲのないローソク足は市場心理の期待感を表している ならば日足なら次の日
いわゆる半値戻しを想定出来るという事ですね! シンプルです^^
次回より戦略の一環と取り入れさせて頂きます!
これも『背景』ですね この背景を読み解くという前回の動画考察から物凄く
組み立てに比重を置くようになりました! 有り難うございます。
ケーススタデイにつきましては僕はほぼ飛び乗ります!
リトレースを待つという考えよりも利確と建値でポジションを分けます。
『後悔先に立たず』です^^; 僕はです
今回も有り難うございました!
『非常識な金銭感覚』というタイトルの動画が気になりましたのでそちらを
今から観に行ってきます^^
今週もありがとうございます。
先週からついにリアルトレードを始めたのですが、
火曜日の押し目買い、切り下げライン抜けでエントリーしたのですが、
まよはれさんと大体同じところでエントリーと決済できてうれしいです🥳
慎重になるあまりエントリータイミングが遅いクセがあるので、
まよはれさんのようにもっと下から買えるように練習します💪🏻
こんばんは いつも動画配信ありがとうございます
2022年8月で兼業でFXを始めて丸4年になりました
なんとか生き残ってここまで来ることができました
そして今年はわずかですがプラス収支でここまできております
今年残り4か月 驕ることなくコツコツやっていきます
ここまでこれたのも 迷晴れ様と迷晴れFXに出会えたからです
本当にありがとうございます
これから先 もっともっとトレードが上手くなります
これからもよろしくお願いいたします
ありがとうございます
400回達成おめでとうございます🎉
迷晴れ様の継続力と規則正しさをみていると、1000回達成も普通に期待してしまうほどです。
さて、今週のドル円に関してですが、月曜日の朝から上昇していくシナリオは想定できていたのでロングできましたが、木曜日の朝からの上昇は想定できていたにも関わらずエントリーできませんでした。この機会損失を埋め合わせようとして、変なところでポジポジしてしまい微損を重ねてしまいました。
私の場合、機会損失や負けトレードによるストレスがポジポジ病を再発させるようです。トレードで感じるストレスをどのように解消させるかというのが私の今後の課題となりそうです。
ただ、8月は週単位でも初めて全勝できたので、このことはポジティブに捉えています。
週ナビ500回記念までには専業レベルになれるよう精進します。
今回も、ありがとございました。感謝です。
今週もお疲れ様でした!
400回記念おめでとうございます!
我々よりトレードのうまいマヨハレさんが我々よりトレードの考察言語化をしているのだから、それは技術も伴って当然でしょう!
参考になります。
それはそうとタケルくん、400回記念で名前を呼んでもらって羨ましい限りです!
今週は、前回の「来週の相場観」にあったとおり、
ドルエンを月曜朝から高値抜けでのINを狙っていましたが、
朝からチャートが表示されず、動き出したのが9時頃で時既に遅し。
出鼻を挫かれ、火・水の調整局面でダメダメでした。
う~ん、まだまだです。
これから、マヨハレ様考察と照合いたします。
視聴者にわかりやすいよう、細かい改善をしていただきありがとうございます。
クオリティ高過ぎです!
400回目、継続は力なりと言いますか、これだけの週をトレードしていても一切のブレがないのは本当にすごいですね…。
ドル円は自分も先週高値を抜けて140円に到達するであろうとは考えていましたが、「シンメトリー的に週頭だろう」以外の理由がわかりませんでした。今回のケーススタディでの「利確による上ヒゲの形成がなかったからすぐ」だったのですね。また勉強になりました、ありがとうございます!
そして今回仰っているのは「市場心理」ですね。形だけにとらわれるのではなく、画面の向こう側に居る投資家の心理状態(期待や絶望)をチャートから読み取れるかどうか。
【未来は「市場心理」で決まる】 https://www.youtube.com/watch?v=Fxe7AYz_bw0
こればかりは止まっているチャートを見ていてもわかるものではないため、FT5等での練習が必要不可欠ですね。
今週もお疲れ様でした。
今週も週ナビありがとうございます!守護天使クルミちゃん!タケルの名前を呼んでくれてありがとうござます!息子もかなりびっくりしてました笑。嬉しいサプライズに家族一同、心から感謝申し上げます。
今週もドル円を見ていまして、先生から頂戴した「仮のネックライ」のアイデアに助けられた1週間でした。15分足で月曜にダブルトップを見て、調整の下落があるにしても、同じサイズのWトップをもう一つ作るだろうと思い、30日は「仮のネックライン」を探る下げだろうとイメージしました。そのラインが引けていたことで、31日の下値を見た時、15分足クラスで「逆三尊」が浮き上がって見えてきました。そして、ニューヨークが上げて終えていたので、1日の東京序盤は上げるかもとも予想できました。その後は最近お決まりのパターンなのか、欧州が調整の下落を探りにきて、ニューヨークに担がれる形となり、140円到達でした。
今週が、仕事の関係でどうしても欧州序盤の夕方しかトレードできなかっため、この上げ相場の中、全トレードまさかのショートでした。やらなければ良いとも思ったのですが、何もしないのも寂しかったので、自分の読みを信じ、全集中で戻りの波をショート。20〜30pipsをスキャルしてすぐ逃げる作戦で、なんとかスコアメイクできました。去年の今頃は、こんなこと絶対にできなかったのですが、週ナビを見続けた効果が確実に現れてきたと実感しております。重ね重ね、先生のお仕事に感謝でございます。
余談ですが、ドイツのヘッジファンドが主催するトレーダーコミュティーに偵察のつもりで参加しているのですが、そこで欧州FXブローカー大手のリテールポジションがリアルタイムで配信されるサービスを知り、試しに有料データを購入してMT4のEA機能をAPIとして使用し、ローソク足と合わせてモニタリングしてみています。それを見ている限り、今週の欧州時間は確かに、リテールがショートを増やして、ニューヨーク前に逃げ始め、逃げ遅れたポジションは急速な値動きに担がれ、一気にポジションを落としている動きがありました。この明確な上げ相場で、なぜショートしては負けてを毎日繰り返すのか、謎な思いもありました。とはいえ、今週はそのショートの小波を利用させてもらったわけですが。
先生が以前の動画で「この辺はポジションが溜まってそうですよね」とローソク足を見ただけで言われていて、職業病的にエンジニア気質のため「データで裏付けして理解したい」と思っていました。そして、実際のデータと照らし合わせたことで、先生の解説が合っていたことも個人的にはデータ根拠を持って納得できました。相場川柳に「凄い上げ、よくよく聞けばロスカット」というのがあるそうですが、今週は欧州リテールのポジションに対してはまさに、その格言通りだったように思えました。
来週は、レイバー・デイ明けに機関投資家たちが夏休みから戻ってくるとの話もあり、8月とはまた異なった動きを見せてくれるのかと思うとワクワクでございます。8日木曜のイベントもインパクトありそうなので注目したいと思います。
来週もよろしくお願いいたします!
週ナビ有難うございます。先週の迷晴れさんのシナリオ通りでした。残念ながら東京時間には入れませんでしたが。火曜の上昇もあっ!って感じで付いていけませんでした。水曜に押し目を付けて二番天井の二番目を作る動きが上抜けるかな?と構えていたのですが、なかなか予想通りにはなりませんでした。
まよはれ様は、4H足の切り替わりタイミングでEXITされることが多いようです。
今回の動画にて、「4Hの切り替わりタイミングが4Hトレーダーの参入、撤退の起点になるんだ」と気付けました。
400回目の動画で、自分なりの気づきがあって嬉しかったです。
ありがとうございます。
お疲れ様でした!
マヨハレ様の動画で勉強して2年の若造です🐌最近は動画や週ナビで仰ってる事とMTFが全て繋がりブレイクスルー真っ最中です🙇♂️🙇♂️
本当に感謝です。
最近あえてマヨハレ様の動画は週ナビで答え合わせだけさせて頂いておりますが100MAを追加した理由を教えて頂きたいです。
200MAにしなかった理由もあればお願い致します。
自分も真似して100MA入れましたがやりにくくて21MAだけに戻しました。
100MAは入れた方がトレードがやりやすくなられましたか??
お疲れ様です、先週からの持ち越しドル円137ロングと、木曜日の138.8ロングで、今週はうまく波に乗れました。しかし今週のいちばんの成果は、雇用統計後のノートレードだと感じています、週末と140円の達成感で見送りました。。
400回達成おめでとうございます、継続されるコトの苦労と、コメントなどでつながれる時代に、感謝しております。素晴らしいコンテンツをありがとうございます。
今週もありがとうございます!!
「タケル君」って誰だ!!って驚きました笑
週ナビ400おめでとうございます!!
毎週、感謝しても感謝しきれません。
FXのみならず、人生の糧になるような知識も与えてくださるこのチャンネル。益々の繁栄を祈っております。
お疲れ様です。
今までブレイク飛び乗り成功失敗の差がわからなかったですが今回の解説を今後の参考にします。
FXを初めて1年経ちました。先月の月次プラスで3ヶ月連続月次プラスを達成出来ました。マヨハレさんのおかげです。
今後はロットを増やしていきます。緊張します。。
今週も動画とても参考になりました。
「飛び乗るべき局面にて”マーケット”に強い上昇(下落)期待感があれば飛び乗るべし。」の”マーケット”が決して”自分”にならないようにしたいと思いました。
400回達成おめでとうございます!!
最近、過去の相場に対して、
「この月はこの場面でこういうトレードをするのが理想だった」というのを
纏めているのですが、
「同じ場面で、迷晴れさんはどう考えて、どうトレードされたのだろう?」と、
毎週欠かさず出してくださっている週ナビを、辞書のようにフル活用させていただいております!
今回取り上げられていた、ブレイクでの飛び乗りのところは自分もまだ苦手なところなので、
会得していきたいと思います。
400回、500回と偉業が達成されていくのを、これからも陰ながら応援させてください。
400回、おめでとう御座いますm(_ _)m
お疲れ様ですm(_ _)m
仕事が忙しすぎて体力低下でυ夜にチャート見てびっくりが多くてυ
今から調整が始まる場面しか時間が合わなかったのでυスキャルピングでしか参入出来ませんでしたυ
23時~2時、最高値から少ししか下がらず、下がる気が無いっぽい・・その感覚はあったんですが、次の日はお昼までチャート見れないのでυ諦めた毎日でしたυ
前進したいです(。´Д⊂)
400回おめでとうございます!
まよはれさんは8月、少なく見積もっても5000pipsは取ってますよね。
ハンパないです。
道のりが険しい。
400回記念本当におめでとうございます。
今回もありがとうございました。
伸び悩みは継続中ですが、最近少しずつ相場が鮮明に見えてきた気がしています。
迷晴先生の動画を貪り見て、引き続きインプット・アウトプットを繰り返していきます。
いつもありがとうございます。
引き続きご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。