【視聴数 70538】
【チャンネル名 投資家メンタリストSai】
【タグ 投資家メンタリストSai,メンタリスト,投資,FX,心理学,トレーダー,YJFX!,初心者トレーダー】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 70538】
【チャンネル名 投資家メンタリストSai】
【タグ 投資家メンタリストSai,メンタリスト,投資,FX,心理学,トレーダー,YJFX!,初心者トレーダー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いち
じゅういちまんよんせんごひゃくじゅうよんコメ
朝は質問に答えて頂きありがとうございました。
とても励みになります。
これからもよろしくお願いします。
排水の陣笑笑
わらっちゃいました😂
大賛成です
本当に知識の後に成績がついてきますよね😆
案件かよ👎
だが、勉強になりました
いつも感謝感謝しております。
まだ、私は大きくこけたこともないま、少しだけ元本を減らし今に至ってます。
損切り貧乏のおかげか、そのせいか。
もっと身をもって痛みを知ったり、後悔を知ってもいいのかなって思ってます。
昔の2chの書き込みで自分の貯金プラス妻や両親などから借りて初期資金2千万円ぐらいでFX始めたら1週間もせずに50万円ぐらいにまで減っちゃったみたいな書き込みありましたね。
最終的に増やすのは銀行口座。
まめに出金これ大事。
すごいね.SAIさんは、いろんな人とのご縁で、お金が転んでくる運勢を引き付けてますね?勉強になります。ありがとうございます。
口座作ります🕺
いつも動画ありがとうございます。なかなか成績を上げることができないから、資金の追加注入ができないんですよね。大負けはしたことないんで、あとちょっとしたことやと思ってるんやけどなあ。シュミレーションゲームやと思って時が来るまで防御ひたすら固めよっと☆彡
日経225をやっています
資金量が絶対の世界ですね‥
上位2.5%でトレードしてます。
少額トレード
倍になれば種銭を出金して
トレード
少しずつ 毎月利益を出金しながら
徐々にトレード資金を増やす
低レバで損切りを楽にやってます
勝ち方分かるまでは少資金で良いと思いますよ。んで、ドカンを何度も食らうので。
ドカンを克服出来る様になったら資金を増やしていけば面白くなりますよ。
もー!saiさん、カッコ良すぎか!
私は国内口座はYJFXを使っています。
スマホアプリは使いやすくて色も見やすいです!
Saiさんの使命Mission❤❤❤
入れた金額の1%で損切り 取引量は3%まで。
ありがとうございます😊
にゃー>ω<
3:31〜
激しく同意
うわあ…
ロスカットの練習大事ですよね
自分は今2千円で練習してます(^^;
人のメンタルって大事ですね。
時々、何のバイアスだったのか
忘れてしまいます。
資金が少ないデメリットは、損してもいいからと安易にエントリーしてポジポジ病になりやすいことですね。少ない投入資金でも大金を扱っているという意識でやれれば言うことなしですが難しい。…取引通貨単位を少なくできるようにしたおかげで、参入者が大幅に増えて業界は活気を帯びたが、同時にプロ用のカモも増えたという事実。
退場を何度も繰り返す程実力は必ず付く。私も1000回以上もの退場を繰り返したが全然生活費は余裕です。
何故ならデモとリアルの1万円を交互に、増やして溶かしての繰り返しなんで。
愉快な仲間達
会員番号17番城之内早苗です。
FXは15年以上続けてますがスピードラーニングは2か月で止めました。やっていて楽しければ自然と続きますね♥️
最初はみんな 死ぬのはいつも他人ばかり って思ってますから
少額で始めるのは賛成です。
1000通貨なら1万円入金でも2~3週間はもつでしょう。
途中で飽きちゃうかもしれませんが。
大変ためになる内容でした。ありがとうございます。特にスクラッチトレーニングためになると思い実行しようと思います。(負け続けているトレーダーより)
前半はためになりました。
でもファンとしては中立でどこからの圧力や影響を受けないSaiさんでいて欲しい・・・。
やむを得ないときは予め販促宣言するとか。。。
いつものテンションでタイアップの話まで持ってったところにメンタリスト性を感じます。
小額入金法を数年間続けてますが、10万円を切らしてはおかわりをして、累計8回目くらいです。小額でもフルレバだと、すぐにロスカットされますね。
YJFXで口座開設して、3週間スクラッチトレードをやってみたいと思いました。
スクラッチトレードから始めることで注文に慣れてリアルトレードになれることができるかつ少額で始めることで負担なく始められる。何より10万を15万に出来ない人がそれ以上に増やすことは出来ないから、
まずは自分のトレードレレベルに合わせてトレードを行い3週間続ける。
ロビンシャーマーさんの定説はとても参考になりました。
こうした説も色々と聞けるととても参考になります^^
2020年1月31日初トレードしました。
少額ですがドキドキです。
お疲れさまです。経験値、大事ですね。
仮想通貨でこてんばにやられました、
10分の1で運用していますー
おっしゃる通りです!
最初の取引は最小単位からでいいと思います。ただあまりに資金が少なすぎても容易にロスカットになるので、レバレッジ3-5倍程度の資金は必要かもしれません。
プロが勧めるスクラッチトレード
損切りや決済のトレーニングにもなるのう
むしろ一万円ぐらいからでも 一万円以上の夢が見られるのも 為替市場の醍醐味ですネ♪
デモで初めて追証を経験しました。
勉強になりました
ありがとうございました
私もトレードしています。10000入れて、1000通貨でやりました。
1万が8000円まで下がりました。少ない資金、かつ少ないlot、少ない取引数なのに2000円まで下がりました。pipsで言うと200pips.
これが証拠金が10万、100万だったらと考えたら…
私の現時点での経験から言わせても、資金は最初少ない方がいいです。何故なら金額で見てしまいがちですが、pipsの中身は変わっても負けたpipsの幅は変わらないから。
リアルトレードになると違ってくるのは、心理的に全然違う私も何度も失敗しました‼︎スクラッチトレード良い事聞きました
私も使ってます
結局企業案件かよ カスが
二百万から始まって、250万になりましたが、nextoneを一回損切りして、240万になりました。3月18日からやって、もう2ヶ月になったのに、資金が40万しか増えてません。もうちょっと入金しようかなと思った時に、先生の話を聞きました。やはり儲かった40万だけを使って、再スタートしようかなと思います。
ドンピシャ。50万から始めた!
SBIなら4円からトレードできますよ!
企業案件かよって言う方がいますが、どうせ始めるならプラスでいただけた方がお得なのになぜ悪く言うのかがわかりません。
するかしないかを決めるのは本人であってsaiさんが絶対にここを使えと言っているわけでもないのに悪く言う人はやらなければいいだけで…
負けない事が絶対だと思います
Saiさん、スクラッチトレードの紹介ありがとうございます。
これって発注のときの初期設定でOCO決済組み込んでおいてもいいんですか?
それとも決済は成行で決断したほうが心理の経験値が上がっていいと思われますか?
成行だと欲や執着が出てルールから外れるおそれもありますが。
株も同じかと思います
잘봤습니다 🙏
株とFXは、始めて1ヶ月で大損を経験しています(;_;)。なので、スキルが身につくまでは絶対に少額でやっていきたい!とにかく今はスキルを身につけたい!
初心者です。お聞きしたいですが、海外のFX会社は、どう思いますか?
勇気いただきました
ありがとうございます
半年近くあるとこラインからので本当に、頑張ってるのに
出金ができません 詐欺打なぁとおもいつつ、
毎日のトレードが
本当に楽しくやめられません。
チャンとしたトレードを
して一から勉強 実践をしていこうと
ありがとうございます