【視聴数 19944】
【チャンネル名 仮想通貨チャンネル – Joe Takayama】
【タグ #仮想通貨,ビットコイン,BTC,アルトコイン,ETH,イーサリアム,暗号資産,初心者,税金】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 19944】
【チャンネル名 仮想通貨チャンネル – Joe Takayama】
【タグ #仮想通貨,ビットコイン,BTC,アルトコイン,ETH,イーサリアム,暗号資産,初心者,税金】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
Bybitの入金ボーナスキャンペーン(最大3,500ドル)は以下の申し込みリンクを使うと3.0%ではなく3.5%✨
条件満たすと 0.1BTC or 1ETHも抽選で貰える🔥
✅キャンペーン申し込みリンク:http://partner.bybit.com/b/3pgift
✅bybit無料登録:http://bit.ly/Joebybit
———————————–
税金計算は悩みの種です。信頼できるソフトを利用したいです。
参考にしたいので、よろしくお願いします。
どこの税理士さんがおすすめでしょうか?専門家結構少ないですね。。。
某税理士事務所丸投げコースだと30万~40万の見積もりが貰えますし
ジョーさんが確定申告は個人でも簡単に出来ますよ!的な動画を上げれば..
喜ぶ視聴者は多いと思います
落ち着いた語り口がとても聞きやすく毎日参考にさせてもらってます
ジョーさん髪切りました?短髪カッコイイです😻私も今年の税金どうしようか迷ってます🤧
最近、仮想通貨購入、defi等を始めましたので凄く気になります。
自分でも調べますが、教えていただけると有り難いです^ ^
いつも有益な情報ありがとうございます❗️
税率23%で止めるように、課税所得900万になるまで調整してます。あとは、ふるさと納税をフルで活用します。
いつもありがとうございます!
税金の計算の手間を考えて、取引は国内で海外取引場は泣く泣く諦めました😭
また仮想通貨に詳しい税理士さんも少ないですよね。自分はちょっと問題あると来ちゃうので
日本の税制改革を期待しつつ当分ガチホ予定です🤗
税金の事分からないから払えません
ますば国内の取引所から利益や損失の出し方 で、納税の仕方まで教えて欲しいです
宜しくお願いします
年末にBTCが上がりそうですが、税金のこと考えるとどう利確しようかと悩みますね。
今年、仮想通貨取引を始めて、最初は自分で税金計算するつもりでしたが諦めました(笑)どのソフトに課金しようか迷ってます。
海外取引所別の対応が必要だと最近知ってますます難しくなりました。
毎年確定申告はしていますが、joeさんのアドバイスがあると心強いです。
よろしくお願いします❗
いつも参考にさせていただいてます!
質問ですが Joe さんの「きっちり納税」は仮想通貨→円orドルにしたものが対象でしょうか?
いずれ税制は変わると思いますので私は今はガチホですね。
素晴らしい考えかただすね〜こうゆう考え方が最終的に幸福になるんだと思います。
見習って生きていきます笑
確定申告に向けて税金の計算方式など教えていただきたいです。
今まで儲かってなくても申告?
早くスッキリ納税システムを株と同じ%で、完成して欲しい😍素人なんで(^o^)👌
税金計算ソフト、Joeさんが導入したら
差し支えなければ紹介していただけると嬉しいです!
参考にさせて頂きたいです!
今回初めて仮想通貨での納税になります。
細かい端数まで出すのしんどいから、お茶碗勘定で少し多めに払ったら怒られますかね?
少ないよりかいいと思うんだけど
もう株みたいに利確したらその場で源泉徴収してほしいわ。面倒くさすぎ。どうせ世界の潮流として伸びていく市場なんだからさっさとやってほしい。
税金の計算ですごく悩んでいたので、大変興味深いです。税理士さんだとお金かかりそうなんで、そのおすすめのシステムを実際に利用したら実際にどういったものだったか気になります。やはり税金のめんどさが気軽に利確できない状況を作り市場が活発にならないのではと思うことがあります。素人なのでこういった動画は助かります。
わたしは手計算でやりました。おすすめのソフトがあれば、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
貴方の今年度の税金は幾らです控除あるなら申請して下さいね…だったら楽なのに( ・ั﹏・ั)
はー面倒くさい(・ัω・ั)
税金どうしましょ?私はずっと悩んでいます。悩んだまま時間だけが過ぎていく。私はGMOコインでビットコインを買って、そのビットコインをバイナンスに送金してます。バイナンスでそのビットコインをアルトコインに換えてます。CoinCheckなど国内取引所で売買している分には悩みません。Joeさんの番組見てる人ってバイナンスやってる人も多いと思われます。イールドファーミングとかIDOとかやってるともう税金のことを考えると頭がおかしくなってきます。
素敵です!また教えてください^_^
こんばんは毎日拝見しております。
ETHガチホしてますがETH2.0になると利確しないでも税金が発生するとネットやTwitterで噂があるんですがその辺はどうなんでしょうか
恐ろしいです。。
解ったら教えてください
今年3月に初めて確定申告しました。
手計算で詳しくデータ書いて用意したのに拍子抜けするくらいザックリと対応されました。(まあ、大した金額ではなかったのもありますが💧)
年明けたら前回同様に用意しようと思います。
国内の取引所しか使っていません。国内の取引所は親切ですね。ちゃんと年度末までの取引状況のポートフォリオ報告が翌年の1月末には上がってくるので、2月過ぎの確定申告までに十分準備ができます。それを印刷して申告書と一緒に提出するだけ。意外と簡単でした。税務署からなんの連絡もないから納税については問題ないだろうと思っています。海外の取引所使っている方は大変面倒だと思いますw全部一から自分で計算しないといけないでしょうからね。しかも複数の取引所だともう大変w
いまのところ国内の取引所だけで私は問題なく仮想通貨ライフを送れています。納税はしっかりしないといけませんね。もし知らぬ存ぜぬは税務署には一切通じませんので脱税法違反でタイーホになりますw
やはりAPIを使って計算出来るところじゃないと面倒くさい。あとは対応していないウォレットの計算はどうするか。
誠実な姿勢が素晴らしく、改めて尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです!いつも率直なお話、本当にありがとうございます。
さすがにこれから税制整備してくれると思いますので、当面20万円までしか利益確定しないでおこうと思ってますが、どうなんでしょう。
ちょうど、初めて経験する確定申告について考え始めたところでした!勉強になりました。ありがとうございました。
今日も動画ありがとうございます。
Bybitユーザーがどのように確定申告すればいいかを知りたいです。Bybitって年間取引報告書とかもらえないんですかね。
また納税関連の動画楽しみにしてます。
質問なのですが、バイナンス含め海外取引所の何れかが日本で禁止になった場合、その取引所にある資産はどうなるのですかね…?
ある程度の猶予期間のようなものはあるのでしょうか?
どなたか詳しく方いらっしゃいますか?
今日もありがとうございます。税制については、FXも以前は雑所得扱いだったということを考えると、今後2,3年で、仮想通貨の税制も変わることを期待しています。
今年の確定申告は業者さんにお願いしてまして今仮計算してもらってます。
レンディングや貸仮想通貨についても知識がないと話が通じないので仮想通貨に精通した業者さんにお願いするのが安心ですよね。
これはありがたいですね。やっぱり税金悩みますよね仮想通貨は。さすがJoeさん✨
こういう発信、素晴らしいと思います。さすがにほぼいないと思いますが納税してない人も一定数いると思います。いつか痛い目にあって気付くんでしょうけど…
バイナンスで売買をたくさんした為、クリプタクト契約しました。
初めての納税でとても興味深い内容ですので、また共有いただけるとうれしいです!
お疲れ様です。興味深く拝聴させて頂きました。ありがとうございます。
私自身ですと仕事絡みで個人の申告も毎年、顧問税理士に確定申告をお願いしています。
今年から仮想通貨の取引を開始しましたので
来年初めて今年度分の仮想通貨に係わる税金についての処理を併せて依頼することになります。
今のところ若干の利益が出ていますが、塩漬け通貨もあり(笑)12月31日時点では損失超過になっている可能性も十分有りますので
あまり参考にならないかもしれませんが、課税額(割合等)と申告手数料について判明しましたら、できれば情報を還元できたらとは思っています。
税金は一番の悩みです。
エクセルに記録しておくべきなのか、税金必要なのか微妙なくらいの所得の場合、ソフトを使うべきなのかなど上げたら切りがないくらいです。
動画ありがとうございます。細かくトレードして利益を上げるとどうしても税金が関わってきますので、こういったトピックも参考になります。雑所得で計上され、過去爆益を挙げて、翌年の税金がとんでもないことになったという話は多く聞きますのでとても興味深いです。
いつも有意義な配信をありがとうございます。Joeさんはいつも”こつこつと買い足している”と言っていたので、”がちほ”だと思っていたのですが、利確したりするんですか?サラリーマンが利確すると税金でかなり持っていかれるので、つらいですよね。私は、税制が変わるか、退職してベースの所得がなくなるまで”がちほ”しようと思っています。これからも期待しています。
joeさんの納税の方法は先の礎に成るのではないでしょうか。
公の場でやり方又、実際何%なのか。
非常に気になっている人が5万と居ると思います。
本当に凄い事ですね。
頼れる方と本当に思います。
只々ありがとうございます。
先物で両建てしたら利益持ち越せるやん