【視聴数 3371】
【チャンネル名 kenji suzuki】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 3371】
【チャンネル名 kenji suzuki】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
いつもありがとうございます!
コインチェックからネムウォレットに資金を移動する時にも、一度確定されたとみなされ税金発生するポイントになりますよね。。
こんばんは
これは仮想通貨をしている人が必ず知っておかないといけない事だと思います。
私はネムウォレットからオプトインしましたが
取引所に置いている人が多いような気がします。
私の考える最悪なケースは、コムサの時のように天井値を付けたあと
一気に売られて暴落したケースだと思います。
仮に今回の場合、1XYMが100円を突く手上場した瞬間に売られて
10円になった時にはとんでもないことになります。
それと、コインチェックからネムウオレットに移動させると税金発生にはならないですよね?
★要チェック
◎国税庁
令和2年12月18日
暗号資産に関する税務上の取扱いについて(情報)令和元年12月20日付「仮想通貨に関する税務上の取扱いについて(情報)」
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/virtual_currency_faq_03.pdf
そんな恐ろしい事実が隠れてたとは・・・
単に日本の取引所ケチだな〜くらいにしか考えてませんでした・・・
事前オプトインは済ませたのですが、スナップショット時には、NEMウォレットとSymbolウォレットのどちらにSymbolトークンは付与されるのでしょうか?
当たり前にSymbolウォレットでしょうか?
事前オプトインを済ませたのですが、結局どーなるのかが調べても分からなくて不安で…
リップルスパークトークンもですね
ビットバンクにあずけてるだけだったんですがスナップショットを勝手にしたってことでスパークトークンもらうもらわないの判断はできるんですなね
かりに1シンボルが0.5円なら、100万ネム持ってる人が100万シンボルもらった場合、50万円分の税金がかかるってことですよね?
もらえるだけで税金対象?
XYMが取引所に上場していようが、NEMウォレットに入れたままにしておけば税金は発生せず、取引所に送金した場合に、その時のXYMの価格が課税対象になるということでしょうか?
シンボル欲しいと思ったけど後出しジャンケンでへんな税金取られる怖さがあるからあんまりスタンドプレーはやめておきますー
取引所まかせのリスクが理解できました。おそろしいですね、情報ありがとうございます!