【視聴数 12046】
【チャンネル名 株式トレーダー川合一啓 公式YouTube】
【タグ デイトレード,株式,手法,確定申告,配当金,申告分離課税】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 12046】
【チャンネル名 株式トレーダー川合一啓 公式YouTube】
【タグ デイトレード,株式,手法,確定申告,配当金,申告分離課税】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
非常に分かり易かったです。有難うございます
ものすごく大変だと勝手に思っていました。やってみます!ありがとうございます。
証券口座の確定申告のご相談です。
いつもYouTubeチャンネルを拝見しています。
実は先日女房が自分で証券口座を開いて株式取引をしていた事がわかりました。
しかも一般口座で源泉徴収もしていませんでした。
見ると令和3年の利益が84万円ほど出ています。
一昨年までは損失ばかりだったそうです。
当然、確定申告はしていませんでしたので繰り越し損失も使えないようです。
彼女の令和3年の所得が100万円ほどです。
このまま申告すると配偶者控除や社会保険料、年金にも影響が出てしまうと心配です。
悩んだ末にNETでいろいろ検索してみると一年分だけなら事後申告で一昨年(令和2年)
分の損失と相殺できると聞いたのですが本当でしょうか?
一昨年(令和2年)の損失は100万円ほどあります。
どうかご教授願います。
確定申告はハードル高いと思っていました。の動画をみてやる気がでました。得することはやる気の動機づけには一番ですね。還付〔カンプ〕、なんていい響きなんでしょう。
日経225先物ミニで100万円負けました。これも申告で還付なりますか?還付出来るなら方法お願いします。
興味深く拝見しました。内容について、質問があります。
今年の利益を過去の損失と相殺し、利益の15%相当の還付金が戻るところは理解しました。住民税の5%の分は、サラリーマンの場合いつ戻るのでしょうか。6月の住民税見直しの際に、この5%の分が差し引かれるのでしょうか(月毎にすると、5%分の1/12が引かれる?)
よろしくお願いします。
ネットで色々調べましたが、初心者にとって一番詳しくそして具体的に解説された情報にやっとたどり着けました!まだ間に合うので、こちらを参考に申告したいと思います。
初めての確定申告で参考にさせていただきました。1点質問があります。
複数の証券口座を持っており、配当含め、通算でマイナスでした。
住民税の申告不要制度は利用なしでよろしいでしょうか?マイナスの場合はこの制度自体関係ないのでしょうか?
ご教授お願いいたします。