【視聴数 81967】
【チャンネル名 バフェット太郎の投資チャンネル】
【タグ 投資,経済,経済ニュース,今日のニュース,株式投資,米国株,ビットコイン,仮想通貨,暗号資産】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 81967】
【チャンネル名 バフェット太郎の投資チャンネル】
【タグ 投資,経済,経済ニュース,今日のニュース,株式投資,米国株,ビットコイン,仮想通貨,暗号資産】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ブルトラ早く終わってくれー
グッドラック👍️✨
陰線
ありがとうございます。
太郎さんの読みに乗ると、23年の株高前の22年に仕込み、24年の景気後退期に買い向かうために23年は現金比率を上げると!
22年は5月6月に買い増ししましたが、22年後半も追加購入を検討します。
オイオイ、俺の35年ローン高値掴みかよ
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
素人考えで恐縮なのですが、住宅件数のピークは2021年1月のように見えます。
そのため来年2023年がリセッションになるのではないかと警戒していますがいかがでしょうか?
陰
動画を開いてすぐにまとめの時間のコメント探してすみません。
直近では原油価格次第…とういうことには変わりないようですね。2024年の景気後退局面(今回から言葉が「リセッション」でないですね。その方が日本人向けかも)に心構え・備えが必要とも思えました。短期で2023年の上昇局面で売るモノ、2024年以降も買い持ちするモノ、見極めないといけませんかね。ありがとうございました。
何という楽観
14:00 まとめ
すごい分析です。いつもすごいです。
赤線。
すべてあなたの憶測に過ぎない
陰線デスネ😸グッドラック!
陰線ですね。
グッドラック❕
来年は利上げペースが緩やかになり株高になる予想ですか楽観的だと思われるがいま株が上がっているのが利上げ鈍化予測ですからね景気後退でもリセッションでも利上げペース鈍化で株価上がる。
ただヨーロッパの冬将軍エネルギー問題織り込んでいるのか疑問に感じています。食糧問題も干ばつや種付け問題など
ある程度株価落ちればまた上がるものアメリカ株より日本株が面白いと予想します。
エネオスか😘
この言い方だと年間通して株高って思っちゃう人もいると思う
アメリカ住宅ローン5%ってエグい😨
賃金が上がっているにしろ耐えられるものなの…?
👍
見ると必ず例のオジサンの登場に期待してしまう…😅
ノルウェーは800%のガスを持っているらしいのに何故ドイツは輸入しないの?
CFDでコインベースショート積み増し続けてます(大分利が乗ってきました)
シャオペンとニオのショートはそろそろ利確予定。