【視聴数 15595】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,マイニング】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 15595】
【チャンネル名 えだまめ工房】
【タグ PC,パソコン,自作,自作PC,自作パソコン,マイニング】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
な、なんだこ、これは…
なんかロマンの塊…
鍋何個買ったんだろう・・・・?w BIGNAVIでたら5700買い取ってーw(マイニング用に)
面白いです。マイニング動画興味津々で拝見しました。自分はマイニングについては素人なので教えていただきたいのですが、えだまめさんのグラボ仕様で月にどのくらいの報酬が得られるのでしょうか。
19時からでしたかー。あー。疲れたー。
マイニング続いてますね
マイニングって難しそうですね。
また結果?教えてくださいね
ワゴンの様にして、天板にモニタ、マウス操作スペース、引き出し式のキーボードはどうでしょうか。
ちなみに冷える君シリーズは、終了ですか?
(一年ぐらい使ってなかった)私の(予備の無線マウスの)レシーバー知りませんか?
ワッパがひたすら気になります。
今の瞬間、550円/dayペースで掘れている時に
システム全体の消費電力はどれくらいなのでしょうか?
また、各グラボ毎の、1キロワット当たりのmBTCはどうなっているでしょうか。
リアルタイムに厳密に測るのって難しいかもしれませんが、
巡航状態と、一つ外した状態を比較することで
減少分を、そのグラボの消費電力として推定できるかもしれません。
暖房目的も兼ねているとのことで、
単純な電気コスパの計算は難しいのだろうとは思いますが、
暖房目的が無い人としては一番気になる情報です。
めっちゃ初歩的な質問で申し訳ないんですが、ネットの回線速度にも依存するんですか?
6:37
ここの後者が一番怖いですね(^q^)笑
初見です
何があった
3080一枚ですと360/dayくらいです
RazerのロゴはBIOSのS5の設定で消せるような気がします
いい暖房器具ですね
キャスターで動くリグたんが、ペットみたく見えて可愛かったですぅ~(^O^)
コインを掘るので、まさに花咲かじいさんのポチですなぁ🐶
廊下に設置は中々にスリリングなので、リグたんのお部屋があると騒音問題とかも解決なんだけどねぇ~(*^^*)
NURO光は馬鹿っ速ですよ!セキュリテイーソフトも完全装備だし
5台までOKカスペルスキーです。
夜中に蹴られて終わりそう😱
ビデオメモリー4MBのRX5500では、有望なコイン(アルゴリズム)が掘れないから、マイニングは止めておいた方が良いでしょう。
それから以下の様なマウスを用意しておくのをお勧めします。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA083
(僕が使っているのがこれで、ドスパラでもっと安かったと思います。)
ちなみに、じゃんぱらにも同じような物が安く売ってますが、仕様的にお勧めしません。
電源コードを巻いて収納は危険なようなw
奥方様になんか言われたの? (;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア/
廊下が暖かくで吹いた・w・;
マイニング暖房器具w
マイニング始めたいけど設定でつまづきました
マイニング動画ありがとうございます(^^)
gtx1070tiでもいろんな種類があるのですがどれでもマイニングできるのでしょうか?
マイニングは1日500円くらいあるならやってみようかなぁとか思ってた(素
で、えだまめさんのデータ見て夢だと気付く(素
これ絶対奥様に怒られるやつwwww
興味ありますけどパーツ揃えたり電気代との戦いがあるのでなかなか手が出せませんね…
マイニング動画ありがとうございます(^^) 今、遣っています。電気代と相談しながら(ワットメーターを視る)、仮想通貨リサーチが推奨するコインに送金しています。
なんか吉田の双子の弟みたいww
何この吉田感
廊下に仁王立ち?してるPC笑いましたww
マイニングってふと思ったんですが、CPUは全く関係ないんですか?
もしかして無線だとリジェクトがでたりしますか?
テーブルタップいれない方がいいですよ。いれるなら缶とタップは熱に強いメラミン樹脂ので
よく奥さんが旦那さんの趣味のものを留守中に売り払ってしまうってのがたまにニュースになってたりしますが、お仕事から帰ってきたらパーツが売り払われていたりw
これってガッツリ金かけて長い時間をかけて元を取るより、少しの投資で小遣い稼ぎくらいに思うのが最初はいいのでしょうか…?