【視聴数 11912】
【チャンネル名 メリー仮想通貨分析【FXトレーダー】】
【タグ #BTC #ETH #ビットコイン #イーサリアム,#バブル #仮想通貨 #暗号資産,#トレード #トレーダー #NFT #メタバース #米国株】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 11912】
【チャンネル名 メリー仮想通貨分析【FXトレーダー】】
【タグ #BTC #ETH #ビットコイン #イーサリアム,#バブル #仮想通貨 #暗号資産,#トレード #トレーダー #NFT #メタバース #米国株】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ETHの分析待ってました‼️
来週のCPIでプチ暴落後、The Mergeまでテクニカル関係なく、緩やかに上昇・・ローンチ後、一旦、暴落して、テクニカルに戻る..
テクニカルに徹したメリーさんの解説は本当に勉強になります👍
今回アップデート控えて反発牽引したETHも他の通貨同様一旦また下潜ってから上昇して行くんじゃないですかね!ETHは前回より下行かないような気がします😆
事実売りはあると思います。それまではだらだらあがるでしょう。それがメリーさんの言う短期なのか中期なのかは知りませんが、、、
2018年の暴落の時の様に、陰線の始値までは戻るもののそこから下落開始はあると思っています。マージ上げはしばらく続くと思いますが、これだけの下落で底固めが不十分すぎますよね。1900~2000ドルの間で同じく見ています。
何時もありがとうございます。
まだ、下がりそうですね。
これは仕手の上げ方ですね。仮想通貨のファンダは毎回投資家を裏切ってきた歴史があるので。今回も悲惨な結末になると思います。
ETHは、Marge後、現在のPoWで発生しているマイナーの売り圧力(13,500ETH/日)がなくなるため需給バランスの前提が変化します。また、ステーキングにより年利6%以上が獲得できる、いわゆる高金利通貨に本格移行します。
このファンダ要因を加味すると、チャートのみでは説明のつかない上昇圧力が発生すると考えております。
基本はチャート分析をベースに投資判断をしますが、BTCよりはショートに慎重になってます。
できればMarge前に暴落してもらって現物を買い込みたいと思っていますが、上記ファンダ要因やフォーク期待の買いが入りそうなので難しそうですね。
方向性インプットしました、ありがとうございます。
イーサは教科書通りなら9月に事実売りなのですが、イーサは本物なのでそのようなアノマリーは無効です。マージによって人類はイーサの素晴らしさに気づき、買いが殺到します。
ETHやっていただきありがとうございます。
何度も見返します。
アップデートでどうなるか分かりませんが、基本ナスと連動するんじゃないでしょうか。
ナスが8月に下げれば、8月、9月に下がれば9月に下がると思います。
いつも感謝。。。
お世話になります。9月19日The margeが予定通りなら期待上げ事実売りのいつも通りの動きですか〜。ローンチが更に延期又はBat newsで暴落。しばらくイーサ先導ですね。急落前まで意外に急沸すると予想します。夏枯れ相場は、仮想通貨に資金が集まり易く全体的に強いリバウンドがあると思います。が、あくまででもリバです〜。
本日も貴重な解析提供有難うございました。
来月のアップグレードまでの予測が大変難しいですね。個人としてはマージ前後までは2000ドル近辺の上昇は見込めると考えております。
ETH分析ありがとうございます。
米国株やBTC連動で一旦、落ちるが他に比べ限定的。そしてそこからアップデートに向け反発して上がると予測してます。
ETH分析ありがとうございます。 言えることは大底の880ドルはもう割れないでしょうどんな不景気になっても・・・
こんにちわ 連日の投稿、感謝いたします。
株式指数がオーバーシュート気味なのとETHのイベント性も考えると、案外2400付近まで上昇余地があるのではないかといった見方をしています。
3月末からの下落の半値戻し、月足エリオット4波動と仮定すると1月末ごろの終値2230付近には食い込んでくる可能性があってもおかしくないとの見方になります。週足の下降トレンドラインと代替合致してきますので、私的には2200-2400付近までは売りは慎重に見たいと思っています。
分析&アップありがとうございます。
ナスダック、ビットコインも含めて複雑な値動きですね。ナスダックはそろそろ限界、下落する様に思います。イーサリアムは予測が難しく感じます。
ETHはMargeが9月19日頃になるらしいですが、その2日前くらいまでダラダラチビチビ上がって、当日から事実売りで暴落開始すると思います。
対数チャートって使いますか?
上げ⤴️の空気になって来たのでそろそろこの上昇は終わり本格的な下落が再開すると見てます。
いつもありがとうございます。
ナスダック次第ですが来週一旦下げても9月までジリジリと上げていくのではないかと思います。
短期のチャートが強いのでなかなか暴落してくれませんね、待ち遠しいです。
分析ありがとうございます。
ETHは9月のアプデ前にクジラによる爆売りと、それに伴うパニック売りが来るのではないかと考えています。
現状、期待による買いが大量に入ってますが、ここまでわかりやすく上がってくると、もはやチキンレースになりつつあると思います。そして、いつも先手を打つのはクジラ。
下落トレンドに入ったら、案外、展開早く売られるかもと妄想してます。
ハードフォークコイン狙いでめちゃくちゃ上がると思います
ETH分析お待ちしておりました。私も上限はせいぜい1900付近までだと考えており、すぐに落としてほしい派であります。ただ、一方で1700-1900の水準で持ち合うシナリオも想定しております。現状ETHは下落チャネルの中にいると思うのですが、9月上~中旬まで続きチャネルの上限に触れるタイミングで下落、マージのローンチも多少意識して9月まで引っ張る、といった感じです。
私は予定通りアップデートした場合には事実売り、延期になれば暴落とどっちにしても一旦下げるのではないかと考えています。
少なくとも今の価格は買いたい魅力的な水準とは言い難いですね。
ETHのファンダは詳しく見てないので、気がする程度ですが
昨年暴落開始前の1ヶ月位もBTCよりETHの方が勢いがあって
「今後、ファンドはBTCよりETHが中心になっていく」という話が出ていました
なんとなくあの時とイメージがかぶります
結局は、ナスダック〜BTCとつられて8月のどこかで下がりはじめる気がしています
ここまで上がってきても大局下目線は変わらないんですね
どうなると反転をチャートから見て取れるのか、そうなる時が今から楽しみです
今回もありがとうございました
教科書の様な動画ですね。
面倒なので色々端折りますが、少し下がる事はあれど今後上昇します。
リセッションは?利上げは?と色々思う方いると思いますが上がります。
アップデート後暴落始まると予想してます
アップデート後暴落。
有益な情報配信をありがとうございます。
いつもありがとうございます。
株もそうですが、想定以上の楽観相場で、知人がはじめて仮想通貨を始めた…という話を先日していたので(汗)、今きっと私以上の丸ごし新規参入者もかなり入っているんだろうなと悪寒を感じています。。
星的には8月10月が激しいのですが、それとMargeの日程やら中間選挙もどうも連続して絡みそうなため、一度爆下げして買いを焼き払い、ちょっと落ち着いても、気を抜いたところで狂ETHのことですからギリギリでV字爆上げ回復して、売りもちゃっかり焼き払って、中間選挙後にようやく底値目指す(でもそこがなんとまだ底じゃなかったなど。)とか、そんな感じを想定しています。
ETHのエキセントリックな振る舞いに翻弄されない落ち着いた対峙が必要だと自分に言い聞かせています。少額で勉強するつもりが、あまりにも苛烈で入れそうにありません(笑)
マージの日時が発表されてから
BTCより先に上昇に移行しているのとBTCとETHの価格比率がアルト不信のLUNAショック前に戻りました。マージ成功までは
CPIとかテストが不具合とかで下落したら買いたいと思ってます。
マージ成功後も上昇する可能性があるのですが売りの流れには敢えて乗っかりたいです。
売買タイミングが難しいんですけど😅