【視聴数 54780】
【チャンネル名 雪ねこFXチャンネル】
【タグ FX,大損】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 54780】
【チャンネル名 雪ねこFXチャンネル】
【タグ FX,大損】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
素晴らしい動画ありがとう。もっと伸びるべきです。体調には気をつけて、無理のないよう続けていただければ幸いです。
9割負け⁉️えー、まじかあー、こわ。
とても勉強になりました。
最近、興味をもちだしXMのデモ口座開設をしました。
しかし、分からないことだらけで何から覚え(勉強)なければいけないのか全く分かりません。
先生、出来ましたら先ず、何から始めたらよいですか。?
よろしくお願いいたします。🙏
9割負けているエビデンスはあるんですか?
勝った人の儲け=負けた人の損失。市場参加者には中央銀行やファンドの皆さんという猛者たち。ついでに手数料は証券会社に。これでは個人投資家は勝てない仕組みです。
FXは勝てないわ。
まじ、うんこ。
本当にそのとうりですね。そうだそうだと納得しながら聞いていました。ありがとうございます。
相場を読むってどこで読むのですか?
今オンラインサロンで勉強してますが、150万位負け、確かに動画通りの事はした、しかしFXって勝てるのか 疑心暗鬼になってきた。
資金管理をきちんとしていれば早々に退場する事はないけどね。例えば、資金100万円で勝率5割、1:1でやったら単純計算何十回も連続で負け続けなければないが、そんな事は現実的に不可能だから。
このお題 都市伝説だと思ってます。
本当に負けている人っているの?
高卒の私程度でも負けたことないんですけど。
利益なんて気合ですよ。気合!
確定申告の為今年は早めに決済しました。
(唯一の負けは利益が課税対象額を超えてしまったこと)
みんな、株やろうぜ
儲けたい、損したくない、儲けたいを捨てよう、ゲームです、常に勝つ、金額でなく、それが出来れば、常に勝てる。天井、底を感じることが出来れば、無双です。
3年間やりましたが、コツコツドカンで約350万円もの大金を一瞬で溶かした事があります。
まだ入金して、やっていますがマジでFXは難しですね。
銘柄????????doesn’t make sense.
副業で10年くらいやってる者です。勝てる負けるは正直、性格の向き不向きだと思います。最初の1、2年は高レバでやって、△20万、△30万で、2回退場。そのあと外貨建てMMFで円高時に仕込んで円安時に抜く手法でリズムをつかむ。FXに戻って、ひたすら低レバで何度か塩漬けも経験して2000万円の元手で、毎年だいたい50万円~100万円の利益。ただ、利回り計算で、年利5%だからしんどい思いしてFXするより、米国株インデックスでも買っておいたほうが楽です。趣味が旅行ですけど、FXをやってる方は時間をつぶせる趣味がないと、イライラから余計なポジションをつかんでしまって負けてしまいます。これは投資業に共通と思います。投資なんて待つ時間が99%です。
あたし三千円fxに奪われた怨みぜったい忘れない!
1・相場を動かしている【機関投資家(クジラ)】に、【個人投資家(イワシ)】が勝つのは大変難しいと思います。
2・【自称大儲けユーチューバー】の儲け話は胡散臭い。
ゼロサムゲームで確実に利確できる手法を、赤の他人に教えるはずがない。気をつけてね。
FXで大勝ち逃げするには、世界を動かす程の情強の黒幕しか勝たん!😤知らんけど😺
9割勝ってるフリ!
納得出来ました。
雪ネコさん信用出来ますね。
そら業者が儲かるようにしてるんだろ?
本来ただの丁半バクチなら勝率は5割前後のはずだかね。結局は業者のカモにされているだけだよ。自分で相場を動かす資金やそのデータがあればともかく、ないのであれば運だけ。にしてもえげつない業界。無論つられる方が悪いのだかね。社会にはこういうワナがたくさんあるので注意しましょう。
プロ以外でFXで稼ぎ続けてる人はよっぽどの努力家。
ここで入って、ここまでとるというルール化ができている。
ファンダ+チャート分析も必ずやっている。
私は初心者ですとか言う前に自分で調べて勉強できるところはこれ以上ないというくらいやってみる。
裁量トレードの世界に初心者も世界中のプロも同じ土俵で戦うわけだから手加減してくれない。
最初はXMとか海外口座よりsbiとかで100通貨で負けながらでもやってみるといいと思う。ゆきねこさんを否定するわけではないですがリアル口座に慣れておくのが大事かと。
半か丁か
ギャンブルとそう変わんないなぁと
FXで破滅した人を眺めるのが趣味の自分
9割しか負けないなら甘くないですか?勝ってる1割はヘッジファンドとか機関投資家なんですかね?
個人でも1割勝てるならFXってかなり甘い気がしますけどね。
『ロスカット』があるから負けが多いんだよ
マイナスでも継続できれば負けは確定しないしプラスになるまで待てば良いけど強制的に負けが確定するシステムがある限り完全に不利な状況は変わらない
投資じゃなくてギャンブルなんだよ
質問なのですが、方向をコイントス、スプレッド0、リスクリワード1:1、約定ズレ0、試行回数無限、と言う条件のとき勝率は50%になるのでしょうか?
負けている人と勝っている人の決定的な差は、相場が「どのように形成されているか」をちゃんと理解しているかしていないのかの差だと思います。
移動平均線がー、ファンダがー、RSIがー、ボリバンが….
確かに1つの指針としては良いのかもしれませんが、これらを「聖杯」かのように扱ううちは、一生勝てるようにならないと思います
損切やらず、努力もいらず、ど素人でも勝てるトレーディングがある。短期5分勝負で。
利確も損切も指値注文だけでやればいい。感情が入らないから絶対にドカンは食らわない。勝てないという人はマジで1ヶ月試してみて。これで勝てなきゃあとはエントリーと決済の根拠(環境認識)の勉強が足りてないだけ。トータル収支が劇的に改善された俺が保証する。リスクリワードは5:5でいいですけど、勝率は最低70%以上取れる様に、エントリー箇所は超厳選する事。
CFDだがある時「全くいい加減にしかけて」指値・逆指値+/-同額で入れて何度かやってみたら見事に損益は「ほぼゼロ」だった。当然なんだが、あともちろん小さいながら手数料分はマイナスだ。要は「負ける相手は自分」だと思う。でなければ何百万も溶かさないだろう。
本当にこれが全て
雪猫さんはいくらぐらい勝ってるんですか?
インデックスや株は勝てたけどfxは負けてる。
勝てない仕組み、確かに。
私は ①と②と③ですね
fxのみならず株でも当てはまる
上手くやれる自信も無いから口座開設のお小遣い貰って放置が賢いかしら。
毎日この動画を見てからトレードを始める習慣をつけようと決心した次第。
メシウマ動画が上がるから負けてくれ(´・ω・`)
9割のトレーダーが負けるってのは少し違う
その9割の中の9割がトレーダーじゃないからだ
勉強はしない、すぐ稼げると思ってる、ギャンブラー、ストイックになれない
まったくその通りです! おっしゃる通りです!!
私は初心者(3ヶ月)トレーダーですが、まさにおっしゃる通りの体験をして、自分の中でルールを決め…肝に命じで只今実践中にこの動画を。。。
本当に同感しました。 自分のルールに少し自信が持てました。。。 ありがとうございました(^_^)
おっしゃる通りですね。後、9割負けると言うのは5回取引して1回でも負ければ大赤字になる投資のしかたをしている人が多すぎるからなんでしょうね。
で、熱くなるとハイレバかけて取り戻そうとしてしまいロスカットに陥る。
大暴落でもロスカットにならない倍率に抑える等、コツコツ儲かる資金管理が必要なんでしょう。
そもそもハイレバが罠で倍の反対は0=元値の倍回収しようなんて倍率にしたら1/2で全財産消失なんですよね。
また、ハイレバ買いした情報が流れるルートが有るとしたら富裕層がロスカットに追い込み、ロスカットした瞬間に回収なんてことも考えられますからね。
FXは支配者層のゲームなんて言われるのはこれなんでしょうね。
FXやるとしたらハイレバなんかかけず、荒れない市場に狙いを定め元本の3%上がったら回収、2%下がっても損切りと勝ち側をやや高めに設定する代わりに大勝ちを狙わないやり方でコツコツやっていくのが良いのかもですね。この手法でも負けるなら元資金が80%になった時点でFXから引退すべき。向いてない証拠。
あと勉強しろというのはFXのグラフとか傾向とか小さい話じゃ無く世界情勢含む市場を読む力で戦争起こったらどの国の貨幣が下がる傾向とか貿易関連での波とかを把握する勉強なんでしょうね。自分が賭ける貨幣の国の情勢知らず賭けるなんて負けまーすと宣言してるようなものでしょうからね。
後は価値が上がってくれーと祈る段階は負け、価値が上がるまで待てる資金管理というところでしょうか?
的外れだったらごめんなさい。