【視聴数 131878】
【チャンネル名 【楽しい授業動画】あきとんとん】
【タグ UCl1m-E6cjzpBmyhmxJB4zeQ、受験勉強,授業動画,あきとんとん,教育系YouTuber】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 131878】
【チャンネル名 【楽しい授業動画】あきとんとん】
【タグ UCl1m-E6cjzpBmyhmxJB4zeQ、受験勉強,授業動画,あきとんとん,教育系YouTuber】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ループしてたw
インテグラルもやはりギャルですか?(笑)
アメリカでは「When x is 2, y is 4.」とか毎回書いてたのかな?それは確かにめんどい
塾の先生なの?ずっと気になってる
Σの時も言ってたやつか
y=2xが与えられててもy(2)=4とか書いちゃうわ。
物理でもN(90°)≧0より
みたいな感じで
進法について知りたいです!
カラフルメガネが気になって何度もみてしまいましたー笑
これ実は数学者がギャルなんじゃなくてギャルが数学者なんだよね
ZOZOGLASS持ってんのウケるw
FXはやめたほうがいいよ
こういちのときなんもしらんのにえふえっくす使われておいてかれた。ファンタ!
姜尚中さんお疲れ様です。貴方が好きだから書いてます(笑)
関数っていつ言葉の名前の由来すき
f(x)っていう響きいいですよねー
初めて見た時は全然理解できなかったけど今では頻用している
このギャル思考のせいで使い始めた時はめちゃくちゃ混乱したなぁ💦
今じゃ楽で仕方ないけどwww
y=2xとする
y|_(x=2)=2×2=4
あんまりしないけどこういう書き方もありますね
※スマホなので表現がこれで限界
無理しなくていいですよ。
またギャル出てきてまたビビったのは俺だけだろうか?w
うーん、例えばx^2+2ax+a^2って関数があったとき、それをf(x)と表すことによって何が変数なのかがハッキリする、だと思うなー
f:R→R、x↦2x …(((ボソ
x多くてややこしい
補足:
函数f(x)とよく書きがちですがこれはあまり厳密ではないという見方もある。
fという函数があって、それにxを突っ込んだものがf(x)。
初めてコイツと出会ってからそれを理解するまで2年かかった
そんな理由じゃないよ。マジレスすると。って言うか、そういうのって普通授業するなら調べてくるんじゃないの?Wikipediaにも書いてるような有名なことだけど。そんな非教育的なことやっちゃいかんでしょ。面白いと思ってやったのかな?申し訳ないけど個人的には1ミリも刺さらなかったよ。
文系「fって何?どっから出てきたん?fに何を代入すればいいの?」
流石にyとfは意味全然違うからこれは教育的に良くないんじゃねーのか
写像って言い方のほうがすこ。
数学の先生が度々、「数学者は面倒臭がりなんだよ」って言っていたのを思い出す
ギャルとん先生好きなんよな〜
f:ℝ→ℝ
∈ ∈ (90°反時計回り)
x↦ 2x
もしくは
f:ℝ→ℝをf(x)=2xとする。
という表記で使ったりします。
あくまでfは、写像の一種であって、この数字はこう変える。というものです。
1を2に。2を4に。3を6に。という規則を全部書くのは大変だからxという数なら2xに。と表すためのものですね。
y(x)で良くね?微分方程式もy”+x^2y’+…=0
みたいに書くからfっていうのは関数以外の写像に使った方が良い。
あ〜わかるわかる投資でしょ?
f(x)って何も知らない人が見たら投資(fx)かよって思いそう
かわいい路線か女子ウケ狙ってるか知らんけど、最近になって語尾「とんとん」とか自称「あきとんとん」とか見ててイタい。
毎回 y=f(x)とする って書かなきゃいけないのダルい
落語の『壺算』のだまし方の解説お願いします
(0.0) が顔文字に見えるか、数式に見えるかがギャルと数学者の判別式
プログラミングができるようになったらこの表現への辟易が解消された。