【視聴数 28903】
【チャンネル名 赤木レイア【3分動画】】
【タグ ゆっくり解説,レイア【ゆっくり解説】,FX,外国為替証拠金取引,搾取,詐欺,為替,情報商材,レイア【チャンネル共通タグ】】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 28903】
【チャンネル名 赤木レイア【3分動画】】
【タグ ゆっくり解説,レイア【ゆっくり解説】,FX,外国為替証拠金取引,搾取,詐欺,為替,情報商材,レイア【チャンネル共通タグ】】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
マジで完全にギャンブルよな。
上がるか下がるか
呑み業者しかいないと言い切れるくらいの状態なので参加者が増えようと相場の流動性には関係ないような^^;
うまい話はすべて詐欺と頭ごなしに思っているのが一番賢い。
FXは、一瞬で消えるからな。海で釣りしてて、貼り付けるなら死なない程度に小魚稼いで生活できるけど、余所見や気を抜いたら、船ごと自分の命が消える。お金を使う仕事はやらない方がいい。
中古品の売買している業者で働いてて、ある日一般人の家の買い取り出張に赴いたらそこには弁護士と不動産屋もいて、一体何故?そして一部屋にパソコンとモニターが何台もあった。
一体これは何だ?と思っていたら、家の主はFXで自己破産した人だった。
金に変えられるものは片っ端から引っ張り出していたら自分の好きなアニメのDVDが持ち出される様子をじっと見ている小学生。
マジで心が痛くなった。
楽して稼げる方法なんてありません。地道に働いた方が良いと痛感する出来事でした。
真面目に働こうと思いました
こういうのを見て、やっぱりまじめにこつこつ働こうという人は多いけど
そういう人に限って、35年ローン組んで家を買ってたりする。
それFXでハイレバで一点買いしてるのと大差ないからねと
思ってるけど、家はいい、車はセーフとかいう謎理論で押し切られてしまう。
動いてる金は一定なので一人が得をすれば10人が損してる。その10人に自分は含まれないと思い続けちゃうのがギャンブルの怖い所。まぁ、パチンコや競馬は趣味も兼ねてるので負けても楽しめれば納得いくけど、投資は生きるか死ぬかの問題だから財テク気分で手を出すもんじゃない
FXが大変なのは世間で有能とされる素質がFXで有利に働かない事ですね
社会人として有能な素質とFX勝てる素質はまったく違う
資本主義としてお金を持っている人=有能な人なので、それで失敗する人が増える
FXで勝つ人は感情を無くして同じ事を繰り返せる人であり、そういう人は社会的に評価されにくい
ギャンブル全般に通ずる話しですよね。胴元が勝つようになってます。
勝っている人は1握りの人だけです。真面目に働いた方が良いですね。
LINE@(今の名称変わってるっけ?)で誘導してFX自動売買ツール買わせたり、ツールが吐き出す売買情報をLINEで配信してみんなで勝ちましょうみたいなのもあったよね。運営者はアフィリで稼ぐパターン。闇だなぁ。
FXは完全にギャンブルなので、パチンコ、競馬と同じ感覚、趣味の範囲なら全然良いと思います。問題は株と同じ投資と考えて大金を預け入れてしまうこと。初心者が低レバ、損失3%迄とかの王道ルールを信じてやってると、まぁ3ヶ月で半分になりますね。私は海外FXで当然ハイレバでやってます。ボーナスがあるから長く遊べるんですよねー。
喪黒福造「あなたはFXをする!FXをする!FXをする!」
ダアァァァァァァァァァ!!!
昔プータローのニートがFXに手を出してそいつの家庭が崩壊していく様子がニコ生で配信されてて生半可な知識でやる人のFXの恐ろしさを改めて理解した
低レバでスイング ゲーム感覚で浮き沈みせず利確損切り 十分な資金管理ができてれば6年連続で年間収支プラスだよ まぁ資金効率考えたら年利20%ほどだけど・・ 米株やったほうが利回りいいわな・・ リスクリワードがあってない
生兵法は大怪我のもと
現代の人間は昔から伝わっている言葉の意味をもっと真剣に考えたほうがええ
持ち金の90%とかを最初のポジションで持つから一瞬で負けるんだよ。モテるポジションの1割くらいでスタートして逆に動いたら難平するんだよ。
ようはレイアの情報商材は買わない方がいいと言うことですね
誰かが名前を騙って売ったりするかもしれないし・・・
俺なら上手くやれる(フラグ
なかいど氏以外の動画あるんだ、、
youtubeで最近よく見る自動売買関係に誘うヤツとかもかなり…。
まあご存じと思いますがw
結局勉強嫌いな人は無理ぽい世界だと思います。
継続性のある大手ファンドですら年利4%ほどの運用なのに、平均してデイリー5%稼げるとか言ってるデイトレーダー()いますよね
我輩も経験者です。゚(゚´Д`゚)゚。
全然、儲かりません〜_(┐「ε:)_
やめた方がいいです( ´Д`)y━・~~
ナカイド裁判動画で知って全部の動画見ましたけど全体的に聞きやすい動画が多いですね
ナカイド関連が落ち着いたあとにその他動画にも期待してます
FXは金持ちが庶民の人生を金に換えて奪い取るための効率的なシステムだと思ってます
旨そうな場面はスプレッド広げてトータルマイナスになるように仕掛けてくるからなあ・・・(´ω`)
FXの広告が入っててわらた
35歳、第二の人生がんばるぞ!
こういう記事内容は好きやで
ブラウザに表示されている画面の情報を書き換えることは簡単にできてしまうので、
口座の残高を見せて「稼いでいます」と宣伝している人たちも信用しない方が良いですね。
そもそも、本当にFXで稼いでいるのであれば、情報商材を売るなんて面倒なことをする必要がありません。
大学辞めて借金してFX(たぶん)してたのTwitterでみた。
退場してった九割の一人
正確な情報、それらを活用するための知識、判断力が大切なんですね。あとちょびっとの運(笑)
CMがバブルマネーハンターシステムだったっていう、ね…。
>損した時焦って冷静さを失う
選手交代が自由なアメフトだと、反則で罰退とられた選手を一回休みさせて冷静さを取り戻させるとかあるからな
3年目にして利益が20万超えたから確定申告しないとならん
めんどくさいなぁ
動画の内容に対してこの動画の広告うさん臭いのしか付いてなくて草
楽して儲かる方法の9割は、その方法で儲かるのではなくてその方法をカモに売ることで儲けてる
転売然り副業然り
それそのものでしっかりと利益を出してる人より、楽して稼ぎたいでも何の知識もないというカモに商材を売りつけて設けている人の方が多き
損する人が居るから儲かる人が居る…
信じる者と書いて儲かるとはよく言ったものだ
学がなく進退窮まって人ほど一攫千金を夢見るよね
ノーリスクな投資なんて存在しないんだから、まずは本業でしっかり地に足付けないと何も残らないと思う
普通に働きます。頑張る。
商品と違って大きくお金動く系のアフィは比較的美味しいからね
バフェット並みの富豪でも勝率6割程度の世界だぞ。
FXも株も仮想通貨もプロが初心者を食いまくる世界なのに簡単に楽に稼げるとか言う奴は多いんですよね。
なるほど、レイアニキは投資とかやってて訴訟起こされても金額的に困らない戦える人だったんだなぁ
相場は損しているところから搾取する仕組みあと常に参加者や額が増えないと成立しないから建設的じゃないよなあと思う
なぜか広告にあやしいお誘いがからんでましたよw
自分が騙す側にいければ楽して稼げるじゃん
なんかレイアの動画、背景が微妙にチカチカして違和感あるんだけど俺だけ?スマホが悪いのか?
海外FXで高レバ、ゼロカットを「賭け事」としてやるのは楽しいよ
あと、アフィにだけ金渡すより、ポイントサイトなりセルフバックやった方がいいよ~
5000円で騙されるバカは
50000円分騙されるまで気づかない(至言)
結局自分の価値を上げて労働賃金を増やすのが最も確実なんだよなって
ゴールドラッシュで結局ツルハシ屋が儲かる的な感じだよな
ロスカ狩り、とかその手のには触れません?
やるなら最初に入れた金は勉強代として全て持ってかれる覚悟は最低でもいるかと
今年でFX14年目。損切りはしない、でもレバレッジは5倍以下、1日のお弁当代を稼ぐくらいのつもり、でなんだかんだでこれまで2000万円プラス。常に100万円くらい含み損抱えてますが、かえってそれがストッパーになってる。
株と違ってFXはゼロサムゲームなのだから、勝てる手法があったとしても、それを数万円だか数十万円ぽっちの金額で人に教えるわけがない。あなたの損失は誰かの利益、あなたの利益は誰かの損失って世界だから。
FXって、これから、上か下かの判断が出来ないと無理。
短期間のBO(ここからグラフは上か下か?当たれば1.8倍、負ければ全額没収)で毎回、勝てる人ならばFXでも勝率は上がるかもね?(勝てるとは言ってない)