【視聴数 11069】
【チャンネル名 メリー仮想通貨分析【FXトレーダー】】
【タグ #BTC #ETH #ビットコイン #イーサリアム,#バブル #仮想通貨 #暗号資産,#トレード #トレーダー #NFT #メタバース #米国株】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 11069】
【チャンネル名 メリー仮想通貨分析【FXトレーダー】】
【タグ #BTC #ETH #ビットコイン #イーサリアム,#バブル #仮想通貨 #暗号資産,#トレード #トレーダー #NFT #メタバース #米国株】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
願望ですが
08月$30,000
09月$32,000
10月$38,000
上も下も硬いレンジ相場、400万円に指値入れて後はアイスでも食べていよう。
1月の前半から引ける斜めのトレンドラインに8/20前後にタッチ(28000〜28500ドルが底値)その後10日間ほど上げて最終的には33000ドル前後まで上がると予想します。
まだまだ何段階も下げてもおかしくない形。ごく低レバで、下げたら拾う、下げたら拾うが安全。
ショート狙って担がれたり、ハイレバロングで一過性の下げで切られるのは悪手。
上下の推察ではなく8末時点での価格帯っていうのが難しい問いですね
仮に大陽線を作った時は最近月足では実体が大きくなるので、最終35000程ですかね
過程を考えると1か月先の値位置を探るのって思いのほか難しいですね
メリーさん、こんばんは🌉
配信お疲れ様ですm(_ _)m
今の所フィボ0.382 35900ドルまで行って調整と考えてます
現状はデリバティブのロングから多少現物が買われての上昇。やはり現物が弱い。
しかもUSの10年の金利が再度4%を超えている。今の所ビットに資金を流すのにあまりメリットが無いとみてしまうので、今のここで買わずに下がるのを待つのが8.9月の相場かと。27000を割れて25000付近と見ています。待つのも相場です。多少楽観で上がっても今は秋過ぎまで待つ。ショート一択です。一旦ショートoi精算があった時だけロングの戦略です。暑いので体調に気をつけて頑張って下さい!
ピンポイントな設問に曖昧な回答で申し訳ござらんが、8月9月は拙者上は33000ドル、下は26000ドル。
33000ドルを突いた後10月中に暴落、久しぶりにメリーちゃんのここ割ったら下ですぞ!発動からの年足レベルの下ヒゲつくりよろしく1万ドル近辺で買い増して2400万になったら売っ払いまする!というメリーちゃんの盛り合わせのような策で今後立ち回る所存にござる!
ローソク足のみで分析するメリーちゃんの分析のみでの分析したらこうなりました😁
いつもありがとうメリーちゃん🙏
待ってました😊😊
この上昇は有効打なんですね。
あせらずに優位性判断していきます。決戦は来週か。
希望としては8月中に30000を超えて定着していればいれば雰囲気変わりそうなのでそうあってほしい、そしてバカンス中のクジラさんを呼び戻し夏枯れ相場を吹き飛ばしてほしいですね。
アノマリー的に28500より↓と思ってます。
チャートが汚すぎて上昇すると思えない
下げトレンドに入ると思います
31800ならぼちぼち年足の下ヒゲ作りに乗り出す頃合いかな~
8末は27200スレスレとかだったりして🤭
下降ウェッジ上抜けに見えましたが、メリーさんのおっしゃる通り陰線で全戻し。
これはウェッジの上のラインが不揃いで一本化されてなかったのが一番の原因かと思います。
しかし、前戻しで陰線作ったものの、前回31800からの陰線よりも下落の勢いが明らかに弱くなっててプライスアクション的に最終的に上にまくる兆しが逆に見えてきてるんじゃないかと思ってます。今後の予想としては8月20日にかけて横横からのだら下げたまに反発を挟みつつ、ウェッジの上のラインを一本化してここ超えたら上だよねというラインをわかりやすく一本化していく。そして下からの一番のトレンドラインに向かっていく。8月20日ごろトレンドラインについたとこでウェッジ上抜けして一気に上げて32000ドルの水平に対して巨大アセトラ&カップハンドル。32000超えたら、秋に40000ドルまでわりと一気に行くんじゃないかと思ってます。
懸念点としては下からのトレンドラインにつけたとこが巨大な三尊になってくるので、そこで三尊をみて売ってくる投資家も多そうなので、簡単に上げるからわからないと思います。最近twitter見てるとここからベアトラップで一気に上げる、もしくはトレンドラインまでさげてから上げる、というどちらかの意見は多いですが、最終的には上げるというインフルエンサーがほとんどで、32000を超えずに長期に下げるという人は皆無。これが逆に怖いし怪しいと少し思ってます。ただ、今までのBTCのバブルと違ってあまりに着実できちんとした上げトレンドなので、そうそう簡単に崩れる可能性は低いと思います。どうなっても生き残る、最終儲かるようにうまく立ち回っていきたいと思っています。
画面の真ん中に週足、日足、4時間足の表示が良いです!分かりやすい。見やすい
バイナンス現物板を見ると28500ドルに300枚、28000ドルに200枚のサポート。30000ドルに500枚の蓋。一旦28000ドルを割らないとトレンド転換するほどの強い買いは入らないと思います。8月末の価格は押し目の深さ次第かと。
ただし再度30000万ドルを超えてもBTCはドルインデックスとの逆相関が見られるので、ドル高がおさまらない限り、上昇は限定的になると思います。
過去を見るとライトコイン半減期後は下げていってるし、上昇トレンドが続くにしてももう1度25000あたりまでの落としはありえるかも。