【視聴数 1756】
【チャンネル名 もの論ちゃんねる【Product Review Channel】】
【タグ 商品説明,商品レビュー,商品解説】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 1756】
【チャンネル名 もの論ちゃんねる【Product Review Channel】】
【タグ 商品説明,商品レビュー,商品解説】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ぐらぼの設定グラフィックモードからコンピューティングに変更してますか?
算力7はさすがにおかしいと思います
ケミカルコンデンサの爆発(容量抜け)ですね。。。
海外製のコンデンサは、当たり外れの差が結構ありますし。。。。
穴が空いてない方(斜めになってる方)も下部が膨らんで、爆発寸前ですね。。。
また、オーバークロックを試してる最中って事なので、温度が高かった可能性もありますね〜
ケミコンの寿命は、使用温度が10度高いと、寿命は半分になるそうなので。。。。
私は、たまにライザーカードを直接さわって温度確認しています。
その際に熱を持ってたら、予防策として交換しています。(ライザーカードはファンと同様に消耗品と考えています!!)
ケミコンの中は酸or塩基成分なので、もし爆発した場合、周りの部品(グラボ等)の腐食リスクを抑える意味でも。。。。(グラボは高価なんで。。。)
Nicehashアカウントロックの方も気になります。
そういえば、吉田製作所は火事になりかけてたな。
もうちょい丁寧に作業されたほうがいいと思います。パーツがかわいそうです。
RX4x0、5×0はドライバでコンピューティングモードにしないとハッシュレート出ませんよ。
モード切り替えればそれだけで20MH/sは越えます。
あとはBIOS書き換えれば20MH/s後半ぐらいは出るはずですよ(8GB なら