【視聴数 705617】
【チャンネル名 お勧めTV番組】
【タグ 株式投資,投資,FX,TV,ガチ投資グー,大損,破産,大失敗,特集,株取引,トレーダー,与沢翼,青汁王子,BNF,CIS,JIN,高橋ダン,TV番組】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 705617】
【チャンネル名 お勧めTV番組】
【タグ 株式投資,投資,FX,TV,ガチ投資グー,大損,破産,大失敗,特集,株取引,トレーダー,与沢翼,青汁王子,BNF,CIS,JIN,高橋ダン,TV番組】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ライアーゲーム かよwww
一寸先は闇だろと突っ込もうと思ったけど
投資の世界は本当に一瞬で天国にも行けるし地獄に落ちるのもあっと言う間だからあながち間違ってないのかもな。
なんでそんなに血反吐はくまで含み損かかえてんだよw
損切りを知らないんなら投資のプロではないよ?
一週間でプラス100万にしたビットコインを一時間で0にした。それが仮想通貨投資だと知った。
目標金額を達したら辞めなければいけない
引き際が大切
いや、そもそもプロではないと思う笑
一瞬先は闇とか言ってる時点でなんか察する
とりあえずやったことない人は黙っていてくださいw
1寸先だろ笑
トレードって投機であって投資じゃないだろ
投資ってのはマネーの虎的なものでしょ
トレードというものは電脳せどりやオンラインポーカーに近い
Zamaa,meshi-umauma♪
ラッキーでそこまで増やしたんだろうか?
地合いが悪いなら損切り早めにして、
無理にポジション持たなければ良かった。
仕込みだろ
そんなベテランが指加えて暴落を見てるだけのはずが無いしな
あれから今ごろV字回復してるんじゃないの!?
この人素人だよ
コロナショックの時ですね。
でも今はコロナショック以前の株価より遥か上を行っていますよ
運だけで資産増やすとこうなる
資金管理できてない時点でプロではないね!マルチモニターにあこがれたセミプロってとこか?
自分は6万の含み損を抱えてから、
損切りすることの大切さを学びました。
今日の利益は+200です。
短期なら上がろうが下がろうが感情が入るとそれは投資じゃなくギャンブルよ。まぁ、普通の人間なら入るわな
マスコミ
暴落の時こそ買いの好機
みんなが下げて恐怖を感じてる時に買う
1番いけないのはこの人みたいな大底での損切り
私もマイナス8000万円まで行きましたが1年かけて取り返しました。
強気相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中に消えゆく。
アベノミクスはこういう本来勝てるわけない投資家も勝たしてくれてたからな
おバカさん
今はほぼ元に戻ってめでたしめでたし
投資はすぐに焦る人と何があっても焦らない人が「生き残る」って言うもんね
中途半端が1番ダメージでかい
※勘違いされる方もいるようなので修正しました
これは投資とは程遠い
投機じゃん
アベノミクス中なんて現物か買いポジなら誰でも勝てたからな、、、
負ける方が難しい。
日銀、外国人が買わなくなった今からが本当の実力勝負だより
めしうま
マイナス1億2000万円って投資の才能無さすぎでしょ。
この後、1年もしないうちに31年ぶりの高値つけたんたがな笑
ここで文句垂れてるヤツは日経平均とか気にした事ないだろ笑
金融リテラシー低そうだし笑
あっ、金融リテラシーとかいう言葉すら知らないか笑
失礼しました
俺に個別銘柄を探すセンスがないって、最近ハッキリ自覚した。
アメリカのetf投資で、配当金の再投資し、1億円目指します。
レガシー企業株(アメリカの超優良企業株)なら大して損はない筈だが。。。
レガシー企業様様やないかな(๑╹ω╹๑ )
ど素人の若本たちが、大勢投資を
~完~
結局ルールを守らないでやってる部分が多過ぎなだけ
メンタルが大事です
ルールを守って勝って当たり前になりましょう
一億五千万稼いだ投資家を素人扱いしてるこのコメ主達は何者だよw
暴落しても痛くない資金管理とリスク管理しなきゃ、そらそうなるよ
何も間違ってないよ。コロナショックでやられるのは仕方ない。ただ、そのあとのコロナバブルで大暴騰したからあそこで続けられたのかどうかよね
コメ欄見るて思う事は、動画の男性の方より金融資産あって言ってるんだろうか…
イキリにしか見えない
億トレなんてほとんどいないよ
一億持っててリスク分散しないのはなぜ?
一億持ってないから知らんけど
得するって事はそれだけ損もするって事。
これが投資のプロ?
ふーん
プラマイゼロじゃん 何被害者ヅラしてんだこいつ
あの大暴落で金を半分以上失くしてる時点で、その1億5千万はアベノミクス時代に偶然得た利益だったんやな。。。
ど素人トレーダーやんけ。
投資と投機を混同してはいけないのでは
損切りしろってコメント多いけどしたくても出来ないんだわ。
板が無いんだよ。やったこと無い奴は黙っとけや。
とりあえずアホがほざいてるけど資産を1億に出来てる時点でこの人はそこら辺のへなちょこ投資家なんかより全然凄いよw 殆ど負けてんだからみんな笑笑
こつこつが勝つコツ
信用でめちゃめちゃ入れてたってことかな
まあ予兆あったんだからポジション減らしとけって話だけど
この人結局儲けてるからねw
1億五千万もあるならストレス抱えなくても高配当の投信とかとかで生活していけそう
-1億2千万円損したんなら得していることになるのでは?
握力あれば楽勝のそうだでしたな
たかが1億程度の資金で株なんかやるからそうなる
サムネがセイキンに見えた
闇かどうかは投資の仕方による。これが真理。
こいつプロじゃねーな。
デイトレーダーなので無敵です
消滅都市のbgmだー
血便だって… タクシーやってても出てたよ… バカヤロー! 🤣 これって昔のテスタさんの動画? www🤣
資金管理と、損切りとメンタル管理しなきゃそりゃあ資金溶かすだけよ。
短期的じゃなくて長期的にコツコツと稼がないと。
こんなやつも勝てると思われるから、金融所得課税に目をつけられる
すーぐテレビはこういう極端なものしか取り上げんからなあ。
ボンビー人は老後や中長期資産形成用に積立ニーサとiDeCoで 全世界株式インデックス積立しながら働くだけや(ワィのこと
一瞬やなくて一寸
日本の投資教育は発展途上国と大差ない。
FXのような超荒波ギャンブルを投資と呼ぶ輩もいるのが現実。FXをやるならカジノでカードを絞った方がはるかにお得だ
一寸先です
座りすぎてるから切れ痔なだけやろ
私は逆に3億増えましたよ?
でも3000万あるんよね
自分の資産の2~3割位の損失で損切りすればこんな事にはならなかったんじゃね?
若者が投資に手を出すとかアホだろ。
若い間は時給あげる勉強しとけよ。
先読みだからな投資は
一瞬先なのか一寸先なのか
神のみぞ知ることですね
典型的なデイトレーダーの絵面で草
コメント欄、素人ばっかりだな。
信用がダメ
毎日血便が出る…
それ大腸がんかもしれないな。普通血便はストレスが原因で引き起こすものじゃないから
まずは胃腸科の受診ですね。若いし血便出てる以上、大腸がんとかの可能性を消しといた方が良いです。
今時こんなにモニター置くヤツ居るんだなwww
ドンマイドンマイ!資金管理を勉強しよう!
だめだグラフがスロットのグラフにしか見えない
ドアホ
一寸ね
メンタル高めてけば勝てる
折れたら負けだ
一瞬先は闇ってバカ?www
一寸なwwww
バカはなにやってもバカwww
一瞬じゃない一寸
急激に下がった時に俺買ったから結構金来た
やっぱり投資の能力がない人は、やめ時も分からないから大損する時が来るんですね。
運で得たものは運に見放されて無くなる
人の言うことを鵜呑みにするだけじゃなくて自分の投資の力をつけて行こうと思います。
投資は一生使えるスキルなので。
グーは、デイトレーダーじゃなくて、中長期のトレーダーです
結局はみんなギャンブルトレードで積み上げができなくて破綻すると言うことのなのかな?
と、一つも勝ててないコメント欄の方々が申しておりますwwwwwwwwwww
いや株に資産ほぼ突っ込むってやばくね?笑笑
動画で車の中で泣いてたひと?
岐阜さん見習えや
年数を重ねれば上手くなるわけじゃないものねw
寧ろアベノミクス相場の利益を守る事すら出来ず大損してる分そこら辺のトレーダーの方が管理上手そう
ド下手で笑う。
就職氷河期世代てアベノバブルにピッタリど真ん中でしょ?ずりーな
株やってるだけで大儲けじゃん。
ど素人の若者が〜って誰でも最初はど素人だよ。悔しい思いを何度も経験してロット管理を学んでいくんだよ。
景気の関係ももちろんだが、理論的に必ずイーブンになるようになっている。 回帰。
それを迂回する事ない理論を構築した者が本物の専業であり、神とも言える。
投資のプロがこんなやり方しないだろ
ギャンブルで当たった奴の末路だろ
血便は病院に行きましょう
ウォーレン・バフェット「モニターをいくつも見て投資ごっこをしてるやつは必ず退場する」
有事の際はポジション持たないのがプロだから
血便とか普通やろ、甘えんな
1億5000万あれば5000万現金で積み立てnisa満額、iDeCo満額、残りインデックスで。
損切りできない馬鹿
じゃあ辞めろよって思うの俺だけ?
ハッキングでもするんか
俺氏、投資初心者で今のところ常勝なんだけど。wっぱ、生まれ持った才能っすかね〜w
短期トレードは投資と言えないと思うし、暴落時にキャッシュポジションを増やすか、ショートポジションに素早く転換できるのが短期トレードのメリットなんだが。
「ど素人の若者たちが」とか言うけど金の教育怠ってるの国だから。まあバカ増やした方が今は楽なんだろうけど、まじで若者世代でちゃんと投資してるやつほとんどいないの将来やばいと思う。ちな自分はギャンブルトレードしてます!
つべこべ言ってる奴おるけど、絶対投資やったことない奴らや。投資の難しさはやってみな分からん。そもそも1億5000万まで行くのもすごい。
塩漬けしたんですね。投資は後付けなんかいくらでも出来る。テクニカルもファンダも。馬鹿だ、愚かだ言ってる人はやった事ない人。何が正解か分からないのが投資。後付けで押し目だブレイクだフォーメーションだとか、テーパリングや戦争。塩漬けしてテンバガーなったらこの人ももてはやされるよ。勝つ理由も負ける理由も沢山有るからなんとも。結果も大事だけど、個人的には馬鹿だ何だ言ってる人より挑戦した人がカッコいいと思ってる。
あくまで含み損だからその後含み益に変わり利確してるかもしれないね
それでも3000万くらいあるんだろ?セミリタイアならできるじゃん。
あとは税金が課される。
まぁとりあえず勉強からコツコツいこう
天才はいるけど99%は凡人だから
テレビに色んな業種の金持ちが出てくるけど、投資系の人達ってコミュ障ぽい顔に覇気がないよな。
まだ3000万円も残ってる。
リスク許容度を理解したらやり直せる。
血便の話汚い
あれ、当時は損してたけどこの人持ち続けて今では爆益でしょ
プラス一億になってた
どうせどっかに別の資産あんだろこう言う奴って
なんか安心して寝れないのヤダ
一寸先だろ
なんで分散させとかなかったんやww
正直こんないっぱいモニター無くてもスマホ1つでいい。
それに血便出るってことは検証が圧倒的に足りない。
こいつのやってるのは投資じゃなくて投機つまりギャンブルなので間違わないように。
トレーダーってずっと座ってて体に悪そう
fxはじめてマジで禿げたわ🦲
女なのに…メンタルやられすぎる
儲けた利益は他の資産に変えた方がいいね
そしてコロナ禍を生かして損しつつも
ちゃんと良い銘柄に投資をしていた人は今資産が増えているわけで
トレードは投資じゃねえ
血便はただの痔
環境だけは一丁前だが資金管理については知識ゼロ。なぜこの人を選んだ?
「貯蓄から投資」というけど、知識とセンスと経済的・時間的・心理的余裕がある人でないとまず無理だと思う。それで一生食っていくとか厳しいよね。
ギャンブルが本来金持ちの道楽であった様に投資も金持ちの道楽だと思う。
ルール守らないからこうなるんでしょうよ。
ちゃんとルール徹底してれば利益になりますよ。
私は今日もプラスで終わって満足です。
テイコウペンギンでも円安を
https://youtu.be/nMoUayslJXg
リワードもらってるんだからリスクも考えないとね、w
すごいモニターの数!
こんな設備が整っていても株で損するものなんだ…
株で勝つ要素って、やっぱり運なのかな?
それとも単にこの人にノウハウが無いだけ?
投資歴は関係ないんだなって思うわ
センスもないのにするな
リスクヘッジしなかったの?全振りしたってこと?
一億でやめるとか無理なんだろーなー
よくいるよね。たまたま株で勝ってまた勝てる、自分には才能があると勘違いして倍に増やそうとして金無くしちゃう人。
余剰金でやれば命までは取られないんだけどねw
こういう手法は投資というより
ギャンブルやで
才能がないのですよ😂
全財産betしよう
あら、関係ないけど消滅都市のBGMが流れていた笑
大暴落とかパチンコで言う大チャンスじゃん
結局自分の投資スタイルやルールを確立してやるしかないね。
市場調査して事業計画を論理的に構築できる訳じゃないし、FXや不動産はどれだけカッコ付けたってただのギャンブル。実際にやってみて痛感/確信したけど、儲かってるのは本当にただの運で宝くじ当たったのと本質的には変わらないからね。株は事業の内容やそれこそ市場の潮流を数値化/データ化できるから、投資ではあるがそれ以外は全く投資とは言えないよ。
まぁ、数字ばっか眺めて神経すり減らす事に何の面白みも感じないからやらないけどね
アベノミクス相場でなんとなくやってきた感じでしょw
この1ヶ月後には急上昇してその次の年にはバブル以来の日経3万いくんだからここで狼狽売りした奴が後々血反吐はくことになる
その日経平均株価も現在27,000円くらい。株なんて短期で儲けるものでなく余剰資金でやるものだよ
ストレスで寿命減らしてそう
コメ欄の自称投資専門家がたくさんいて面白い、!多分全然儲けたことないだろうに、、
ど素人の若者は草
全部失わない所で止めれるだけすげーわ
投資のプロじゃないやろ
ふッ、ふぅうッ、ふぅッふぅーッて、手持ちのふッふじゅ、じゅぅ10万!ふッ、ふーッふッ
一寸じゃないんだな
1.5億買ったんなら勝ち逃げすればいいのに
日本人投資家はとってもチャーミングね
1億以上もあるなら株だけじゃなくてドル、金、時計など色々なものに分散投資してリスク分散するべきだよな
投資と投機の違いなんてあるようでないんだよ
血尿じゃないんかい
やばすぎわろた
株価があがって儲けたら税金!
その後株価が下がっても税金は返ってこない!!
セ!ク!ロス!
セ!ク!ロス!
セ!ク!ロス!
あそれ!セ!ク!ロス!
ドドーーーーーーーン!!
結局ハイレバなだけで市場平均と同じ動きしている。
少しでも残しておいて良かったね
そんだけ増やしたんなら不動産投資にでも回せばよかったのに
一寸先では?
休むも相場 は本当に格言ですね
コツコツが勝つコツです
コロナショックで−80%ってどう考えても手法が悪い。小型ハイテクグロース株に集中投資でもしたんかな
プロとは
多分ナンピンしまくってたんだろう
今までデカい動きが無かったから儲けが出てただけで
長期トレンドを間違わないことが最優先。
土台がしっかりしてないと負けやすい。
うそくさ
「-1億2000万円大損した」なら1億2000万円大勝しているのでは?
一寸先?
一瞬先でワロタ
idecoで含み損1万円出てるだけで気になるのに、この人はすごいわ
怖すぎる、無理だわ
一瞬先は闇なんてはじめからわかっていることw
生きてる意味すら分からなくなる人生
生産性無く画面と数字を追いかけ続ける人間に存在価値なし。
一億あったのすごいけど
精神的なすり減りがきついだろうな
偉そうな事言う前に君らの収支なんぼなん?1億すら勝てて無いやつは偉そうなコメ禁止やぞ?
毎日血便は嫌すぎるな…
アジェンダによる強いエビデンスがシナジー帯びててコンプライアンスに直結してないんよ。ブレストのリードタイムが完全にコモディティになってる。オポチュニティ問題をコアコンピタンスしてる時点でオルタナティブなんだよな。
逆指値セットしてないだろ絶対
まず損失からみて投資戦略めちゃくちゃだし、誰が見ても素人だろww
たまたま勝てちゃって1億上り詰めただけ。
コロナから復活してめちゃくちゃ儲けただろうな
株の初心者の素人なんでよく分からないのですが、この1億何千万もの損は株価が下がった事でのあくまで含み損な訳でしょう?全て損切りして確定した負けでないなら、また相場が回復し戻るまで待てば良いのではないの?
一億でトレーダーを完全引退する人も多いらしいが、、欲出したのが悪かったんだな。
全財産を投資に回してたんか?
投資って、常にするもんじゃないね。コロナ直前に投資始めなくて良かった。機会損失も怖いけど、休むも相場って損失の回避でもあるよな。
現物で持ち続けとけばコロナショックがあってもみんなプラス
難しいねぇ〜
こいつ退場してんだろうなぁ
投資じゃなく投機ですよね
つまりギャンブル一択です!
あげる時は長いのに下げる時は一瞬だもんな。ただ、底値を判断して買って、長期で持てば、億り人になれる。この人はまた這い上がってくるだろう。
逆に張ればいいだけやん!! 0:48
この頃に我慢して株を買った人は今は勝ち組。
俺が正にそう。
この後、多くの銘柄の株価めっちゃ上がったもんな
いかにもな環境のデイトレーダー。
スマホだけで投資して上手く行ってる私(╹◡╹)ノ
パソコンからわかるガチガチのトレーダー
なんも勉強してない老人が退職金で株を長期保有・・・爆益
経済金融株式の仕組みまで勉強した人による短期取引・・・大損
最後のBGM消滅都市じゃん…!!
NEVERLANDて曲。。
鳥肌
分散投資はどうした?
含み損はそこまで行ったかもしれんが、全部は切ってないだろうし、今はウハウハだろ。
投資って元本割れしてマイナスになることある?投資した金額が無くなるだけじゃないの?
欲を出しすぎるとだめだな。日銀相場だから儲かっただけでは?