【視聴数 6530】
【チャンネル名 山本一郎 やまもといちろう】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 6530】
【チャンネル名 山本一郎 やまもといちろう】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
日常の決済で使えるようになったら投資しようと思ってたけど、同時期に出たApplePayは広まったのにBTCは全然広まらなかったな。カジノで遊びたい人はいるけど決済を広めようとする人はいないようだ。
まったく……Sony Computer Entertainment 最低だな
嬉しそうですね、選挙に暗号資産にほんのり焦げ臭くて何よりです
暗号通貨界隈は馬鹿と詐欺師しか見たことないですね。何も難しいことはなく、単に全面禁止か課税100%にすればいいだけですよね。
1:「通貨発行権をその辺の輩が手に入れられる」
2:「額面に対する担保を保証する機関がない」
どう考えても、なんだかなあと思っているのだがどうか
「決済が簡便」と言うくらいしか、利用する意味は本来無いよね
ブロックチェーン技術だって、要するに「取引履歴が残るレイド」ってことでしょ?
等比級数的に取引履歴が増えていったとき、それを賄えるのかと言う根源的な話。
北挑戦や裏社会の換金手段になっているでしょう?こんなのいつまでも続くはずない。大金持っている人は俺には信じられない。すぐにでも売りたい。
素晴らしいマシンガントーク😂
ありがとうございます。
暗号資産は詐欺も多いので手を出すには高いリテラシーが必要です。
それより次回のテーマは「楽天モバイルとホリエモンモバイルの展望」でお願いします。
スキームの産業化が喧しいですな。もしくはカジノ化した金融か?
ガクットコインってどうなったんだっけ😅
モナリザではなく
鍵を売ります
スペアキーをいっぱい作ります
ガンガン売ります
財布を2個もって来ます
大金を移動させます
データ上は商取引に見えます
いろんな査定額が上がります
麻雀牌を13コ持って来ます
山牌にも13コ仕込んどきます
あっ、UFOだ! と指を空に向けます
13コいっぺんにすり替えます セキュリティは時の運です
ガバガバガバナンス
バイバイバイナンス
デュー・デリジェンスは基本
通貨発行権が政府にしか認めないのは、そこにメリットがあったからでしょう。その前提が変わらない限り、別の通貨圏ができてしまうことはデメリットになるでしょう。
アメリカがこのような動きをしてる間に才能が国外流出してる。中国がこれに乗じて仮想通貨において覇権を握る可能性がある。ゲインスラーの暴走を止めようとする議会の動きがあります。
なんだかんだでアメリカは踏みとどまり結局仮想通貨でも主導を取るのはアメリカだとはおもってますが。
仮想通貨の可能性を知ってる勉強してる議員多いですから。
日本の議員は勉強不足で結局仮想通貨でも遅れをとるのかなと。
「投資で金を儲ける。あるいは資産運用する。」別に否定はしないのだが、世界経済の大枠と言うのは
食料生産量と、資源産出量と、人口で規定される天井がある。
投資家が60億人いれば、取引総額は、その天井を軽く超えるだろ。と言う話。
「どんどん投資してください、儲かりますよー」と言う人に対する、一番、的確な答えは。
「それほど儲かるなら、人を誘わずに、自分で投資拡大すればいいのでは?」だと思うんですが。
例えば競馬で考えてみようか。G1レースで、ただ一人大穴にかけて、当たった場合。
「そこで投じられた金額を総どりできる」=100億円(予想w)
これが。ばんえい競馬で独り勝ちしたとしても、「総どり」=100万円(適当)
だから、投資を呼びかけるわけだ。
株も投資も投機も先物買いも、そして保険も、要するに「賭け事」で、集客数が多いほど配当が増える。
それが悪いとは言わないが、理屈は分かった上で勝負した方がいいだろう。
私は、どれもやるきは無いんだがねw
昔、同僚が、「万馬券に100万円突っ込んだら億万長者だよな」と言ってたんだが、
100万円突っ込んだら、万馬券ではなくなるよと言う理屈が、理解してもらえなかった思い出