【視聴数 37270】
【チャンネル名 kmg】
【タグ トレード,手法】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 37270】
【チャンネル名 kmg】
【タグ トレード,手法】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
損切りするたび洗顔しようと思います
お久しぶりですー
25×12=300ですね
友人にウーバーイーツやりながらトレーダーしてる人いますw
兼業って言うのかな、、、
化粧水ビジネスの仕組み聞きたいです!
これが現実ですね。
で、YOUは臭覚戻ったの?
難しい相場は触りたくないから仕事しよ
田舎で自給自足をやるくらいの感覚ならやっていけるんじゃないかと。300万の証拠金で月に10万なら稼げると思うし。田舎の古民家に引っ越して月に10万で質素に暮らせば何とかやっていけるんじゃなかと。同年代の他の人と比べるのはつらくなるので、そこらへんは割り切りしかないが。
こういうはなしがいいよね、
実家住みで生活費ゼロの人は最強ですね
bnfが正座でカップ麺食べてた理由がわかりました。ありがとうございます。
兼業だと損切りバシバシ出来るけど専業になると損切りの日々に耐えられるか自信が無い
トレーダーの年収は10分の一で計算するとわかりやすいよね。
年間3000万稼いで初めて普通の社会人ぐらい、それ以下はフリーターと同じかそれ以下よ。
髭脱毛してて極潤すすめられたのですが極潤よりオススメですか?
滑舌が悪くて聞こえません。
少なくても良いから固定の収入があった方がトレードする上でメンタル的に良いのは間違いない。
1年目の健康保険料だけは忘れない、めちゃくちゃ来るぞ!病気になったら実費で治す方が安いじゃないか!って思った!(//∇//)せんせー、そう思わない?健康保険料高すぎやわ!
あと、
待ってましたぁぁぁ
チー牛顔
考えさせられるなー
本当に毎回勉強になります。
ありがとうございますm(_ _)m
なぜあなたはそんなに辛そうなのに専業トレーダーをやっているのですか?あと生活費25万ってどうゆう計算ですか?教えて下さい。
しかも損益感覚バグらせていかないといけないからな…w
家族持ちだと都会だと25万じゃ足りないです。そして、バブリー相場なのに利益500万どころか、+に持っていくのも大変ですよね。
この人ほんと好き
ぃまkmgさんはどのくらいなんですか?
ボーッと動画みてた感想なので、動画内で説明あったらすいません
the根暗
専業アフィリエイターだろおまえは
概要欄のリンク見るだけでお察しだわ
今日の話、あまりにリアル過ぎる(笑)
どれだけの人が実感持って聞けてるんだろかな。
資金管理さえ、間違わなければ、300万あれば、月10万は硬い。すごい守備重視の戦いを行えば良いからね。
左の2500って利益ですか?
それならかなり生活も楽ですね
資金300で2500も利益出せたら
うますぎてそんな人は余裕ですね
成功した人はみんな最終的には不動産投資に持ち込んでますよね!
羨ましい
無駄な話や動きが多すぎて途中で見る気がしない
専業さんでもトレードは土日は休みなのでしょうか?
もし休みなら土日だけ働いてもいいと思うのですが…。
商売の話は興味あります。化粧水は中身の成分(仕入値)同じでもブランドで値段(定価)が全然違うというブラック小ネタ話を聞いたことがある。
14:30 月収60万では高い物を買えなくて、月収100ー150万なら買えると言ってる時点で月収1000万にはなった事がないのかな?って怪しく思えてしまいました。
プラスアルファで月に200ー300万円でマカオでランボっていうのも、、、、そんな人はいないと思います。
ステップを打ち抜くには時には大きいリスクを背負って勝負に出る事も必要なんですか?
会社に自分の時間を縛られるのが嫌だ
15:52の部分は逆に使うとしても値上がりに期待できそうなもの(資産価値)に使いそうです!そこからのインカムと。
この人を信じきってるからアンチコメはサロン系の詐欺師のサブ垢にしか見えない
リアル
複利での考えを考慮にいれないのは何故?
得た利益を全部複利で回せたら最高ですが、その前に生活費や税金を引かれても成り立たせないといけないですね、、、ハゲそうです😅
資金的にもう勝ち抜けたかもと思ってましたが全然でした。
画面外から銃口突きつけられてそう
まず年間+にするのに壁があって、それを超えても自分なりの利益の壁はありますね。
というより、現実問題年間+10%でいいと思うし、それ以上追及するのは危険だと思う。