【視聴数 9220】
【チャンネル名 賢人のデイトレード】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 9220】
【チャンネル名 賢人のデイトレード】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
この「トレードポイント解説」動画は、基本的に「トレードシナリオ解説」動画が投稿された翌週の土曜日配信となります。値が動く前にどのように考え(シナリオ解説)、実際にどのように動きどう取引したのか(ポイント解説)、2つで1セットと考えています。
動画アップありがとうございます!「抜けれるものなら、抜けてみろ」。格好良過ぎる😊
いつもありがとうございます。一つ目のショートは似た位置で入れましたが、2回目のトレードはひとつ前の山でショートして損切でした。
2つ目はタイミングが取れず入れず。。。
4時間のサポートを抜けてからショートという戦略で短期で高値安値切り下げたらショートですね。
最初の損切り2回、同じところでやられました…。 3回目の売りは1時間足で見てて損切り幅が広く感じたので、スルーしてしまいました😢 でも見るところが同じなのは自信に繋がります!
GBPUSDまさに動画のポイントでエントリーし、短期足の微妙な安値に決済ラインを引き上げた事で早々にカットされてしまいました。貴重な学びをありがとうございます。
建値位置の早すぎる移動、、手法の数、、身に染みます…
今回もありがとうございます!
ドル円の週末の下げは、1時間足で見るとWトップをつけたのは良いものの安値抜けで入るにはLCが大きくて、15分足でエントリーするしかないのかとは思いましたが、ちょっと変則的であまり自信がなかったです。賢人さんがどうされたのか確認できて良かったです。
後半のお話も、抜けて伸びていくところを当てるのではなく逆行しないところを探しているなど、色々と聞けてとても勉強になりました
。
トレードポイント動画ありがとうございます!
自分は賢人さんと同様トレーディングビューを使用していますが、4時間足の区切りのラインが賢人さんと同様の区切りに出来ません。
「設定→イベント→セッション区切りにチェック」
このやり方で区切り線を入れてますが、日単位で区切られてしまいます。
どなたかご存知の方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
賢人さん動画いつもありがとうございます。この動画の価値がわかる人が3万人しかいないのか?とか思ってしまいました。。
個人的には難しい相場で対応できるトレーダーが偉いとは思いません。簡単なわかりやすい相場のみ(鉄板パターン)を追求できるトレーダーが生き残れるトレーダーだと思います。
また私もそうありたいと努力しています。潤沢な資金があればなぁ(笑)
やはり結果を出す人は、それしかやらない状態を作り一点集中ですよね。
見習いたいです。
動画配信ありがとうございます。上位足がどのようになっているか、環境認識を行う。どのような動きをするか、先に予測を立て、負ける確率が少ないところでエントリーする!
数年前からフォローしていますが、少しは真似ができるようになってきたのか?
ゆっくりで構いませんので、継続してブログor動画配信を待っております。
今回も本当にズキズキ心に突き刺さるような説明をありがとうございます。自分は賢人さんのトレードが1番納得できるので、何度も何度も動画みて約2年くらい経つと思うのですが、未だに実践では失敗が続いています。ただ、説明してくださっている本質がやっと理解できるようになってきたので、今後はより深堀して一つ一つ丁寧にトレードしていきたいと思います。
いつも勉強になる動画ありがとうございます。
チャートへ書き込まれてるツールは何でしょうか?
シナリオ構築で利用してみたくよろしくお願い致します。
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。本当に感謝しかありません。
初押しは買い初戻しは売りですね!
エクセレント🎉
金曜日のドル円の下げに同じようにエントリー出来ましたが、無駄にエントリー(技術不足)で損切りが続いていたので、利益が出て早々に利確してしまいました😢
逆指値を入れるタイミングが『え、もう?』という時もあり、そういう時は(いや、いつも)損切位置が固いという事ですよね。
そこをしっかり見ていきたいと思います。いつもありがとうございます!
USDJPYの初めの2か所のトレードポイント、同じ考えでしたが、足が確定前にエントリーをしており早すぎでした。GBPJPYも同じ考え方でエントリーしていましたが、動画で指摘されているように抜けない損切りラインまで待てずに下がってきたのでびびってしまい建値で切ってしまってその後の上昇を取り逃がしました。見方が間違っていないのはよかったのですが、まだまだ技術が足りないことを痛感しました。頭で理解したことをFT5や少額トレードで練習して血肉にできればと思います。
最初の損切りのところは同じ位置で損切りしました。
賢人さんのトレードを一年強真似てきましたが、やはりシンプル故に激がつくほど難しいです。
ですが、たまに同じような位置でトレードできるようにはなりました。
しかし、違う手法を用いる人も見ても無駄とは思いませんね。
僕は賢人さんがいつトレードしたとか相場をどう見ていたかよりも、毎回最後の説法が楽しみで楽しみで仕方なく待っています。
手法関係なく真理をついている内容が多いので。
同じことを何度も何度も聞かされて、やっとひとつ飲み込める。そんな感じです。
ポンドドルそんなところから狙っていけるのですね!すごすぎる
今パソコンの前に到着です。配信どうもありがとうございます! 明日(今日ですね)に向けすぐに勉強させていただきます。本当に感謝です!
に~~で~~が~~は~~て~~
ば~~
動画upありがとうございます!