【視聴数 207502】
【チャンネル名 みんなのテスタ【切り抜き】】
【タグ #米国株,#高橋ダン,#上岡正明,#松井証券,#株の買い時を考える,#テスタの部屋,#もふもふ不動産,#両学長,#バフェット,#青汁王子】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 207502】
【チャンネル名 みんなのテスタ【切り抜き】】
【タグ #米国株,#高橋ダン,#上岡正明,#松井証券,#株の買い時を考える,#テスタの部屋,#もふもふ不動産,#両学長,#バフェット,#青汁王子】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
なんで利益が分配されるの?
テスタさんが米国株をするならアメリカに住んで見たいな事を言っていましたが
自分で考えてやるのが楽しいですよ
機械任せで儲かってもつまらんと思うょ
いいね👍BAD👎お願いします!
テスタ人気の投資話し【リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLi_C4MEiKe9PnJFxdU95MQK4tKi-K1IYy
投資業界の詐欺師の特徴=偽名、デブ、金髪
もっと言って、もっと言って
儲かるなら自分や仲間で独占してればいい わざわざ小銭もってる雑魚市民に教えますよなんてありえない これだけわかってれば騙されない
これだけ真剣に忠告してくれる投資家がいるのに私はある格闘家の株塾に15万で
入ってしまいました。入塾すると自動売買への誘導もあってそれは50万円でしたが
さすがに目が覚めました。ランキングを見るとか右肩上がりのものを探すとか、今
思えば一般の書籍でも学べたかもしれない内容に大金を注ぎ込んで後悔してます。
何も頼らずに自力で積み上げたテスタさん尊敬!✨
儲け話を赤の他人に教えるお人好しはいません。そーいう事ですね
YouTubeか何かで、与沢翼の動画を見ようとしたけど、
長い長い雑談に我慢ができずに離脱してしまった。。。
勝てる手法を皆に教えるという事は利益を分配する訳でそれはいずれ勝てなくなるという理屈がわかりました。「ファンダなし、ノートパソコン1台、1日30分」で勝てると言う先生を信じるところでした。「人生もシンプル株もシンプル」がカッコ良かったのに残念です。
みんなに教えたとたん、それは勝てない方法になる・・・。
物凄く納得しました(*´▽`*)
与沢の話を聞いてる時点で食われる側だからな
そんなことも分からず与沢の話を聞いて自分もそれで勝てると思っちゃう
まさに情弱
素晴らしい投資家はたくさんいるけど与沢は自分が儲かるために話してるだけ
勝てる手法を売る必要が無いんだよなぁ
勝てる訳だから
自分はめっちゃ儲ける方法見つけましたが、絶対に教えないようにしてます。
みんなが同じ方向をするなか一部がそれを裏切る、その裏切りをするのがプロなわけやね。特にわかりやすいのは金融危機の07年にみんなが買え買え言う中で指値ショートとか仕掛けてたんやろな・・・(´ω`)
テスタさん金持ちの余裕が凄いw
勝てるセオリーは昔からかなり変化してる
例えば今回のアメリカのテーパリングとか、今までとマーケットの動きが全く違う
つまり、今勝てるプログラムを組んでも数年後には負けるプログラムになってる可能性が高い
一番の勝者は利益を得た人間から税金を取る国です。(損した人には金を与えないので取り得)
勝ててないトレーダーは自分の売買が相場に影響を与えるという概念がそもそもないから気づけないよね。
大岩川源太のCM出てから動画が始まりました。
自動売買を詐欺だって言う前に裁量が先なのにそれを分かってない
バカが買って使いきれず負けたら詐欺呼ばわりするんだよねw
裁量勉強する気がないならトレードなんて100%辞めた方がいいよ
テスタさん、スタイリッシュ
テスタさんの言うことは、理にかなってるよね!そのとおりに納得できます!😊
投資仲間を増やしたいって人もいますよね。でも結局彼らの裏を調べていくとそういったグループの人たちだとわかる。
そうなる?
株にしろFXにしろその同じツールなりを使う人が増えて同じ取引をすれば値は同じ方向に動くので
儲けは増える気がするんですけど
あたかもまったくの他人であるはずの自分に義理人情で売ってあげます、本気で変わろうとしているあなたのために売ってあげます、みたいな洗脳的なトークに気をつけて下さい。
そんな聖人いません。ほんとの聖人だったら1億手渡ししてくれます。
FXに関しては一概に言えないけどね。
FXは株と違って多数決ゲームなんで。
投資の場合だとみんなが買えば時価総額が上がり、
また上がった事で話題になるまた価格が上がる事があると思いますが
その場合になってくるとどのタイミングで抜けるかの勝負になってくるかなとも思うのですがその点に関してはどう考えていますか?
(アンチとかではなくシンプルな疑問です!)
この手の詐欺は今すぐ現金よこせで終わる話
ほぼ詐欺だけど、俺がやってるのはホンモノ!
って思うんかなぁ?
こういうのを説明しないと分からないようなやつは一回騙されて痛い目見た方がいい、こんな考えれば分かるようなことを他人に教えられないと分からないような脳しかないやつはここで助かってもまたどこかで騙される、まぁ資本主義は情弱から金巻き上げることだからこのまんまでいいのかもしれないね。
まず大前提として、
「未来を予測することはできない」
この時点で絶対に勝てる手法は存在しない。
・ギャンブル要素を極限まで減らす努力
・余力管理
投資はこれに尽きる。
それと、一年で資産10倍にする方法があったとして、N=1だと成立するけどN=100だと成立しない。
勝ちパターンは無数にあるけど、
負けパターンはだいたい同じだから、典型的な負けパターンにはまらないことが大切。
本当に儲かるなら日本銀行からオファーが来て 儲かり過ぎて日本は税金いりませんってなりますよね(笑)
昔うちの婆さんに詐欺まがいの電話が来た時に「そんなに儲かるならあんたが1人でやったらええ!」って言ったらしいんだけど、今更ながら正しくて草。
怪しい広告が増えだしたら そろそろ相場も終わりかなと思う。下落相場では あまり無いが好調な上げ相場だから出て来る胡散臭い人達。引っかかる人 居るんでしょうね。根絶しないと。
与沢は最近まで50万の高額株塾やってた。入ってみたけど内容クソだった。何も変わってないし、ヒカルのコラボ動画でもう情報商材とかやってないとか嘘ついていて草。
〜は
投資に限らず詐欺っぽいCMはたくさんあります。
脱毛とかもの嘘ですからね。
あんなすぐ終わりません。
そもそもチャートとかで安定して勝てるアルゴリズムやテクニカル分析なんてのは無いと思います。
勝てるのは何か情報を持って、例えば、売買の発注、ニュースの発表などを誰よりも早く知って行動できるシステムを持っている、ことだと思うのです。でも、何かの商材があって大勢が同時に同じものを買ったり売ったりしたら、それは勝てそうな気がします。ゲームストップでやったあれです。
話し終わった後、スパチャ読んでる時の沈黙で何故か笑ってしまう 笑
与沢wwww
お金いらないなら、販売じゃなく、配布にしたら良い。
システムツール含めここぞとばかりに色んな詐欺案件が横行してますね。各SNSのプラットフォームやアプリの運営にしても、コンテンツは規制できても、そこで流れる広告までは規制していないから被害者はまだまだ多数出るでしょう。物販にしても同じ。絶対稼げます、月に◯◯万不労所得を得れます!みたいなのが横行しまくり。早く広告まで規制しろよ、いつも思う。
冷静に考えたら分かるんだけどね。お金が厳しい時はとにかく何にでもすがって何とかしたいという人間の心理に漬け込んだ奴らばかり。
初めて見た。頭いい。
投資の情報商材は基本詐欺だとは思うが、儲かる方法を教えたところでマーケットがとんでもなくデカいから儲からなくなるなんてあるかな?
そりゃみんなが入ればそうだろうけど、1万人くらい入っても影響無い気もするが
IFAとかも気をつけろよ
楽天とかSBIから紹介されるけど、凄い高い手数料とられて負けまくるぞ
アセットマネジメントあさくら、朝倉慶と西野匡のことだ
そんな勝てるなら手数料で我慢できるわけないというのが結論
そんなに勝てるものを開発したなら、その会社の従業員はなぜ買わないの?自分でやらないか?
でも実はこれも間違いなんだよね。じゃないと社会は回らない。普通会社に入ったら会社の人はお金を稼ぐための仕事の仕方教えてくれるでしょ。
投資も商売も真似する人が多いと稼げないのと同じですよね
就活生のポートフォリオも真似する人が多いと受からないのと同じ
武器商人は武器を独占して世界征服すれば良いのに何故国同士を争わせて儲けるのでしょうか?
いつの時代も、どんな世界でも「魚の取り方」をちゃんと身につけないと食っていけないんですよ。ただそれだけのことです。
聞いてる人のレベルに合わせて言っているんだろうけど、相場はそこまで単純じゃない。
誰でもアクセスできて、なおかつ勝てる方法はたくさんある。
手法の選定や資金管理が難しいだけで。
りおなちゃん批判ですね
ですよねー😫😭😭
要するに、情報商材は、一つだけ買うのではなく、金投資もあるし、マルチもあるしたくさんの情報商材を買い集めて行けば
詐欺にあった感じはしないって事ですね?
下手な鉄砲打ちも数打ちゃ当たるですね!
大手の運用会社でも、ヘッジファンドでも市販の自動売買のソフトなんて買ってるところはありませんよ。個人が買えるような数十万程度のツールとやらで勝率が確実に50%超えてくるなら、twosigmaのように年収3000万とか払ってエンジニア採用したり、毎年数千万円のオルタナティブデータ買って研究したりなんてしません。 ちなみに証券会社の提供しているツールの場合、トレードして貰わないと商売にならないので、ツールのプロセスで必ず一日何回のトレードとかの成約条件が入っていますので、そのせいで無駄に利確・損切りされて、使い物にならないシチュエーションが多いです。
テスタ君は信用できる。
おいしい話は庶民のところにはこないで、金持ちの間だけで回ってるらしいですね😅
自動売買全てを否定するほどの経験は無いけど、海外FX業者のgemforexと言う業社に口座作って運用してみた。自動売買プログラムも多数用意されていて夫々の運用成績も公開されていて、オンラインチャットも日本語で対応してくれ、細かい事を根掘り葉掘り質問して親切に対応してくれたので信用してしまった。選んだのは比較的安定して過去の成績見る限り利益出し続けてる?プログラムを複数選んで、運用後1ヶ月間は徐々に資金が増えて行ったけど、ある日を境に相場が急変し、建玉全て損切り決済になって残存資金はゼロになってしまった。ところがその後選んだプログラムの成績を見ると、どのプログラムも何事も無かったかのように資産グラフは右肩上がりになっていた。この経験からgemforexの提供するプログラムの成績は大半がデタラメで粉飾した物で有ることが分かった。以後自動売買は信用しない事にした。
ひまわり証券のクリック株の自動売買は下手すると1000万円損失になる可能性がある本当に恐ろしい商品
ゼロサムゲームを理解しないとですね〜
詐欺に引っかからないようにしないとね
CMは危ない危ない(^ν^)
挟まってるCMでもとのカネを9回倍にするだけで億儲かる!って軽く言うのやめれw😊
凄く誠実な意見
なるほど。頭いいね。
お金持ちは例え話でも桁がお金持ち