【視聴数 2677】
【チャンネル名 takashi_fx channel】
【タグ FX,ポンド円,副業,チャート,相場予想】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 2677】
【チャンネル名 takashi_fx channel】
【タグ FX,ポンド円,副業,チャート,相場予想】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
TAKASHIさん、こんにちは。いつも分析動画ありがとうございます。毎日、拝見するのがルーティンになっています。(笑)…今回も『その通りだな』と納得しながら全て拝見させて頂きました。今、私はひとつの疑念を感じつつあり、きな臭い思いを抱きつつあります。それはポンド円が思ったほど上がってこない…と感じているからです。その根拠としているのは、イギリス10年債利回りです。今年の春頃、ポンド円が155円をつけた頃は、0.9%に届くかどうか…という水準でした。今は1.16%ですので、その頃をはるかに超えています。なのに春頃の価格には今尚、届いておりません。この1.16%という水準を過去に当てはめてみますと、直近では2017〜2018年の二年間の辺りがそれに当たります。その頃のポンド円はどうか?…とみると、おおむね140〜155円で推移しています。そう考えるともうかなり高い水準にあるのではないか?…と感じつつあります。ましてや、金融相場からテーパリングで、業績相場へと戻ってゆくと考えるなら、コロナ前、つまり今回の金融相場になる前の水準が適正値なのでは無いか?…そう考えておるところです。チャート的には上方向のバイアスを感じてはいますが、上記の理由から、『もしかして、おおむね天井圏かも?』という思いも抱いております。まあどちらでも対応できるようなトレードをすればいいんですけどね。(笑)…また来週も楽しみにしております。
おはようございます。
土曜日早朝にもかかわらず振り返り動画ありがとうございます。
得意な(好きな)通貨を深く探求するのが良いのか、複数通貨ペアを同時ウォッチするのが良いのか悩むところですし意見が分かれるところでもあります。自分としては”機会損失”という言葉に踊らされずにポンドだけ探求したいのですがどうしても他の通貨を見ちゃいますね。で、思考が散らかった時に限ってだいたいヤラれてます。