【視聴数 18635】
【チャンネル名 仮想通貨チャンネル – Joe Takayama】
【タグ #仮想通貨,ビットコイン,BTC,アルトコイン,ETH,イーサリアム,暗号資産,初心者,メタバース,NFT】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 18635】
【チャンネル名 仮想通貨チャンネル – Joe Takayama】
【タグ #仮想通貨,ビットコイン,BTC,アルトコイン,ETH,イーサリアム,暗号資産,初心者,メタバース,NFT】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
チャンネル登録やめまーす
お疲れ様です
私はマクロ関係のニュースを聞いてから全体的な状況を想像しながらクリプトニュースを聞きたいです。
個人的には従来通りの方が、ファンダメンタルでこういう動きがあって、その結果仮想通貨マーケットにこういう影響があったということもあるので良いですかね。
仮想通貨の話が先が良いです。マクロの話は投資家養成チャンネルとかなり重複するので、後回しの方が嬉しいです
仮想通貨のニュース先の方が良いです。
いつもありがとうございます。
以前と同様のマクロ→仮想通貨の流れが、マクロとの関連が把握し易いのでありがたいです。
投資家養成チャンネルと多く重複しているような部分については、チャプター(投資家)表示等で分かりやすくしてもらえるとありがたいです。
いつもお世話になっております😊
個人的には、マクロニュースが先の方が分かりやすいです。
理由は、マクロがトレンドの土台だと思うからです。
なんだかんだ言って、仮想通貨やってるYouTuberさんたち、みんな心臓強いわ。あはは
マクロ先に慣れてるのでなんか耳慣れないです。前の方が前日の流れがわかりやすいかな。
リップル裁判に勝ったらおそらく爆上げすると思いますよ。
私はリップラーでもないけど、ただチャートを見ての判断ですが…
私はビットコイナーなので、買わないけど笑
hola
マクロ→仮想通貨が全体感分かってから話が聞けるので良いです。
XRPは既存金融との融合も進んでいて、リップル社にとっては商品なので、あまり価格が高騰してはやりづらくなるので、何らかの価格操作が入っているのではないかという苦もします。
マクロ→仮想通貨が良いです。投資チャンネルも見ますが、時間がない時はこちらしか見ないので、マクロ経済を聞いてから仮想通貨の話を聞いた方が、理解が深まります。投資CH見た時はマクロはスキップしたいので、チャプターはマストで欲しいです。
XRPは送金用途でしか考えてないです。
今の現状ではXRPは無理かもしれませんね。これから先は、わからないのでみまもってくしかないかとおもいます。ヒンマンでわかったことはSECの汚職のことが分かったことですかね
今回の動画の作りが良かったです
仮想通貨ニュース先の方がいいです。
xrpにとって大した好材料じゃないヒンマン文書をSECがなぜ頑なに隠そうとしてたかを考えると、SECは将来的にあわよくばイーサリアムも証券判定したいんじゃないかというビジョンが見え隠れする…
タイトルが、、、
高値越えられなかったのは裁判中だったからではないですか?
自分は裁判で勝ってからリップル買おうと思います。
ビットコイン、イーサリアムは沢山持ってるので、売ってリップルに変える予定です。
市場影響を与えると思うので申し訳ないです。リップル勝訴後じゃないと上がりにくいです。
ヒンマン文書には大ショックです、全部売りました、多分0.21$目指すでしょうね😢
Thanks for the update!
Pick the things about crypto first would be great
リップル終了かー。仕方ないですね。規制で銘柄減らして裁判終わる前に仕込んめばある程度は上がりそうですけどね。
ただ、リップラー達を煽りまくって厚い買い板に売りつけるって気持ちいいんですよね。
マクロ関係があまり良くないと感じます。
今はノーポジで、どこか安い価格帯で現物投資しようと思います✨
クリプトニュース先が良いですね。XRPはそもそも機能ありきだったと思うのですが。web3と関連してクリプトの未来が開けて欲しいです。
マクロ→仮想通貨の順が良い
俺はリップルの大爆発を確信した。。。。カムトゥザ2025💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣
酷くなるであろうインフレ第二波前に安く仕込みたいですね
仮想通貨へとことん無関心なるまで落ちるなりヨコヨコ続いて欲しいですね!
短期では下がる考えです
私は、従前のマクロ→仮想通貨のほうが好みです。
より大きな視座から絞り込んでいく方が頭に入りやすいからです。
リップラーを軽視しないほうがいいよ
過去のバブルにおいてXRPでイナゴ掴みして大損した過去があるようで、XRPの話題に関してはかなり偏見的な内容で物事を話される傾向があるようです。
どちらかと言うと、これまでの様に私はマクロのニュースが先の方が分かりやすくて良いかと思います。
Joeさんのチャンネルはいつも
安定&安心して聞けて為になります。ありがとうございます✨
リップル勝訴でXRPの価格がどう動くか
比較例として株式のことなので参考になるかは分からないけど
約15年前に富士山が世界遺産に正式認定された時の富士急株の値動きに似たような動きでは、と予想。
世界遺産ノミネート時にはストップ高だったのに
正式認定の翌朝にはわずかに上げたところでストップ安に転換
クジラが仕込んだという説もあるものの真の理由は不明。
大方の予測が裏切られることは往々にしてあるもの。
0になれ
先に全体把握したほうがイメージしやすいので、マクロ→クリプトの方に1票です。