【視聴数 460】
【チャンネル名 FXスキャルピング大学 これで稼げないならFXやめたら】
【タグ FX,トレード,投資,資産運用,トレーダー和也,デイトレード,スキャルピング】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 460】
【チャンネル名 FXスキャルピング大学 これで稼げないならFXやめたら】
【タグ FX,トレード,投資,資産運用,トレーダー和也,デイトレード,スキャルピング】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
FXの損失とFXで取り戻したいです。
話を聞いているとチャートの動きが簡単に思えてきますね!
なるほど!月足でも、5分足でもチャートの形は変わらない。その見方が学べるんですね!
馴染みのあるドル円😂
確かに親近感あります。
ドル円だと数年単位で上昇や下落するので、トレードが下手くそなままでも稼げると錯覚してしまうんですね。
豪ドル円でスキャルピングを推奨されている理由がわかる気がしました。
こういう目線で解説してる人は本当に少ないですね。
FXは中級者の期間が物凄く長くなる人が多いでしょうね、
インジケーターに走ったりいろんな事して、どんどん長くなるんでしょうね。
通貨によってトレードしやすい、しにくい、があるんですか?豪ドル円をやっている根拠、興味があります。
独学のトレードで、通過ペアを選ぶ根拠を言える人は殆どいないと思った。何事にも根拠がないと上手くいきませんね。
なんとなーく高い位置にレートがきてるな。なんとなーく低い位置にきてるな。でエントリーすることがよくあります。
大概そういう時って負けるんですよね。。。
上級者はきっとなんとなくでトレードしてないんでしょうね。。
どの通貨にするか、どれかいいかなんて考えたことなかったです。
でも大事なことですね。
通貨ごとに特徴違いますもんね。
FX取引をするうえでドル円にこだわる必要はないですよね。
なぜ豪ドル円に根拠があるのか興味を持ちました。
すごくわかりやすい説明です。
もっと聞きたいです。
チャートは世界情勢によって不規則に動いているかと思っていましたが、こうしてテクニカル的に説明が出来るんですね。こういう話を聞くことでチャートの見え方が違ってきますね。こういう話が聞けるかどうかで、独学とスクールに入っている人との差が出てくるんですね。
チャートの見方の片鱗がわかったような気がします。
中級者ほど負けるというのは結構耳に痛い話でした。