【視聴数 83493】
【チャンネル名 オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する】
【タグ お金,税金,確定申告】
FX/暗号資産の投資動画リンクまとめ FX・暗号資産のyoutube動画をまとめました!最新のFX・暗号資産投資情報や役立つFX・暗号資産投資情報があります!
【視聴数 83493】
【チャンネル名 オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する】
【タグ お金,税金,確定申告】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
・8:54 「第二表の記入漏れ」について、e-Taxの場合は住民税の箇所も自動入力されます。
・2023年(令和5年)の住民税計算は、2022年(令和4年)の所得を元にしています。
・副業している場合でも、確定申告で「特別徴収」を選択すれば、住民税は会社給与から天引きされます(普通徴収は行われません)。
・去年の住民税動画とほぼ同じ内容ですが、今年は話をもう一歩踏み込んだり、図表での説明を増やしてたりしている感じです。
いつも為になる動画をありがとうございます。昨年から初めてふるさと納税制度を使ったので、忘れずに確認します。
副業したときの「自分で納付」がおすすめされているのはどういう意味なのかな
ふるさと納税ですが、摘要に明記がありません。
この場合は、控除されてないとのことでしょうか?
最近 こちらのチャンネルを知りました。こちらチャンネル動画で勉強致します。
毎年同様の動画を配信なさっているのであれば
毎年ご覧になっているリスナー向けに、昨年の動画との違いという切り口も動画に入れてみてはいかがでしょうか。
これ、永久保存版!
【ご質問】毎年、ふるさと納税などを行っているので
会社の年末調整を飛ばして、確定申告のみ行っております。
年末調整と確定申告の両方を行った方が良いのでしょうか?
もちろん、12月の給与から所得税が多く引かれたままなのは承知の上ですが
この分は確定申告で後日まとめて還付金として受け取れる。
という風に考えても良いのでしょうか?
今年確定申告してないですw
3月15にち過ぎたので諦めたのですが、遅れてでも申告はした方がいいですよね?
ちなみに青色申告で副業です。
これを使ってみたら
地方自治体が債権回収の際、下記理由にて、債権を免除しております。その免除規定の基準は広島市では存在していないようです。実際金額が低くても徴収し、高くても免除されています。担当者の判断に任されているようです。
地方自治法施行令171条の5第3号
「債権金額が少額で、取り立てに要する費用に要する費用に満たさないと認められるとき」
裁判でもこれは確定しており、これを使っているようですね
広島地方裁判所平成30年(行ウ)第35号令和2年(行ウ)第35号号
広島高裁令和4年(行コ)第3号
最高裁判所令和4年(行ツ)第286号
最高裁判所令和4年(行ヒ)第318号で決定済みです。
これを利用して、地方自治体に債権免除の交渉をしてみては
以上の政策が功を制して、選挙に勝利し松井 一實広島市長は4期目の選挙に勝利されました
まさに医療費控除のために確定申告したらふるさと納税の申告を忘れていたアホです😅税務署からわざわざワンストップ特例が無効になってますよって言う通知が来ました💦
動画ありがとうございます。
ふるさと納税を含めた寄付金がちゃんと市民税に反映されているのか、
自分で確認のしようがなく、モヤモヤ😕していましたが、
確認の仕方が分かってすっきりしました。👌
計算合ってました。安心しました。😀
私は外国税があり、2年続けて、地方税が多く来ました。係の人にクレームを付けたら、外国税の書類がなかったと言いますが、B]表を見たら判ると思うのですが。担当の方は申し送りしますと言っていましたが、今年はどうでしょうかね。
教えて頂けたらと思います。更生の請求はe‐TAXにて申請できるのでしょうか? e‐TAXのサイトでは
出来るような事を書いているのですが。またふるさと納税のワンストップと同様でiDeCoについても会社での年末調整をしても確定申告でしていないと適用されないのでしょうか?
こんばんは😃🌃
ふるさと納税
始まってもう何年もたちますが落とし穴がいっぱいで
手間と神経とがらせること考えれば果たして本当にお得なのか疑問に思えてきます。
住民税決定通知書を渡さない会社なんてあるのでしょうか、、、。
本人がもらったことを忘れているだけ?
解説有難うございました。住民税通知書がきたら、チェックします。
それにしても役所から来る書類は変なサイズばかり、今の世の中A4サイズに統一して欲しいです😂
ワンストップ特例で5箇所以下でいつも納税しています。納税通知書の特許部分に、ふるさと納税についての記載はいつもないです。。。
これって減税されていないのでしょうか?
住宅ローン減税で住民税が0の場合、ふるさと納税やる意味はないですか?
期限後の確定申告もe-taxで出来るんでしょうか?
紙で提出になるんですか?
知り合いがオタク会計士さんを紹介してもらいました。
無知な私に細かく具体的に説明があって分かりやすく教えて頂きありがとうございます😊
人なので間違いはあるのは分かります。だけど役所の担当の当たりが悪いと、何度も間違われます。
「更生の請求手続きで」役所に何度も間違われ修正完了まで半年かかったという(笑)
「役所のデーターベースを修正するのに本人が紙の書類で合意サイン記入しないと修正出来ないので」とか言われて、
そんなもん知らんがなw😂 間違ったのはそっちでしょ。
行く時間がないので、修正しといて。といってもそこれへんは融通がきかな役所で。。。
ほんと早くAIの進化で人力が不要になることを願う。
故郷納税だけやってるけどiDeCoなどやると意味がわからなくなるから素人は一つだけや少しずつ巾を広げた方がいい
役所の人もわかってないから危険や
こんにちは👋
何時もありがとうございます。
納税通知書貰ったらまた先生の動画観ながらチェックしないと🤔
13:00
所得税率5%を引いてますが、この5%はどこへ行ったのでしょうか?
確定申告をした人の方が損をしているのですか?
生きましたってのが良いですね~
ふるさと納税の寄付金2000円超えてしまった場合、単純に寄付金が増えるだけですか?それ以外に損する部分はあるのでしょうか?
今年から新社会人です
3万位ふるさと納税をしようと思っていたんですが、学生特例で猶予した年金額を支払った際の控除額で改めてシミュレーターにかけたら危うく赤字になるところでした
これからも動画を参考に気を引き締めて納税しようと思いました
納税通知書は5月くらいに来ますが、ここに書かれている寄付控除額は前年のものですか? 今年度は、これからふるさと納税するので、まだわかりませんよね?? また、計算時の給与は控除後の金額なのでしょうか? 教えてください。
ふるさと納税は年収によって算出されると思うんですが、家賃補助は年収に入るんですか?
現在留学生で年収は127万円です。勤労学生控除にも入っています。これで非課税者になるのですか。