【視聴数 23653】
【チャンネル名 【初心者向けch】FX Nyaoのファンダ教室】
【タグ fx,為替,ドル円,ポンド円,最新,予想,ファンダメンタルズ分析,ユーロドル,豪ドル,来週の相場分析,来週の展望,簡単分析,ファンダメンタルズ,トレード,デイトレード,スイングトレード,初心者,fx初心者,投資,fx手法,fx勉強,fxやり方,fxおすすめ,副業,外貨,稼ぎ方,運用,兼業,主婦,資産運用,お金,外国為替,FRB,FOMC,議事要旨,タカ,ハト,追加利上げ,利上げ停止,ISM,雇用統計,消費者信頼感,ベージュブック,PCE,ミシガン,債務上限問題,合意,イエレン,バイデン,マッカーシー,Xデー,フィッチ,格付け,格下げ,2011年,オバマ,日経平均,急伸,急落,円買い,円売り,円高,円安,東京CPI,為替介入,口先介入,PMI,小売売上高,ドル買い,ドル売り,日銀,UCbLp8eGfutMWYVGEdf6SzNA,【初心者向けch】FX Nyaoのファンダ教室,fx nyao,nyao,fxnyao,耳活】
いつもありがとうございます✨🍀日経平均株価や米地銀の数値を見る習慣だけでも有意義な毎日でした💪✨押し目と無欲の精神でこまめに拾っていきます🙏🍀✨
何が何でも円高を期待する日本人投資家が多いよね!
だから失敗するんだよ。
ドル円は調整を待って、ロングですかね!それまではスキャルでちょこちょことっていこうと思います。円は買う理由が無いからドルがどこまで上がるか期待したいですね🙂有難うございました😀
利上げしてみろ!アメリカはグチャグチャになる
貴重な番組ありがとうございます。債務上限問題も解決見通し。ドル円全力買しようと思ったらこの番組😅 確かにそう簡単な儲け話あるわけないっか! 債務上限は解決しても確かに格下はありそう。僕も米債権買おうと思ってたけど信用ならん、や~めた。
大きな目線で見れは少しは上がるけど、一本調子に上がる訳ないよね。細かく利確!うーん難しいです。
今週も動画作成、ありがとうございます!
今週もありがとうございます。先週は上目線でしたがここまでスルスル上げていくとは思っておらず、債務上限問題はやはりオバマの頃を知ってるのでずーっと警戒モードだったんですよね。ただ、そのせいで良くも悪くも慎重になりすぎて利確を早くしすぎてしまって利益を余り伸ばせなかったのが少し悔しいですが、やはり楽観視しすぎると危ないので早めの決済が正解、70点としておきますw。来週も押し目スタンスは変わり無く、利確も早めで行こうと思います。
今回もとてもわかりやすかったです!ありがとうございます😊
13:20,16:34一瞬赤ちゃんの声がうっすら聞こえました。今日は昼寝ですか?
ドル円127円が、今は140円に上昇。日本株も上昇した。外国勢が日本株を売却すると、その後の円安は進む予想ができる。日本株式が下がり切るまで円安は続くよ。
とりあえずドルは先週で手仕舞い。デフォルトだのなんだのっていろいろきな臭い。今週はとりあえず下がる気がする。予想だけど。
Nyaoさん
おはようございます
米国債格付けどうなりますかね
金利の推移も注視したいと思います。色んな要因が複雑に絡み過ぎて方向感ないのか、一気に動くのかハラハラの週になりそうです
ありがとうございました
今週もよろしくお願いします(^^)
毎週お疲れ様です
債務問題は傍から見たら、いたちごっこしているようにも見えます
備えあれば憂いなしですからね
過去動画からも時を遡って吸収していきます
今週もよろしくお願いいたします。
こんにちは。
お疲れ様です。
今週末、雇用統計ですか。
月日の経つのは早いですね。
少し頑張りすぎですよ!
お体に気を付けてくださいね。
ありがとうございます!
先週ブラードさんの一言には驚きました🫢
FRBとマーケットの乖離も縮まって来たとのことなのでタイミングみてドル売りポジション拾って行く考えも入れておきます!
質問ですが、米国債の格付け会社は定期的に変わるのでしょうか?!
それとも複数会社はあって、重要視される会社が変わっていくのですか⁇