【視聴数 12666】
【チャンネル名 スキャトレふうた FX大学】
【タグ FX,投資,為替,経済,FX初心者,トレード,ポンド円,ドル円,スキャルピング,デイトレード,スキャトレふうた,FX億トレーダー,FX手法,副業,FXライブ,JFX,FX大学,ふうた,日経,投資信託,FXやり方,FX勉強,スイングトレード,FXおすすめ,外貨,稼ぎ方,運用,初心者,兼業,資産運用,お金,MT4,外国為替,為替相場,FX投資,FX口座開設,手法,株,資産,金融政策,日銀,FRB,円安,長期金利,インフレ,利上げ,ドル買い,ドル売り,米雇用統計,FOMC,BOE,CPI,日銀政策決定会合,ADP雇用統計,PCE,GDP,経済指標,東京市場,欧州市場,NY市場,仲値,ロンフィク,来週の展望,来週の相場分析,為替相場分析】
CCいただきました。楽しみです、ありがとうございました。
今週もありがとうございました!💪😼明日からの検証が楽しみです!🤩来週もよろしくお願いします!🙇♂️
クロスカウンター、さっそく入れてみました! 相場が動くのが待ち遠しいですが、イベント盛りだくさんなので、巻き込まれないようにデモで検証します😺
アメリカはFOMCがブレーキを踏みつつ、バイデンがアクセルを踏んでいるようです。
『連邦政府はインフラ投資・雇用法(5500億ドル)、CHIPSおよび科学法(2800億ドル、以下CHIPS法)、インフレ抑制法(3940億ドル、通称IRA)を通じて大規模な支出制度を創設している』という過去記事があるのですが、これが強力な雇用創出に繋がっているようです。
またバイデンのバラマキですがQEとしての効果は、FOMCのQTの半年分効果があるようで、かなり効果を打ち消してしまっています。
債務上限問題で共和党はIRAを一部廃止し、予算削減を求めましたが、民主党の完全勝利で終わりました。
今後利上げは1回で終わらず、2回、下手するとそれ以上あるかもしれません。景気後退を考えるのが難しい状態になりましたから。
そうなってくると150越えもおかしくないと思います。2回で終わるなら150-148ぐらいかなとは思います。
月末の中値ですが、31日のある月は、30日はゴトー日ではなく31日になるのでは?
いつもありがとうございます。来週はイベント盛りだくさんですね。
来週の展望ありがとうございます。
来週もしっかりと検証していきたいと思います。
また、クロスカウンターも早速入れました。しっかりと根拠を確かめながら非常に楽しみです。
新インジケーター検証が楽しみです!
本当にいつもありがとうございます
ドル円は、139.800あたりと140.300あたりで売りが入ってたのを突き抜けましたからね。材料ないとそのあたりを元気よく下にいくイメージはないです。デフォルトになったら、目つぶってゴールドロングですわ。
本当に助かります。
クロスカウンターありがとうございます😊明日から検証楽しみです♪来週の使い方の動画も楽しみにしています
動画ありがとうございました😊クロスカウンターもありがとうございました😊月末なのでいつも以上に慎重にやりたいと思います😤
相場分析ありがとうございます。クロスカウンターも装備しました。とても楽しみです。
Fuuta_Crosscounter 装備しました。検証が楽しみです。
クロスカウンター入れました😃
ふうたさんの時間と労力は計り知れず感謝しかありません🙏まずは検証します
来週の相場分析ありがとうございました!クロスカウンターもセット完了いたしております!ポンド円を基本に使わせて頂きます!らい腫もよろしくお願い致します。
クロスカウンターしっかり自分なりの検証から初めていきます!
とても分かりやすい解説ありがとうございます、参考にして落ち着いてチャートを見ていきます!
本日もありがとうございました。
ありがとうございます😊🎵
ふうたさんの動画とクロスカウンターで
来週もがんばれそうです😆❗️
早速DLしてMT4に入れさせていただきました。いつもありがとうございます。明日以降のrossCounterを実際使っていきます。
クロスカウンターありがとうございます!
クロスカウンターありがとうございます♪
複合的に考え使用させて頂きます🙇♂️
毎週日曜日の週間相場分析、ありがとうございます!また、クロスカウンターの提供ありがとうございます! 早速インストールして週明けから検証を始めます。